最新の復刊投票コメント(アイザック・アシモフ) 15ページ
全2,332件
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
-
夜明けのロボット
『はだかの太陽』が復刊したのなら、ぜひシリーズのこちらも
-
夜明けのロボット
早川書房さん70周年おめでとうございます。
偶然、復刊された鋼鉄都市を読み、はだかの太陽を読み、前書きでアシモフ自身の、続刊はないとの言にしょんぼりしていました。が。解説にあるではないですか、その後2冊出ていると。―――絶版!?
ミステリばかり読んでおり、アシモフは黒後家蜘蛛の会とばかりイメージしていた私には、SFにはまるきっかけを作ってくれた作品シリーズです。ぜひとも復刊をよろしくお願いします。 -
三分間の宇宙 世界のSF作家からの贈り物100
投票の有効期限が一年ってなんなんだ。
一年ごとに再投票しないといけないのか。 -
少年少女世界SF文学全集
素晴らしいセレクションと翻訳、いま見ても最高のラインナップでした。一冊ごとに異なる感動や興奮、高揚を鮮明に覚えています。
-
百万年後の世界
小学生時代に図書館で借りて読んでいた記憶の断片から、ようやくハミルトンの「百万年後の世界」だと分かり、また読んでみたいと思いました。
-
エスエフ世界の名作 全26巻
小学生時代に図書館で借りて読んでいた記憶の断片から、ようやくハミルトンだと分かりました。ぜひ復刊希望します。
-
少年少女世界SF文学全集
懐かしい。
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
「黒後家蜘蛛とバットマン」を読みたい。
-
少年少女世界推理文学全集
海外ミステリーに親しむきっかけとなった全集です。
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
アシモフはすべて読みたい
-
SFミステリ傑作選
まったく知らない本でしたが、収録されている話のタイトルに興味を持ちました。面白そうなので読んでみたいです
-
アジモフ博士の聖書を科学する
初めて聞きました。面白そうです。
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
未収録があるなら読みたいです。
-
永遠の終り
アシモフの唯一のタイムトラベルもの。ハヤカワの新しいSFガイドブックにもおすすめとして紹介されているのに、読めない状況になっているのは悲しいです。
-
夜明けのロボット
アシモフの代表作、ロボットシリーズに絶版があるのは残念です。「はだかの太陽」は復刊されたし、これもいつでも読めるように復刊して欲しい。アシモフの絶版が多すぎるのが残念です。この作品だけでなく、他の絶版作品の復刊も出来る限りお願いしたいです。
-
少年少女世界推理文学全集
これは、是非復刊をお願いしたいシリーズです。
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
あの傑作シリーズに未収録作があったとは知りませんでした。
そりゃ読んでみたいでしょ。 -
アジモフ博士の科学エッセイ(現代教養文庫)全6巻
全巻揃えて読みたいです
-
世界SF全集 全35巻
学校の図書館で片っ端から借りて読みました。大きくなったら買おう、と決めていたのになかなか機会がなく…。未だに思い入れのある全集です。
アシモフのミステリーも好きなので読みたい