復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(矢野徹) 17ページ

全1,078件

  • 超人の島

    オラフ・ステープルドン、矢野徹、水田秀穂

    さし絵の冷たさが印象的でした。

    いのまさ いのまさ

    2003/09/10

  • 超人の島

    オラフ・ステープルドン、矢野徹、水田秀穂

    この作品は少年の頃に繰り返し読みました。
    もう三十路に突入し今でも読書は好きですが、
    この作品から得たあの懐かしき日の衝撃は
    年々輝きと郷愁の念を増すばかりです。
    挿絵も脳みその奥に突き刺さるような強烈なイメージでで
    今でも鮮明に脳裏に焼きついています。
    復刊を心より希望いたします。

    t-o t-o

    2004/02/25

  • 超人の島

    オラフ・ステープルドン、矢野徹、水田秀穂

    挿絵も含めて、異様な雰囲気の作品だったと思う。
    妙に印象に残っていて、もう一度読みたい。

    那智 那智

    2004/05/22

  • 超人の島

    オラフ・ステープルドン、矢野徹、水田秀穂

    私も読みました。以前早川SF文庫で出ていた『オッド・ジョン』の
    ジュブナイル版ですが、あちらも絶版ですし・・
    挿絵とのマッチングが絶妙でした。是非。

    黄河 黄河

    2004/06/03

  • 超人の島

    オラフ・ステープルドン、矢野徹、水田秀穂

    小学校の図書館で読んで、今でも忘れられない本です。
    詳しいことは忘れちゃったのに、読んで感動して泣いたことをおぼえています。
    なんで泣いたのかなあ。もう一回読みたいなあ。
    手に入れたくてネットで散々情報収集し続けてるけど、ホントにどこにもないですねえ…

    yys2001 yys2001

    2004/06/19

  • 超人の島

    オラフ・ステープルドン、矢野徹、水田秀穂

    絶版になってたんですね。小さい頃から中学1年くらいまでの間に5回は読みました。この本に限らず、シリーズの復刊も期待してます。ひとの哀愁も子供心に感じさせる、面白いだけではないバランスのよいシリーズです。

    t1 t1

    2004/10/19

  • 超人の島

    オラフ・ステープルドン、矢野徹、水田秀穂

    ステープルドンの本なら是非読みたい

    hyphen9677 hyphen9677

    2004/11/11

  • 超人の島

    オラフ・ステープルドン、矢野徹、水田秀穂

    昔に読んで、記憶の隅に引っかかっていた内容が、もしかするとこの本かもしれません。できれば読みたいので、検討お願いいたします。

    @tao @tao

    2005/03/01

  • 超人の島

    オラフ・ステープルドン、矢野徹、水田秀穂

    小さいころに、図書館で読み、シュールなストーリに非常にショックを受けた覚えがあります。ぜひもう一度読んでみたい!

    キネ キネ

    2006/08/06

  • 超人の島

    オラフ・ステープルドン、矢野徹、水田秀穂

    確か最後は悲しかった事だけは覚えています。
    挿絵もシュールでインパクトが強かったと思います。
    是非読み返したいです!

    いのまさ いのまさ

    2006/11/20

  • 超人の島

    オラフ・ステープルドン、矢野徹、水田秀穂

    小学生の時読んだ。内容覚えてないが面白かったと思う。

    ジーコ ジーコ

    2007/04/08

  • 超人の島

    オラフ・ステープルドン、矢野徹、水田秀穂

    後年、ハヤカワ文庫版「オッド・ジョン」を読みましたが、こっちのインパクトの方がキョウレツでした。

    lt.hiro lt.hiro

    2007/12/15

  • 超人の島

    オラフ・ステープルドン、矢野徹、水田秀穂

    岩崎書店のSFこども図書館シリーズは小学生の時に図書室で全巻読みました。
    どれも素晴らしい作品でしたが、特にこの作品には特別な思いを今でも持っています。

    むむむ むむむ

    2009/02/16

  • 超人の島

    オラフ・ステープルドン、矢野徹、水田秀穂

    小学生のとき、小学校の図書室で読みました。
    子供向けの本なのですが、シュールな内容で
    20年以上たった今でも記憶にある本です。
    再度読みたいです。

    daiki daiki

    2010/05/30

  • 超人の島

    オラフ・ステープルドン、矢野徹、水田秀穂

    小学生のころ好き過ぎて何回も図書館で借りたあげく最後にはとうとう・・という伝説の本。
    内容もそうだが挿絵がまた素晴らしい!!

    slinoue slinoue

    2010/09/28

  • 筒井康隆の世界

    検索では著者名なし

    筒井康隆作品の評論本として初期のもので、非常に興味深い。今よりSF作品も多かった頃の評論本という意味でも貴重な存在で今の評論とは違った視点もありそう。注文しても絶版で買い逃したのが非常に悔しく後年のファンにも是非読んでもらいたいので。

    あっちゃん あっちゃん

    2002/02/18

  • 筒井康隆の世界

    検索では著者名なし

    日本の宝

    ななちぇん ななちぇん

    2010/09/07

  • SFベストセラーズ(国内)

    筒井康隆、小松左京、眉村卓、光瀬龍、他

    小学生のときに読んでとても感動し、科学に興味を持つきっかけとなった小説群です。是非、今の小学生にも読んで欲しい本です。(勿論、私も読みたいです。)角川書店で一部(全部?)が再発行されましたが、今は殆どの本が入手できないようです。

    いでりん いでりん

    2002/01/07

  • SFベストセラーズ(国内)

    筒井康隆、小松左京、眉村卓、光瀬龍、他

  • SFベストセラーズ(国内)

    筒井康隆、小松左京、眉村卓、光瀬龍、他

    光瀬龍・眉村卓・筒井康隆という
    かつて夢中になって読んでいた、大好きなジュブナイル小説の作家名を
    見て、投票せざるをえなくなりました。
    是非、復刊を!

V-POINT 貯まる!使える!