最新の復刊投票コメント(講談社) 132ページ
全89,474件
-
江戸川乱歩推理文庫(全巻)
-
小説 ゲゲゲの鬼太郎 朱の音
映画のストーリーが非常に良く、こちらも是非読んでみたいので。
-
あたしのエイリアンシリーズ
津原泰水先生が過去に少女小説を書かれていたことを知ったときには、すでに絶版になっていたため。
亡くなられた作家さんの作品なので難しいかもしれませんが、ぜひ読んでみたいです。 -
アキラ・アーカイヴ
AKIRAに関しては現在全集で絵コンテや原画・レイアウト集が出ていますが、そこから漏れていて今後も出ないものが多数有りそうなので、こういった本でぜひ補完して欲しいです。
-
高木りゅうぞう作品集
絵の雰囲気が好みであり、この方についてのnoteを見て漫画をぜひ読んでみたくなったため
-
高木りゅうぞう作品集
評判が高いので、どんなもんか〜是非読んでみたい。
-
プラモウォーズ 全7巻
今だからこそもう一度読みたい・・・!
-
荒野のコーマス屋敷
名作だと思いますので、手元においておきたいです。
-
ゲゲゲの鬼太郎解体新書
資料としての使用、保存したいと思い希望します。
説明書きを読むだけでわくわくする内容で、今になって水木しげる先生と、京極夏彦先生の作品を好きになった身として欲しいのに読みたいのに手に入らない、買っても中古という状態です。
まだまだ先生方の作品のにわかですが、少し詳しいにわかになるため是非復刊をお願いいたします。 -
K2
コミックDAYSの全話無料公開中に拝読し、大変面白かったのでぜひとも紙の書籍で購入したいです。
長いシリーズですので、読みながら昔のエピソードを振り返って確認したいことも多いのですが、そうした場合はやはり紙の書籍の方が取り回しがよいですし、並べて見てキャラクターの成長を感じるなど、より楽しみが深まるかと思います。
素晴らしい作品ですので、できるだけ多くの媒体で色んな人に読まれてほしいです。 -
ターンエーガンダム全記録集3
持っていないので。
-
Silver 全2巻
完結すべき素晴らしい作品です。
-
ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷
子供の頃読みたかったけれど買えなかった本なのです。
今でも読みたくて諦められません。復刊を心から希望します。 -
小説 ゲゲゲの鬼太郎 朱の音
映画を観たあとで鬼太郎の小説があることを知りました。本屋もネットも探しましたがどこも品切れでした。絶版したとわかってとてもショックです。映画を観て鬼太郎のアニメを見返した人も多いと思います。古本屋も在庫がなく、フリマサイトでも出品10分で即売り切れという状態です。もう一度再販できないでしょうか。何卒よろしくお願いいたします。
-
さよなら絶望先生
大好きなので新品ほしいです
-
すてきなポプリ
子どもの頃この本を読んでポプリにはまりました。自分の子どもが小学生になり、きっとこの本を気に入るとおもい、探しても売っておらず。また読みたいので復刊を希望します。
-
へうげもの
後の巻に行くほど手に入りずらい
-
最新版ゲゲゲの鬼太郎
小学生くらいの頃に読んだおぼろげな記憶。もう一度読んでみたい!
-
佐藤さとるファンタジー全集
コロボックルシリーズ大好きでした。
復刊は是非村上勉さんの絵で。
古本屋でよく探してますが、無いものは無いんですよね。
佐藤さとるさんは残しておくべき人であり本です。 -
機動武闘外伝 ガンダムファイト7th
東方不敗や先代シャッフル同盟の過去を知るにあたりとても良い本であるため
子供の頃から推理小説が大好きで、町内の空き地を使ったバスの移動図書館を利用して、読んでいたのが思い出されます。あの時のドキドキワクワクをまた体験したいです。