最新の復刊投票コメント(エッセイ) 153ページ
全20,574件
-
SF&ファンタジー・ガイド 摩由璃の本棚
-
明日に向かって歩け
元気になれるから。
-
映画は頭を解放する
読みたいです
-
めぞん一刻 描きおろし複製原画集「想い」
当時の物を持ってはいるのですが、勿体なくて飾れ無いでいるので是非また欲しいです。
-
踊り候え
没後に何度も回顧展が開かれるほどの人気画家であるのに、高値のついた中古しか出回っておらず、入手困難です。
-
星新一の作品集(全18巻)
子供の頃読んで感銘を受けた。
-
中森明菜 心の履歴書 不器用だから いつもひとりぼっち
デビュー時からのファンでしたが、89年の例の事件以降少し距離ができてしまっていて、この本のことは知りませんでした。また2年位前から唯一無二の圧倒的な存在だといまさらながらに気づかされファン復活しました。で、この本のことも知ったのですが、絶版でした。子供のころの事など含めて失われた時代を埋めるようなインタビュー集。読んでみたいです。
-
ささやかだけど大切なこと
小林深雪先生が大好きでした
-
ディアロゴス演戯
まだ未読なので読んでみたいです。
-
内藤ルネ自伝
現在絶版なので、復刊してほしいです!
-
聖パンプキンの呪文
是非とも手に入れたいです
-
頓智
無くしてしまったので。
-
石井好子と水森亜土の料理の絵本(卵とわたし他4巻シリーズ)
料理の絵本に亜土ちゃん、絶対かわいい!料理したくなっちゃいます!読んでみたい!
-
ストロベリーフィールズ
大事に持っていますが経年劣化でだいぶ傷んでしまいました。新品でぜひ欲しい。
-
理想の書物
モリスに興味があるから
-
風街詩人
未読です。ぜひ手に取って読んでみたいです。
-
マルクスに凭れて六十年 自嘲生涯記
岡崎氏の仕事は、とても重要です。
-
マルクスに凭れて六十年 自嘲生涯記
『資本論』翻訳の第一人者の自伝。
-
中森明菜 心の履歴書 不器用だから いつもひとりぼっち
最近またよくCDを聞いたりDVDを見たりしています 明菜ちゃんの事がもっと知りたいです 是非復刊お願いします❗
-
中森明菜 心の履歴書 不器用だから いつもひとりぼっち
明菜樣のファンなので読みたいです!
お勧め本としてよく聞くのに、絶版なのが悲しいです。