最新の復刊投票コメント(幽霊・お化け・妖怪(怪談)) 127ページ
全9,065件
-
サイキック・マフィア -われわれ霊能者はいかにしてイカサマを行ない、大金を稼ぎ、客をレイプしていたか
-
とんでもない月曜日
面白い本だった。小学生の頃当然月曜日は嫌いだったが、この本のタイトルはそんな小学生心にも魅力的だった。
-
とんでもない月曜日
子どものころ面白くて夢中で読みました。外国の文化(わらべうたなど)にも自然に触れられていいと思います。
-
とんでもない月曜日
エイキンのお話には、知らないうちにいつも引き込まれる。短編も是非読んでみたい。
-
とんでもない月曜日
特に、幽霊の家庭教師のお話が好きでした。エイキンの小説は発想がユニークで、笑わせたり時にジーンとさせてくれます。
私はボロボロになった本を持っていますが、たくさんの人に読んで欲しいので復刊を希望します。 -
トケビにかったバウィ
子供の頃、私はワクワク、弟はトケビの顔にちょっとビビりながら、よく母に読み聞かせてもらいました。懐かしい一冊です。
復刊を望みます -
西洋雑学案内 全2巻
現在の出版コードに抵触しそうな記述がありますが、何らかの形で残して欲しいものです。復刊の際は写真製版を向上させて欲しい。
-
オバケやかたのひみつ
子どもが図書館で借りてとっても気に入り、是非自分の手元に置いて何度も読みたいと言っています。
-
オバケやかたのひみつ
図書館で借りて読みました。子どももわたしもとても気に入ってしまいました。手元に置いて好きなときに読みたい本です。
-
オバケやかたのひみつ
子供が大変気に入っており、図書館で何度も借りているが、貸し出しになっている事も多く、できれば手に入れたいです。
-
オバケやかたのひみつ
上の子供が小さい頃からずっと好きで
図書館で何度も借りていました。
今でも子供共々読みたくなる時があるので
どうしても欲しいです。 -
おばけサーカス
実はWEBで読んだのですが、本を実際に手にして読みたい!と思いました。著名な佐野洋子さんの名作といわれています。子供だけでなく大人が読んでも面白い魅力あふれる作品だと思います。ぜひぜひ復刊をお願いいたします。
-
おばけサーカス
この絵本を持っています。で、先日この絵本の人形劇を観て感動し、改めてこの絵本の復刊を願うようになりました。
佐野洋子さんの作品の中でもかなり好きな作品です。
復刊を願います。 -
アイヴォリー
児童書となっていますが、大人が読んでも感動する物語です。
何度も読み返したい本なのに、絶版で図書館でしか読めないのがとても残念です。小学生の時に読んだ娘も大好きで、中学生になった今でも時々借りてきます。復刊されたら多くの人に読んでほしいと思います。 -
アイヴォリー
とても良い本だと聞いたので復刊していただきたいです!!
-
アイヴォリー
お話を聞いて是非読んでみたいと思ったので。
-
アイヴォリー
お友達お勧めの本で私も読みたいと思ったから。
-
アイヴォリー
お友達に薦められた本なのに、絶版で読む機会がありませんでした。是非読んでみたい本なので、復刊していただけると嬉しいです。小学校高学年になった娘たちにも読ませてあげたい…。
-
アイヴォリー
あらすじを聞き、是非読んでみたい思いました。
-
アイヴォリー
紹介されてぜひ読みたいと思った。
貴重な内部告発の書籍なので.