最新の復刊投票コメント(復刊ドットコム) 16ページ
全40,145件
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
-
ワタルがわらった
復刊の声があがっていると絵本が好きな娘から聞きました。私も見てみたいです。
-
おひめさまえほん 全5巻
子どものころ、髙橋真琴先生が描かれたおひめさまや、女の子の絵がとても綺麗で、目には星が入ってキラキラして、頬も少しピンクで…。本当に憧れでした。
今、自分にも娘がいますが、娘にもこのキラキラした可愛らしい絵をプレゼントしたいです。 -
私家版・ひし美ゆり子 クロニクル 2 「続・井の頭公園と私」
欲しいので
-
ワタルがわらった
特別支援学校の生徒のことを知れて友達が増えた気持ちになります。貼り絵がきれいな作品です。久しぶりに声に出して読んでみたら、最後のページで涙声に。この作品をまた多くの人と分かち合えると思うとうれしくて復刊を希望します。
-
瞳ダイアリー
購入したい
-
ワタルがわらった
知り合いにおすすめされて読みましたが、心があたたかくなるお話だと思ったからです。
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
最近の音楽配信やキャラ商品販売などで懐かしくなり再び遊んでいます。当時は子供で買えなかった本、ぜひ手に取って読みたいです。
-
悲しみの時計少女
子供の頃、図書館で借りて一度読んだときにはよくわからないままで…。
もう一度読んでみたいと思った時には、絶版。
古本も高くて手が出ません。
一度復刊されているようですが、もう一度機会をよろしくお願いいたします! -
ワタルがわらった
特別支援教育に従事するものとして、すすめられ、ぜひ読んでみたいと思った。
また、手元においておきたい。 -
ワタルがわらった
長崎県出身です。同じく長崎出身の方からこの本のことを教えてもらいました。そして、実際に読みきかせの動画をみました。
今、特別支援教育に関わる仕事をしています。絵本の絵と、子どもたちが得意なことを活かしながらわたるさんの笑った顔がみたいという目標に向かう姿を長崎弁のまま表現してあり、温かい気持ちになりました。自分がかかわる子どもたちにも読み聞かせをしたいと思ったからです。 -
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
発売、復刊当時には学生で買うお金がなかった…。ですので、ぜひ復刊してほしいです!絶対買います!!!
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
現在幻の作品になってしまっているから
-
マドモアゼルいくこの秘密のプチパーティ
お菓子作りを始めたのはマドモアゼルいくこさんの本からでした。こちらの本は知らなかったので手にとってみたいです。
-
ブラック・ジャック大全集 全15巻
全部揃えて持っていたい。何度も読みたい。
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
出来るだけ全部の話を読みたい
-
ホームスパンテクニック
ホームスパンの先生から、この本にすべてが載っている、と勧められましたが、現在価格が2倍以上に跳ね上がっています。ぜひ復刻をしていただきたいです。
-
ワタルがわらった
友人からこの絵本を紹介してもらいました。
友人の「ワタルが笑った」絵本に対する思いに共感しました。是非とも復刊するに値する絵本だと思いました。
よろしくお願いします。 -
ワタルがわらった
教育的に素晴らしい内容。子どもたちに語り継ぎたい。
-
ワタルがわらった
知人の紹介で、「朗読会」に参加させていただきました。
著者様がおっしゃっておられたように
「学校はエピソードの宝庫」であり、本書は長崎県のある児童養護学校で実際にあったエピソードを元にしたステキな絵本です。
「学校はエピソードの宝庫」と先に書きましたが、残念ながらハッピーなエピソードばかりではありません。
昨今はどちらかというと、教育の現場で起こる「哀しい」「残念な」出来事ばかりが取り上げられてしまいます。
ですが、本書で私たちが受け取るメッセージは、今だからこそ必要で、
それは、「学校」という場所に限らず、
今の社会や、世界にとって大切な想いであると感じました。
読み終わった後の、あたたかさや、ほっこりとした感覚、
でもそれ以上に、誰もが一人では生きられないけど、
誰もが必要な人間であることを、しみじみと感じることができる一冊だと思います。
ぜひ、復刻をお願いいたします。
ぜひ、復刻ドットコムクオリティーで、発行した本で読みたいです。