最新の復刊投票コメント(エムオン・エンタテインメント(ソニー・マガジンズ)) 16ページ
全8,592件
-
visual experiments lain
-
紙葉の家
小説にこのような表現方法があることに感激しました。
この作品はぜひとも紙で読みたいです。 -
コンプリート・ロボット
アシモフの重要な作品群が収められている一冊が絶版なのは大変惜しいです。
特にイライジャとダニールの短編「ミラー・イメージ」がどうしても読みたい。 -
もうひとつのALFEE STORY
長くファンでいますが、発売当初はまだ金銭的に余裕の無い学生でコンサートチケットを買うのが精一杯でした。長くつづけてくれているALFEEを支えてつづけたスタッフについて、スタッフ目線からのALFEEについてを改めて知りたい、そして多くの人に知って欲しいです。
-
ヘンゼルとグレーテル
是非、読んでみたいです。
-
紙葉の家
実験小説に興味があり海外のレビューを見ても高評価だったので、この本に興味が湧きました。
中古では値段が高いので復刊を希望します。 -
コンプリート・ロボット
ぜひ読みたいが、絶版状態で中古価格も高騰している為。
-
紙葉の家
この本が気になったので、アマゾンに見に行ったら驚愕しました。中古のものしかなくなっていて、それにすごい値段です。誠に残念だと思いまして、復刊してくれればもっと多くの人がこの作品を楽しめるはずです。写真を見るだけで、すごいレイアウトだなと感動したのです。
-
紙葉の家
本サイトで知り興味を持ちました。ぜひ読んでみたい。復刊お願いします。
-
SHOGO HAMADA 25HOURS A DAY
この本が出版された頃は、まだ浜田省吾さんのファンではありませんでした。
今も、フリマ等で買おうと思えば買えますが、如何せん高価です。是非復刊を希望します。 -
紙葉の家
読むアトラクションのような凄まじい奇書、ぜひ今一度日の目に触れて欲しいです。一度は読んでみたい本…
-
mistone
昔持っていました。どのストーリーも良くできていて読み応えがあった記憶です。懐かしくまた読みたくなりました。
-
紙葉の家
本としての表現の極限・可能性を追求したものとして、是非読みたいし、もっと多くの人に手に取ってもらいたい。
-
薔薇の全貌~少女革命ウテナ~
初期設定とか見てみたいです!是非!
-
visual experiments lain
lainの関連書籍を探してこの本の存在にたどり着いたのですが既に絶版、プレミア価格がついてしまっていたため本書の復刊を希望します。
紙媒体でlainの世界観・ビジュアルの魅力をじっくり味わいたい! -
紙葉の家
電子書籍が主流になりつつある今、紙でこそ本領を発揮する本だと思っています。この本の存在を知り図書館で借り、是非自分の本棚に欲しいと思って調べるとプレミア価格。復刻して、たくさんの人に紙の書籍の良さを知って欲しいです。
-
紙葉の家
SNSで興味を持って探してみたら中古でなかなかのお値段。装丁が面白いとのことなので、できれば新品の綺麗な状態のものが読みたいです。
-
紙葉の家
復刊インフォに載っていたPICK UPリクエストを読んで興味を持ちました。
-
紙葉の家
ピックアップされていて、初めてこの本を知りました。購入して時間をかけて読んでみたいので復刊を希望します。
-
紙葉の家
レビューを見て興味がわきました。よんでみたい!
在庫切れになっていたので