復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(エッセイ) 141ページ

全20,573件

  • 掠奪美術館

    佐藤亜紀

    古本が高騰していて入手困難です。美しい図版も含めて復刊してほしいです。

    123 123

    2017/04/13

  • ひみつのグ印観光公司

    グレゴリ青山

    行き当たりばったりの旅は、もう出来そうに無いので、
    懐かしい感じを漫画でまたあじわいたいです。

    いし いし

    2017/04/03

  • マルクスに凭れて六十年 自嘲生涯記

    岡崎次郎

    戦後社会主義運動の一断面を知るだけでなく、戦前戦後と著者を引きつけたマルクス主義とは、いったいなんであったかをとう本でもある。
    この発刊後、著者は姿を消す。その意味からしても、軽妙なタッチながら、書かれていることは案外重い気がする。
    現在あまりに高価なので、リクエストします。

    さら さら

    2017/04/02

  • 聖パンプキンの呪文

    内田善美

    クチコミを読んで決めました

    ねこぽっぽ ねこぽっぽ

    2017/04/01

  • 金子信雄の楽しい夕食―食べ上手・作り上手が教えるおいしいお惣菜12か月

    金子 信雄

    金子信雄さんの懐かしいレシピが蘇るのは感動します。是非美味しいお惣菜を味わってみたいです。

    せんいちろう せんいちろう

    2017/03/31

  • 極道ひとり旅 続・仁義なき戦い

    美能幸三

    現在購入不可な為

    vito vito

    2017/03/31

  • 戸川純の気持ち

    戸川純

    全歌詞解説集を読んで他の本も読みたくなりました。

    zippo zippo

    2017/03/29

  • 極道ひとり旅 続・仁義なき戦い

    美能幸三

    俺は加齢臭漂う、薄汚い中高年だ。そんな俺でも時に落ち込むことがあるが、そんな時、俺の身体中にアドレナリンを充満してくれるのは、「仁義なき戦い」だ。40年以上も俺の脳味噌を覚醒させてくれる。
    そんな俺にとっては、経典となるべき本が、廃刊となりとんでもない価格で販売されているなんて許しがたいことだ。

    mt_popa mt_popa

    2017/03/29

  • ナナオの症候群1・2

    速星七生

    シュールな笑いということを、この本で初めて体感した気がします。また読みたいです。

    クオン クオン

    2017/03/28

  • 金子信雄の楽しい夕食―食べ上手・作り上手が教えるおいしいお惣菜12か月

    金子 信雄

    故金子信雄氏の簡単で美味しい料理が満載されていて、日常の食事作りにとても参考になります。ずっと前に絶版になってから、復刊を心待ちにしていましたが、今もって復刊されないままです。何らかの事情があるのかもしれませんが、読者としては、是非復活させていただきたい一冊です。できれば、「続」も復刊を希望します。

    alpine alpine

    2017/03/22

  • ヘンな物さし。 全2巻

    小松未歩

    活動期間中、一度もファンの前に姿を表さなかった小松未歩さん。謎に包まれた彼女の一面を知ることができるのがこの貴重なエッセイです。昨年ビーイングに所属する後輩ダンスグループLa pomponが小松さんのデビュー曲「謎」をカバーし、小松さんへの注目が集まってきている今、この本を買えるようにして小松さんのことをより多くの人に知ってもらいたい。ファンとしては、小松さんに気持ちを伝えたい。だからこの本の復刊を希望します。

    monosashi monosashi

    2017/03/20

  • New Music Personal Books 5 NSP 八月の空へ翔べ

    NSP

    引っ越しの際に、業者に過って捨てられてしまいました。

    らいおん らいおん

    2017/03/15

  • 北朝鮮はるかなり―金正日官邸で暮らした20年

    成蕙琅

    メディアで紹介される金正男氏に関する情報は本質的な面が不十分に思われる。本書では、彼の生い立ちが書かれているのでそれを補えるだろう。
    また作者及び彼女の母親の人生を通して、かつての朝鮮女性の姿の一端を知ることが出来ると思う。
    朝鮮半島を理解する上でも役立つ内容になっている。

    高来れい 高来れい

    2017/03/05

  • みみずく英学塾

    由良君美

    稀少な由良本を読みたい。

    薫

    2017/02/27

  • 見る人 ジャコメッティと矢内原

    宇佐見英治

    展覧会を期に復刊して下さい。

    kimosui kimosui

    2017/02/27

  • 見る人 ジャコメッティと矢内原

    宇佐見英治

    絶版になっているとは思いませんでした。展覧会も予定されているのでぜひ復刊してください。

    kuroneko71360 kuroneko71360

    2017/02/27

  • 草色の切符を買って

    岸田衿子 著 / 古矢一穂 絵

    詩人 岸田衿子さんのとても素敵な本です。いっしょに野原を散歩しながらとりとめもないおしゃべりをしているような心持ちです。絶版に成っているのが残念。持っている本は実家にあるので、復刊されたらもう一冊買って手元に置きたいと思います。

    nora nora

    2017/02/25

  • マルクスに凭れて六十年 自嘲生涯記

    岡崎次郎

    まわりにない。

    shige shige

    2017/02/25

  • 草色の切符を買って

    岸田衿子 著 / 古矢一穂 絵

    内容は全くわかりませんが、説明を見て読んでみたいと思いました。

    waruds waruds

    2017/02/25

  • マルクスに凭れて六十年 自嘲生涯記

    岡崎次郎

    日本の左翼のアレさ加減を知らしむる為に是非再刊されるべき本です。

V-POINT 貯まる!使える!