最新の復刊投票コメント(幽霊・お化け・妖怪(怪談)) 116ページ
全9,064件
-
講談社ドラゴンブックス 全11巻
-
ジャガーバックス
絵がこわい・・話がうそくさい・・すばらしい本です。全巻欲しい。
-
ベムベムハンターこてんぐテン丸 全3巻
私事で大変恐縮ですが、この漫画、コミックボンボンで連載されていた頃は、まだキノコ頭の小学校3年生のしがない坊でした。
その頃、私は妖怪に興味を抱き、水木先生の本を始め妖怪の本を読み漁っていたのですが、その中の一つにこてんぐテン丸の1巻・2巻も研究資料として入っておりました。
ですが、うっかりミステイクっ!テン丸の3巻を買い忘れ、気が付いたら店頭から消失していたという憂き目にあってしまいました。
しかも好きだったテレビアニメのシリーズはいつの間にか終わってしまい、クラスメイトにテン丸の話をしても妖怪のことには関心がないとばかりに私の話はスルーされてしまうという悲しい体験までしてしまいました。
それはひとりで(子分のカラス天狗もいましたが)人間の世界に来た、本編の主人公テン丸を彷彿とするような孤独な気分でした。
そんな悲しい少年時代の漫画になりますが、是非ともまた読んでみたいのがこのベムベムハンターこてんぐテン丸であります。
復刊していただいたら感無量であります。合掌。 -
十六桜
怪談をテーマにした短編集ですが、どの作品も作者独特の美しさがあって、とても記憶に残る漫画です。
「西の国から」のクライマックスと、「王様とごちそう」の
台詞回しが秀逸。 -
奇笑天傑物語
既に復刊されているのかと思っていました。ギャグ王で一回だけ見て爆笑した記憶があります。
-
世界妖怪図鑑
子供の頃、彼の作品を見て衝撃を受けました。原本は高過ぎて手に入らない。でも手元に置いておきたいです。
復刊熱烈に希望!! -
地獄童子
読みたい。
-
漫画・巷説百物語
作者が好きだから。
-
サイキック・マフィア -われわれ霊能者はいかにしてイカサマを行ない、大金を稼ぎ、客をレイプしていたか
霊感商法全般について、しかける側からのタネ開かし満載の啓蒙書。荒稼ぎをしてきた著者が、猛省して足を洗い、自らと業界の巧妙な手口を赤裸々に語る。良書であり、奇書でもあるので好事家諸氏に強くオススメする。好事家でない方々にも、詐欺の被害を未然に防ぐために、これまた強くオススメ。復刊が望まれます。
-
怪奇警察サイポリス
子供の頃読んでたコロコロは、今でも記憶に深く残ってる。一番読みたいのがこれ。
-
うしろの正面だあれ?
幼い頃読んで面白かったという記憶が残っているだけとなり
詳細を忘れてきてしまっているのでぜひ読み返したいです。 -
里見☆八犬伝
大好きな作品で、出版社のお家騒動の犠牲になった作品のひとつ。埋もれさせるのはもったいない!
-
無明童子
『ゲゲゲの鬼太郎』を題材にしながらオリジナル色が強く、二次創作の枠を超えた面白さ。また読みたい。
-
少女奇談まこら
バニラスパイダーを読んで好きにんせいました。
絵柄も凄く好きで他の作品も読みたいです。 -
幽霊を見た10の話
やはり「トムは真夜中の・・・」を読んで感銘を受けたので。ちなみに2ちゃんオカ板の過去ログから来ました。幽霊話が好きです。
-
続妖怪画談
正編は持っているが、続編を買い漏らした為。
-
ゲゲゲの鬼太郎 全集
あまりにも各社から出版されすぎていて把握が難しいのが実情。わかる範囲で買い求めるもイマイチまとまっていない感が強い。だからこそ、このような全集はぜひ出て欲しいものです。高額でも買いますから。
-
里見☆八犬伝
エニックスお家騒動で打ち切りになってしまい、
コミックブレイドMASAMUNEに連載を一度再開しましたが
コミック化する前に連載が中断してしまったそうで
結末などを含めて読むことができなかった部分を
読んでみたいと思い、リクエストさせて頂きました。 -
里見☆八犬伝
ガンガン以降の話も読んでみたいです。
-
地獄少女イラストレーションズ 鏡花水月
前から欲しかったので頼みます。
ε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ
持ってたのも何巻かあるなぁ~実家に残ってないかなぁ~
自分で買ったにもかかわらず、怖かったので「日野日出志」のマンガとともにタンスの奥へ隠してたなぁ~