最新の復刊投票コメント(学習研究社) 122ページ
全12,498件
-
ちびっこタグボート
-
孤高の鷲 リンドバーグ第二次大戦参戦記
愛国心とは何かを知りたくて
-
おっとあぶない
忘れてた。思い出した。子供のころ、この絵本が好きだった。
何十年も、この本の存在忘れてたけど、うちにあったっけな~この本。子供ができた今、かつて好きだったこの本を、子供に見せてみたい。 -
コリン・ウィルソン超読書体験
著者のファンだから。
-
子どもたちの100の言葉―イタリア/レッジョ・エミリア市の幼児教育実践記録
教育に関わるものとして、興味があります。
-
めんどりさんと こむぎつぶ
幼い頃大好きだった一冊。先日、実家で見つけ出すことができました。民話なので同じ題材の本には何度か出会ったことがありますが、これほど印象的なものはありませんでした。読み返してみても、タイトル以外はほぼ完全に記憶していました。
-
仙道帝財術入門
ぜひ読みたい 電子書籍で復活したいかなあ
-
急降下爆撃
ソ連人民最大の敵の物語を読んでみたいです
-
孤高の鷲 リンドバーグ第二次大戦参戦記
貴重な体験談が絶版となっているため。
原書も入手困難です。 -
母と子の名作絵本 全10巻
子供の頃に読んでいたことを懐かしく思い、愛読していた当時の自分と同じ年頃の長男にもぜひ読んで聞かせてあげたいと思い復刊を希望しています
-
急降下爆撃
スツーカの話が見てみたいからです。宜しくお願いします。
-
SFファンタジア 全7巻
不覚 知らなかった、とても読みたい 凄く読みたい、
大事なことなので2回書きました! -
学研ジュニアチャンピオンコース
今、正に起きていることが、予言されてます。
-
プリンスデモキン 全2巻+未収録作品
完全版を読みたいです。よろしくお願いします。
-
魔術大戦モアイくん
私が小学生の頃、ナスカの地上絵やイタコ伝説など世界のミステリスポットを初めて知った漫画でもあり、世界にはこんな不思議にあふれたところがあるのかとても信じられないという驚きの気持ちと、毎回モアイ君が冒険して展開していく物語にどきどきワクワクしてみていました。自身も子供を持つことが出来て、あのワクワク感を子供にも味わってもらいたいし、世界に興味がわく教材としてもとても良い漫画だと思います。石ノ森先生の作品のなかでもスポットを浴びて欲しいです。
-
コーンウォールの聖杯
闇の戦いを読んで、コーンウォールの聖杯を読みたいと思っていたら、廃刊。復刊に気がついたら、在庫なし。もう一度、作ってください!
-
あなたは名探偵
是非、子供たちにゲームとは趣の違う謎解きで刺激を受けてもらいたい。
-
アニメディア特別編集『未来少年コナン愛蔵版』
天真爛漫で裸足であらゆる所を走り回るコナンがいい。
-
おんぼろ宇宙船シリーズ
以前は図書館にあった。しかし、古い本だったため今はもうない。その本を、出来れば文庫で読みたい。
-
ちびくろおじさん
ヤマザキマリ(テルマエ・ロマエ作者)の思い出の一冊!どうしても読んでみたいです!
子供のころの想像力のためか「動画」での記憶になってしまっています。懐かしくてゆっくり読み直してみたい一冊です。