復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(西遊記) 17ページ

全2,396件

  • 西遊妖猿伝カセットブック全2巻

    原作諸星大二郎

    主人公の声を錦織一清さんがされていると聞いたので、ぜひ聞いてみたいと思いました。

    羊の毛糸 羊の毛糸

    2013/06/14

  • 西遊妖猿伝の世界

    諸星大二郎

    増補して復刊!

    otas2002 otas2002

    2013/06/12

  • 少年少女世界の名作文学 全50巻

    デュマ、ユーゴー、シェイクスピア、モンゴメリ、アンデルセン他

    さまざまな読書体験、表紙絵の美術体験、世界の国々への視野、すべてこの全集から始まった。

    sola sola

    2013/06/08

  • 少年少女世界の名作文学 全50巻

    デュマ、ユーゴー、シェイクスピア、モンゴメリ、アンデルセン他

    子どものころ毎月配本されるのが楽しみでした。絵も美しく、今でも鮮明に覚えています。

    m51 m51

    2013/05/13

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子供に読ませたいです

    hometa hometa

    2013/05/11

  • 玄奘西域記 全2巻

    諏訪緑

    先日続編の「三蔵法師の大唐見聞録」を読破しました。
    「玄奘西域記」は10年位前に知人から借りて1度読んだのですが、やっぱり自分でもほしいです!!

    立春 立春

    2013/05/10

  • 少年少女世界の名作文学 全50巻

    デュマ、ユーゴー、シェイクスピア、モンゴメリ、アンデルセン他

    子どもの頃読んだ名作。また読んでみたい。

    airis airis

    2013/05/10

  • 西遊妖猿伝の世界

    諸星大二郎

    西遊妖猿伝が好きなので。

  • ゴーゴー悟空

    成井紀郎

    先ほど大魔王サタンが我が家の今に現れ、「ゴーゴー悟空」を至急読まないと、身の上に多大なる不幸が訪れるという呪いをかけられました。どうかお助けください。そして「ゴーゴー悟空」を復刊してください。 (;ω;)

    まぜまぜ銀河 まぜまぜ銀河

    2013/04/23

  • ゴーゴー悟空

    成井紀郎

    パロディ漫画の金字塔!
    これがいつでも読めるようになればいいのに!

    rittai_an rittai_an

    2013/04/12

  • SF西遊記

    石川英輔

    石川英輔さんの著書を集めていて、この本を読みたいと思っています。

    進ちゃん 進ちゃん

    2013/04/03

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子供の頃伯母が全巻買ってくれて、愛読していました。今五歳と三歳の子がいて、読み聞かせ集を持っているのですが、その中の人魚姫の話が絵、文章ともにあまりにも陳腐で、私が子供の頃に心をときめかせた人魚姫が懐かしくなり、子どもにもどうしても読ませてあげたいと思ったのです。しかし実家にはすでにこの絵本はなく、ぜひとも復刊してほしいのです。

    山あじさい 山あじさい

    2013/03/29

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    小学校の図書室で読んで以来、ずっと心に残って探していました。ハードカバーで図鑑サイズだったくらいで作名もウル覚えでしたが、某サイトで画像確認でき、彩色名がわかりオールカラー版 世界の童話22 アンデルセンの絵話でした。なので、思い出の一冊として是非復刊おねがいします。

    ユエ ユエ

    2013/03/28

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    子供の頃、祖母が買ってくれました。幼稚園に入っても字が読めなかった私ですが、毎月届けられる一冊が楽しみで、どうしても自分で読みたいと思い、掃除機をかける母の手を止めながら、初めて読んだのが「ひうちばこ」というお話でした。それ以来、本を読むことが大好きになり、「シンデレラ」は6巻、「にんぎょひめ」は22巻、などなど、あれから何十年も経っているのに覚えている程、私の中では大きな存在です。両親の離婚や引っ越しなどで、残念ながら、所有していませんが、あの絵の素晴らしさ、感動を我が子にもと思い、色々な図書館で探すのですが、残念ながら出会えておりません。私はこのシリーズを通じて、想像力を養われました。きっと世代を超えて楽しめる美しい絵本だと思います。今の、そしてこれからの子供達にも、是非、残してあげたいと思い、復刊を希望致します。

    玉依姫 玉依姫

    2013/02/12

  • ゴーゴー悟空

    成井紀郎

    前作、“宇宙鉄人キョーダイン”の復刻がかなった訳で…
    とは言え、作中、なになにの主題歌のメロディーでとの指示がある表現が多用されていたり、版権的には厳しいでしょうが、とても読みたい。いつの間にか処分しちゃったんだがなー。

    scatterbrain scatterbrain

    2013/02/06

  • 講談社の絵本 ゴールド版

    (全集の為多数)

    子どもの頃に繰り返し読んだあの絵とお話しは、今も深く印象に残っています。特にイエスさまのお話は、キリスト教に一切かかわりがなかったのに、素晴らしい宗教画としてよく思い出されます。どの絵本のどの絵も質が高く大人になって更にその価値が理解できます。また、同時に載せられていたギリシャ神話やオリジナルの短編なども楽しい読み物で、できたらそれらも一緒に復刻に載せてほしいです。もう一度是非読み返したいと願っております。

    ぶ~たん ぶ~たん

    2013/02/02

  • 少年少女世界の名作文学 全50巻

    デュマ、ユーゴー、シェイクスピア、モンゴメリ、アンデルセン他

    とても懐かしいです。確か小学4.5年生の頃『学級文庫』の中に何冊かありました。分厚くてしっかりした本で表紙の絵が印象的で…。それがきっかけで『小公女』『小公子』
    』など親に買って貰て読んだ記憶あります。(もっと何冊も読んだのかも知れませんが)良い本です。今度は孫にプレゼントをしてあげたいのでセットでの復刊期待し是非お願いいたします。

    ヨーコ ヨーコ

    2013/01/25

  • 少年少女世界の名作文学 全50巻

    デュマ、ユーゴー、シェイクスピア、モンゴメリ、アンデルセン他

    小学生の頃、繰り返し読んだ記憶があります。全部はそろってはいなくて、手元にあったものの半分ぐらいしか読まなかったと思いますが。

    yone2yone yone2yone

    2013/01/24

  • 少年少女世界の名作文学 全50巻

    デュマ、ユーゴー、シェイクスピア、モンゴメリ、アンデルセン他

    私自身は読んだことありませんが、ある年代の方々にとっては、人格形成に良い意味で影響を及ぼした名著と伺っております。さすがに全50巻を復刻するのは難しいと思いますが、活字文化を少しでも長く保つために、現在の少年少女に読んでもらいたい。期待しています。

    トッシュ トッシュ

    2013/01/22

  • オールカラー版 世界の童話

    波多野勤子、他

    絵が美しい。懐かしい。

    toritomo6631 toritomo6631

    2013/01/18

V-POINT 貯まる!使える!