復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(中国) 132ページ

全9,632件

  • 神樹

    鄭 義

    読んでみたいので。

    ポートす ポートす

    2006/02/14

  • 神樹

    鄭 義

    なぜ廃刊にするのか分からない。 おかしな本ばかりがまかりとおるのは悲しすぎる。

    マルガレーテ マルガレーテ

    2006/11/06

  • 神樹

    鄭 義

    ぜひとも読みたい小説です

    y2k y2k

    2006/12/22

  • 神樹

    鄭 義

    読んでみたいです

    タカ タカ

    2008/04/05

  • 神樹

    鄭 義

    多くの読書ブログなどで世紀の傑作と絶賛されている。

    天下御免 天下御免

    2008/05/25

  • 『岩波講座 世界歴史』9(中華の分裂と再生)

    樺山紘一

    記念すべき岩波講座の新版世界歴史シリーズの中でも、妹尾達彦ら日本の最先端を走る研究者たちによって執筆された本著が、数年間全く手に入らない状況が続いている。3世紀から10世紀の東アジアがすっぽり抜け落ちてしまうならば、ユーラシア史の半分を知り得ないに等しい。特に遊牧民の大移動などはアジアだけでなくヨーロッパ側にも影響を与え、その意味でこの時代・地域が抜け落ちていることは本当に痛手である。大学や中高といった図書館だけでなく、地域の図書館にも一揃い欲しい本シリーズ。また歴史を学ぶ全ての人が手元に置いておきたい本シリーズ。一冊でも空白があってはならないし、本巻はなおさらである。是非、重版されることを熱望する。

    woxingzhongze woxingzhongze

    2006/02/08

  • 白川義員の世界

    白川義員

    普及版として復刊を切望します。

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2006/01/29

  • 白川義員の世界

    白川義員

    人類の原点復帰を命を張って、訴えている日本が誇る唯一の風景写真家。

    jimmy jimmy

    2009/08/09

  • 新釈水滸伝

    佐藤春夫

    全10巻のうち欠本が一冊、どうしても入手できない。生きているうちにもう一度、通して読みたいと願っている。小生70歳

    junchan junchan

    2006/01/26

  • 中国武術点穴法

    青木嘉教

    貴重な本なので復刻してほしいです。

    yohu yohu

    2006/08/27

  • 大増補いろは別古銭価格表

    大島不老先生校訂

    面白い!(蔵書有)

    伊部星鈴 伊部星鈴

    2006/01/12

  • 紙幣の博物誌

    冨田昌宏

    物質的価値としては脆弱な素材の紙が貨幣価値を得るまでの経緯が語られたユニークな書。

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2006/01/11

  • 中国語歴史文法

    太田辰夫

    中国語文法史の基本的書物。中国では2003年に修訂版の中国語訳が出され、今でも購入できる。この書物の意義を考えれば、日本で購入できない現状は悲しい。

    indozo indozo

    2006/01/09

  • 中国語歴史文法

    太田辰夫

    たまにネット古書店上で見かけても、連絡すると売り切れだったりして腹立たしいかぎり。ぜひ復刊して、古書店の鼻を明かしていただきたい。


    2007/02/08

  • 中国語歴史文法

    太田辰夫

    復刊すべき本です。

    なお なお

    2007/03/05

  • 中国語歴史文法

    太田辰夫

    今日でも学術的価値のある文献.

    pj pj

    2008/04/19

  • 中国語歴史文法

    太田辰夫

    学生に使わせたい

    es1-maitreya es1-maitreya

    2009/01/11

  • 中国語歴史文法

    太田辰夫

    本書の中国語版を必要があって時々見ています。日本語版の原版を是非並べて読みたいです。

    ウサ ウサ

    2009/12/28

  • 鬼谷子 国際謀略の原典を読む

    大橋武夫

    鬼谷子について書かれた本は他に無いので文庫での復刊を希望します。

    カエサル カエサル

    2006/01/05

  • 鬼谷子 国際謀略の原典を読む

    大橋武夫

    どこを探しても見つかりません。復刊を望みます。

    一条 一条

    2007/10/28

V-POINT 貯まる!使える!