復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(学習研究社) 123ページ

全12,498件

  • たいようのきゅうでん

    三輪滋

    たいようのやさしい笑顔。旅人が食べるスパゲティー。幼稚園で毎月貰う絵本の中の一冊が今もとても印象に残っています。先日、この絵本を母も、妹もそして小1でなくなった弟も好きだったと知り、どうしてもまた読みたくて・・・。どうか復刊してください。

    おひさま おひさま

    2012/05/14

  • 仙道帝財術入門

    高藤聡一郎

    ぜひ読んでみたいです

    ザック ザック

    2012/05/13

  • 日本のこわい話

    小池タミ子

    子供の頃、立ち読みして心に残っています
    特に二口女をもう一度見たくてしかたありません
    ここで画像が一部見れます
    http://h.hatena.ne.jp/kowyoshi/9234280397954580411

    白飛 白飛

    2012/05/13

  • S・Pハーレー

    石ノ森章太郎

    連載当時読んでいました。

    tadashi tadashi

    2012/05/12

  • プリンスデモキン 全2巻+未収録作品

    藤子不二雄A

    ぜひ、ファンなので読んでみたい。

    EK EK

    2012/05/12

  • グリムどうわ(愛蔵版世界の童話 2)

    グリム兄弟(作) 大塚勇三(訳) 丸木俊(絵)

    丸木俊の色彩あふれる絵が多数入った豪華本です。
    「おおかみと七ひきのこやぎ」「しらゆきひめ」の見開きフルカラーの画面は、迫力満点。
    いつまでも眺めていたくなる夢のような世界です。

    学研 愛蔵版世界の童話シリーズ(全10巻)、大昔に本棚にあった!という人も多いのではないでしょうか。

    ガスぺんた ガスぺんた

    2012/05/12

  • 歓楽英雄 全三巻

    古龍/中田久美子(訳)

    以前に図書館から借りて読んだ
    是非手元に置いておきたい

    セイノ セイノ

    2012/05/11

  • ビーズボールで作る ちいさな動物モチーフ

    牧 ゆみ子

    どれもとても可愛いのに作りやすいとのこと。是非復刊してほしいです。

    akira akira

    2012/05/10

  • 巌窟王 全6巻

    ケン月影

    小説も好きなのでぜひ復刊していただきたいです。

    hakukei hakukei

    2012/05/09

  • 真田幸村 大阪冬の陣 夏の陣 学研まんが人物日本史 江戸時代(前期)

    広岡ゆうえい

    小学生時代、本書をきっかけに真田幸村を知りました。漫画では真田十勇士が大活躍、と史実とは異なりますが、マンガ横の小スペースや漫画の後などに、ちゃんと史実についての解説も載っていました。思い出に残っている本なので、ぜひもう一度読みたいです。

    ゆきち ゆきち

    2012/05/09

  • 宇宙少年イオン

    ブロシュキュヴィチ

    子供のころ、確かに何度も読んだはずなのですがおぼろげな記憶しかありません。
    大変わくわくするお話だったはず。
    もう一度読んで確かめたいです。

    にのん にのん

    2012/05/09

  • 流星少年ペルセウス

    田中浩司/作 伊藤良子/画

    学研の科学での連載時、貪るように読みました。ギリシア神話をモチーフにしつつもSFテイストを盛り込んでおり、挿絵の素晴らしさも相俟ってこの物語を期に神話関係の書籍やスペースオペラにハマッた方も少なくないのではないでしょうか。
    古本で探しているのですがどこにも見当たらず、復刊を切に願います。

    perception perception

    2012/05/09

  • 学研まんが人物日本史 淀君

    イラスト さかぐち直美

    小さい頃読みましたがとても引き込まれる内容で、今でも強く印象に残っています。
    自分の子供にも読ませたいです。ぜひ復刊をお願いします。

    たなゆか たなゆか

    2012/05/07

  • みてるよみてる

    マンロー・リーフ

    子供のころ、図書室で何度も借りて読んでました。
    子供にも読ませたいと思いリクエストいたしました。

    ぱーやん ぱーやん

    2012/05/06

  • たいようのきゅうでん

    三輪滋

    先日ふとこの絵本の1シーンを思い出し、タイトルが思い出せずネットで一生懸命検索してしまいました。ぜひもう一度読みたい&子供に読ませてあげたいです…!

    磯五郎 磯五郎

    2012/05/04

  • 海の休暇

    キャサリン・ストー

    還暦のおばあちゃんですが、図書館で借りて初めて「マリアンヌの夢」を読みました。
    子供のころ、難病で寝たきりの状態を繰り返していました。マリアンヌにもマークにも深く共感でき、のめりこみました。この続きがあることをあとがきで知り、探しましたが絶版のようでした。
    ぜひ復刊していただきたいと思い、「海の休暇」のためにこのサイトに登録しました。

    エックス エックス

    2012/05/01

  • パンダのひみつ

    内山 安二、小田 流之

    他のひみつシリーズは全巻読んだが、これだけ読んでなかった。
    中古もほとんど出回らない。それで人の足下を見た数万円で売りに出している輩もいる。定価で読みたい

    adin adin

    2012/04/26

  • 学研ジュニアチャンピオンコース

    佐藤有文 斎藤守弘 大野進 ほか多数

    いまでも「もしも…」の設定が記憶に残っています。懐かしいのでまた読みたいです。

    おがむー おがむー

    2012/04/25

  • こども音楽館

    いわさきちひろ他

    子供の頃、全巻所有していました。今は数巻のみですが、挿絵が非常に良く、レコードなしでも良いので復刊してもらえればと思いまして。

    midorinz midorinz

    2012/04/22

  • 超能力仙道最奥義 奇跡のスーパービジョン

    高藤聡一郎

    このような著作は最近、大分すくなくなったような気がします。しかし、興味ある人間は存在します。
    商業的価値は少なくなったかもしれませんが、人間の能力拡張の一つのバリエーションとしては、埋もれさせるにはもったいないことです。

    ヨッシー ヨッシー

    2012/04/20

V-POINT 貯まる!使える!