最新の復刊投票コメント(ゲーム) 15ページ
全67,579件
-
ドラゴンクエストへの道
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
ゼノブレイドシリーズの注目度が上がってある中、高橋氏の作品理解のため需要があると思うので。
-
ぼくのなつやすみ美術館
中古価格が本来の10倍の値段で売られています。
ぼくなつの背景美術を学ぶためぜひ復刊してほしいです。 -
ドラゴンクエストへの道
株主総会でこの本の話題が出たので
-
彩京イラストレーションズ Pick Up in TSUKASA JUN
いいですね、これが電子で見れるのは。
-
宝島コミック ウィザードリィ 邂逅編、死闘編、黎明編
まだ読んだことがなく入手困難なため
-
ウィザードリィのすべて
これを元にしたようなウィズダフネというゲームが最近リリースされ、元を辿ってみたい(読んでみたい)ため。
-
アニメムック ユバの徽 キャラクターブック
あまりにも魅力的なキャラクターの数々をゲームのサービス終了で埋もれさせてしまうのはあまりにも惜しいので
-
ウィザードリィのすべて
他の方の応援メッセージをみて、思わず投票しました。
復刊したら、読んでみたいです。 -
ウィザードリィのすべて
「ウィザードリィのすべて」は、末弥純氏の息を飲むようなモンスター原画とベニー松山氏の独自解釈による解説が融合した、まさに魔法の書。ファミコン版からずっと愛され続ける伝説の一冊です。古書では数万円のプレミア化も珍しくなく、新しい世代には手が届きません。今こそ、Wiz世界のバイブルを正式に復刻し、多くのファンに届けてください。Wiz再燃のこのタイミングで文化の火を絶やさない選択を、どうかお願いします。
-
アニメムック ユバの徽 キャラクターブック
何年経っても忘れられない唯一無二のゲームです。
サ終してしまった時はショックすぎてそこから先の情報を何も調べていなかったので、キャラクターブックの存在をつい先程知りました。
是非手に取り、またあの世界観に触れたいです。 -
ウィザードリィのすべて
当時、購入出来なかったので、是非復刊してほしい!
-
ウィザードリィのすべて
読み物として貴重な体験をくれた本書にまた会いたいです。
-
アニメムック ユバの徽 キャラクターブック
非常に特徴的な作品だったものの、入手機会が限られており、現在信じられないほどの高騰中です。
入手機会が増えれば、多くの人が購入されることが目に見えているオンリーワンの作品のため、復刊を希望いたします。 -
ウィザードリィのすべて
子供の頃にやったウィザードリィの思い出が蘇ると思うと胸が熱くなります。最近ウィザードリィがスマホゲームとして盛り上がっているのも相まっていいとおもいます。
-
宝島コミック ウィザードリィ 邂逅編、死闘編、黎明編
嘗て存在した『ファミコン必勝本』という雑誌はWizardry
を題材とした小説やコミックを展開し数々の名作を生み出しましたが、その一つ。Wizardryというプレイヤーにイマジネーションが求められるゲームの世界を掘り下げるのにきわめて大きな貢献をした名作だと思います。狂王の試練場もリメイクされた今、新しいプレイヤーも増えていると思います。古くからのファンはもちろん、新しいWizardryファンにも手に取っていただきたい作品。 -
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
30周年過ぎても奥深いストーリーに魅了される若いユーザーも少なくなく。。。当時ゲットできなかった私も含めてまだまだ価値ある商品だと思うので、受注生産でもいいから販売してほしいです。。。
-
装甲騎兵ボトムズTRPG
ボトムズの活字ものはだいたい読んでいますがこれは手に入りにくく、是非読んでみたいです。
-
アドベンチャーヒーローブックス25 装甲騎兵ボトムズ 復讐の惑星シド
ボトムズの活字ものはだいたい読んでいますがこれは手に入りません。是非読んでみたいです。
-
ドラゴンクエストへの道
日本のゲーム史で重要な作品のひとつであるドラゴンクエスト。そのゲーム開発者がどんな人たちなのか、プロデューサーの役割とは何なのかを、子供ながらに知れた素晴らしい漫画と思うので。また読みたいです。
エピソードがフルで掲載されているオリジナル版を読みたいです。
フィクションも混じっていますが、手軽にドラゴンクエストが作られた歴史を知ることが出来るので、改めて世に出て色んな方に読んで欲しい作品です。