復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(エッセイ) 149ページ

全20,575件

  • 東京のロビンソン・クルーソー

    小林信彦

    ファンだから

    とみみか とみみか

    2016/06/07

  • 明日に向かって歩け

    宮本浩次

    宮本さんの文章と写真、手元に置いて大事に読みたいです。中古本が非常に高額なのです。ぜひ復刊して下さい。

    akmm akmm

    2016/06/06

  • 東京の空

    宮本浩次

    宮本さんのファンになった時には既に品切れ・重版未定でした。今では文章を書くことがないようなので、この本をぜひ読みたいのですが、中古本がとても高額です。どうか復刊して下さい。

    akmm akmm

    2016/06/06

  • めぞん一刻 描きおろし複製原画集「想い」

    高橋留美子

    未だに思い入れのある作品であり、手元に置いておきたいので。
    よろしくお願いします。

    yasu yasu

    2016/06/05

  • ゲンイチロウのネバーネバーランド

    柳生弦一郎

    子供の頃によんだとても好きな本で、当時の所有者の友達に頼み込んで物々交換で手に入れました。家族に誤って処分されてしまいましたが、それ以降読みたくてもなかなか見つかりません。また読みたいです。

    kakiyama kakiyama

    2016/05/23

  • 明日に向かって歩け

    宮本浩次

    読んでみたいのですが、高騰してしまっていて買えません。図書館にないか調べましたが、県内に蔵書がなく。
    ぜひ読んでみたいという人がたくさんいると思いますのでぜひ復刊をお願いします。

    めいみち めいみち

    2016/05/16

  • みるく・びすけっと・たいむ 全2巻

    青山みるく

    いちご新聞で連載中から愛読していました。
    昭和の少女のアルバムみたいな本です。

    maretta maretta

    2016/05/08

  • タンデムローターの方法論

    佐藤友哉・西尾維新・太田克史・舞城王太郎・笹井一個

    私は西尾維新のファンになって5年が経ちました、今でも絶賛ドハマリ中で色々な作品を読みいつかは全てをコンプリートしたいと思っています、よってこの作品が復刊してくれることをだれより心待ちにしていると言っても過言ではありません。とにかく読んでみたいです、触れて感じて見て視て、この作品を一読でいい、してみたいのです。

    ナタク ナタク

    2016/05/06

  • 利己主義という気概

    アイン・ランド(著)藤森かよこ(訳)

    最近の政治の動きからリバタリアニズムという思想について興味を持つようになりました

    mhr mhr

    2016/04/30

  • 利己主義という気概

    アイン・ランド(著)藤森かよこ(訳)

    今だからこそ、学ぶべきアインランド哲学の入門書として、古書でも手に入りにくい本書を是非復刊して頂きたいです。

    耶麻 耶麻

    2016/04/27

  • 九鬼周造随筆集

    九鬼 周造 (著), 菅野 昭正 (編集)

    合間合間に読める随筆集、気軽に持ち運んで読みたいです。

    ひろあき ひろあき

    2016/04/26

  • SHOGO HAMADA 25HOURS A DAY

    大川奘一郎

    当時、買わなかったもので!今になって見てみたい!

    淡紅乃雅 淡紅乃雅

    2016/04/23

  • タンデムローターの方法論

    佐藤友哉・西尾維新・太田克史・舞城王太郎・笹井一個

    この本の執筆者は若い読者に人気がある方ばかりですが、今の読者の中には私のように、この本が発行された当時まだ幼かったという人が多いと思います。
    私は特に西尾維新先生、舞城王太郎先生のファンです。この2人の作品にはほとんどすべてに目を通していますが、オークションで高値取引されている『タンデムローターの方法論』に載っている作品に目を通すのは無理かな…と諦めかけていました。
    復刊される可能性があるならそれを応援したいです。

    ぜひ復刊よろしくお願いします。

    紐谷 紐谷

    2016/04/22

  • 超越 外傷 神曲

    レヴィナス著 内田樹・合田正人訳

    内田樹訳の自由と命令が読みたい。

    idadato idadato

    2016/04/21

  • 酔って、Singer 青春病大さわぎ

    舟木 一夫

    是非読んでみたいのですが、オークションや古書サイトで
    たまにみかけてもプレミア値で手が届かないお値段。
    かなり昔のものなのですが、是非復刊して欲しいです。

    桜華 桜華

    2016/04/20

  • 東京の空

    宮本浩次

    読みたくても古本が高騰しており、県内の図書館には蔵書がなく。
    カーリルで調べると国立国会図書館には、あるようなので取り寄せてもらえませんか?とリクエストしましたが・・・我が町の図書室では無理なようでした(県内の図書館の蔵書の取り寄せのみだそうです)
    2008年ごろ?に復刊しているそう(伝え聞きなので違っていたらすみません)なので、また復刊をいただけないかなと。
    どうぞよろしくお願いします!!!

    めいみち めいみち

    2016/04/20

  • 怪獣文学大全

    東雅夫

    映像に最適のジャンルのため、小説では逆に愛好家の層が薄く
    出る本出る本すべて店頭から売れた即絶版コースなのが悩みの種。
    復刊をお願いせずにはいられません。

    てらっしー てらっしー

    2016/04/20

  • 何故うたう おれは -泥んこの唄ー

    泉谷しげる

    1972発刊の初めてのエッセイということで、当時の泉谷さんを是非知りたい。

  • 小さな恋のものがたり うちあけ話

    みつはしちかこ

    今は亡き母が読んでいた小さな恋のものがたり、懐かしいです!うちあけ話は読んだことがないので読んでみたいです!

    ♪りん♪ ♪りん♪

    2016/04/14

  • 東京の空

    宮本浩次

    どうしても読みたい。
    さらにどこにもない。

    かんざぶろう かんざぶろう

    2016/04/13

V-POINT 貯まる!使える!