復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(詩集) 122ページ

全5,051件

  • 骰子一擲

    ステファーヌ・マラルメ

    この本を読んだ時の衝撃は計り知れない。

    yuya_sakurai yuya_sakurai

    2008/03/06

  • 骰子一擲

    ステファーヌ・マラルメ

    文庫で出してくれるとありがたい
    でもまあ復刊されるならどんな形状でもいいです

    wanwan wanwan

    2008/03/12

  • 骰子一擲

    ステファーヌ・マラルメ

    コンクリートポエットの人で重要な位置を締める人物だと聞いております。ぜひ読んでみたいです。

    muge muge

    2008/04/08

  • 骰子一擲

    ステファーヌ・マラルメ

    読みたい

    にいみ にいみ

    2008/05/23

  • 骰子一擲

    ステファーヌ・マラルメ

    これはこの見開き1ページの形で読みたい。

  • 骰子一擲

    ステファーヌ・マラルメ

    なぜマラルメが読めないのでしょうか?
    視覚的にもカッコ良い詩はなかなか無いはず。

    italroots italroots

    2010/05/20

  • 朗読版 現代詩集4 北原白秋

    北原白秋 北沢彪 東山千栄子 白川雅雄ほか

    北原白秋の朗読音源はかつて白秋がまとめて自作を吹き込んだ「白秋レコード」と呼ばれるものからの転用です。カセットでも発売されたことがあると記憶しておりますが、詳細は定かではありません。

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2005/02/15

  • 朗読版 現代詩集4 北原白秋

    北原白秋 北沢彪 東山千栄子 白川雅雄ほか

    すき

  • 朗読版 現代詩集4 北原白秋

    北原白秋 北沢彪 東山千栄子 白川雅雄ほか

    『帰去来』が大好きです。
    混声版をぜひ聴きたく思います。

    naruchiyo101 naruchiyo101

    2005/12/03

  • ポオ詩集・サロメ

    E・A・ポオ、O・ワイルド著 日夏耿之介訳

    一見晦渋に見える訳文に隠された耽美の世界は今後とも他の追随を許さないでしょう。「ユウラリウム」などは何度愛誦したことか。

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2005/02/03

  • ポオ詩集・サロメ

    E・A・ポオ、O・ワイルド著 日夏耿之介訳

    日夏耿之介の訳の素晴らしさを知ったのは、ポオの「大鴉」の訳詩を読んだ時からです。ゴシック・ローマン詩体に翻訳された「大鴉」には、物凄い迫力と超自然的雰囲気があり、私は何度も読み返し、その美しさを味わいました。原詩の味を損なうことなく、それでいて原詩に呑まれる事のない日夏の訳は、まさに名訳の王冠を被せるのに相応しいものだと思います。
    この「大鴉」の訳詩だけは「伝奇ノ匣7」で読むことが出来るのですが、ポオの他の訳詩は全て絶版、手に入れることは今のところ不可能です。これほどの素晴らしい訳が読めないのは非常に残念です。是非復刊を願います。

    幽鬼 幽鬼

    2005/02/27

  • ポオ詩集・サロメ

    E・A・ポオ、O・ワイルド著 日夏耿之介訳

    すき

  • ポオ詩集・サロメ

    E・A・ポオ、O・ワイルド著 日夏耿之介訳

    拝読希望

    吉野 吉野

    2006/03/10

  • ポオ詩集・サロメ

    E・A・ポオ、O・ワイルド著 日夏耿之介訳

    ポオ好き、サロメ好き、日夏好きなんでこれは是非読みたい!

    rio rio

    2006/04/04

  • ポオ詩集・サロメ

    E・A・ポオ、O・ワイルド著 日夏耿之介訳

    是非ポオ詩集を日夏訳で読みたいので。

    さんぺい さんぺい

    2008/05/23

  • ポオ詩集・サロメ

    E・A・ポオ、O・ワイルド著 日夏耿之介訳

    ポオの詩は日夏の訳で読んでみたいので。

    祇王ノ助 祇王ノ助

    2009/04/02

  • ポオ詩集・サロメ

    E・A・ポオ、O・ワイルド著 日夏耿之介訳

    是非日夏耿之介の訳で読みたいので

    友人 友人

    2009/10/25

  • 括弧・リッツォス詩集

    ヤニス・リッツォス著 中井久夫訳

    同社の「現代ギリシャ詩選」で初めて彼の詩に触れ、この本に行き着きましたが現在品切れ中。重版を切に望みます。、

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2005/01/31

  • 括弧・リッツォス詩集

    ヤニス・リッツォス著 中井久夫訳

    楽しそうだから。

    にーん にーん

    2005/05/24

  • 括弧・リッツォス詩集

    ヤニス・リッツォス著 中井久夫訳

    池澤夏樹著「ギリシャの誘惑」という本を読んでから、無性にギリシャの詩が読みたい。
    エリティスがノーベル文学賞を受賞したけど、
    リッツォスもエリティスに並ぶくらいの詩人だそうです。
    リッツォスは図書館では見かけるが書店ではなかなか見かけないのが残念です。
    翻訳者が中井久夫氏であることも気になるところ。

    あと、どなたか、エリティスを翻訳してください。

    平成の読書家 平成の読書家

    2005/11/30

V-POINT 貯まる!使える!