復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(学習研究社) 141ページ

全12,498件

  • 椿説弓張月

    平岩弓枝

    八犬伝と同じぐらい面白い、冒険活劇ものなのに
    この原作で刊行されているのを、現在見た事がありません
    再度読んでみたい世界なのと、平岩さんの文体が好きなので
    復刊を希望します。
    純粋にワクワク出来る物語です

    十子 十子

    2011/02/06

  • 日本の海軍 上・下

    池田清

    以前、学研M文庫で復刊されていたのを読んで、海軍の通史としてとてもハンディで、また、著者が元海軍士官で歴史学を専攻としている学究者でもあり、著述が精確であると感じた。
    紛失してしまい、再度読みたいと思ったのに絶版となり、現在中古本しか手に入らない。
    海軍歴史保存会刊行のような大冊ではない、ハンディな日本海軍通史として、是非、復刊を希望したい。

    ブゾーニ ブゾーニ

    2011/02/05

  • 日本産蝶類標準図鑑

    白水 隆

    わが国の蝶類図鑑としては、最高のものであり、蝶類の研究家にとっても、これから研究しようとする人にとっても、参考書としては最高のもので、早い復刊を強く望みます。

    benishijimi benishijimi

    2011/02/05

  • 老舎小説全集 全10巻

    老舎

    中国の文豪老舎の小説が、中国語を解さない日本人にも読めるようになってほしい。

    無名3 無名3

    2011/02/04

  • ハーモニクス占星術

    松村 潔

    ハーモニクスを扱っている本をあまり見かけないので、読んでみたいです。

    mu mu

    2011/02/04

  • 大きなたまご

    オリバー・バターワース

    トークライブでストーリーと洒落た絵が紹介されてて子供と読んでみたくなりました

    mimioui mimioui

    2011/02/02

  • アニメディア特別編集『未来少年コナン愛蔵版』

    アニメディア

    コナンはアニメの金字塔であり、わたくしの大切な思い出深いアニメ。本日仮予約しました無事に復刊されます様に

    チーボー11 チーボー11

    2011/01/30

  • ホモ・ウォラント

    真崎 守

    昭和36年早生まれ。「ホモウォラント」で検索してたどりつきました。古書雑誌の該当頁を総コピーして製本など、どのような形でも良いので、復刊を希望します。もう一度読んで見て、子供をはじめ多くの人に読んでもらいたいです。

    時代おくれ 時代おくれ

    2011/01/29

  • 孤高の鷲 リンドバーグ第二次大戦参戦記

    リンドバーグ

    是非とも手に入れたい。
    多くの人が引用しているにも関わらず復刊されないのは何故???

    moc moc

    2011/01/28

  • 大天使ヤハウェ

    マーガレット・バーカー/著 北郷哲敏/訳

    ありそうで、意外とない本だから。

    cova cova

    2011/01/28

  • いたずら小おに

    ユリア・ドゥシニスカ

    小学生のころ、面白くて繰り返し読んだこの本は学校の図書室のものだったか、ともだちのものだったか、はっきりしないが、今手元に置いて、わが子にゆっくりと読んできかせてやりたい。図書館の資料検索で近所の図書館にあることが判明。とりあえず借りて来ようと思う。

    ミリチャン ミリチャン

    2011/01/26

  • 鋼鉄の巨人

    ジョン・クリストファー

    小、中学生の時図書館で何回も借りました。30年の時を経てもう一度読んでみたいです!

    うみうさぎ うみうさぎ

    2011/01/26

  • ドイツ参謀本部興亡史

    ヴァルター・ゲルリッツ

    高い評判を聞きつけて。

    さめ さめ

    2011/01/26

  • 青い砂時計(柏原怜子作品集)

    柏原怜子

    ぜひ再読したいだけでなく、ゼミナールなどで取り上げて作品についてグループディスカッションなどを行いたい。

    marutoji29 marutoji29

    2011/01/25

  • 小学生ドクターΣ

    鵺りつき

    小学生の頃、雑誌を買って読んでおりました。
    大がかりな手術などはありませんが、簡単な応急処置や、何より小学生時代の青春を感じるエピソードが多かったのを記憶しています。
    恥ずかしながら、ノートに毎回の医療ポイントを書いて「将来は医療の仕事に就くんだ!」と燃えていたのを覚えています。
    自分の今を作った漫画でもあるので、復刊を希望します。

    瀬衣 瀬衣

    2011/01/23

  • 青い砂時計(柏原怜子作品集)

    柏原怜子

    こんな作品があったとは! 学年誌のはかなさを痛感します。学年や世代が違うと、どんな名作が掲載されても、読むどころか存在すら知らないままになります。普通の雑誌なら、時には世代を超えて情報や感動を共有できるのに。
    図書館の横断検索をかけてみると『青い砂時計』が掲載された号は、どこの図書館にも所蔵されていないようで、本当に幻の作品ですね。『読み物特集号』そのものが、ほとんど所蔵されていないです。
    とても読みたいです。雑誌作品の単行本化は前例がありますし、どうか、光を当ててください!

    洛陽 洛陽

    2011/01/21

  • インパクト

    竜崎 遼児

    ゴルフ人気も回復しゴルフ人口が増えている中、ゴルフを題材にしたコミックで、これほどわくわくさせるコミックはない。

    ゴルフをする人にとっては、十二分に楽しめるコミックである。

    gaichi10 gaichi10

    2011/01/21

  • SFファンタジア 全7巻

    小松左京 石橋喬司 松本零士 野田昌宏 編

    以前買って、絵もよし内容もよしで思い切りのめり込みました。
    しかし、行きつけの本屋には3巻までしか入らなかったため、7巻まで出ているとは今まで知りませんでした。
    知ったからには、是非とも全巻揃えたい。

    チクタク チクタク

    2011/01/21

  • 邪神伝説シリーズ 全5巻

    矢野健太郎

    以前からその存在を知っていましたが、実際には読んだことも現物を手に取ったこともありませんでした。
    故に一度読んでみたいです。

    ツモン ツモン

    2011/01/20

  • いたずら小おに

    ユリア・ドゥシニスカ

    小学館の学年誌のプレゼントで当選!
    ある朝突然届いた書籍小包に大喜びしたものです
    生まれてはじめての当選賞品で内容も気に入っていたのに
    親が勝手に人に譲ってしまいショックでした
    手に入るならなんとしても欲しい本です

    akiki ukky akiki ukky

    2011/01/20

V-POINT 貯まる!使える!