最新の復刊投票コメント(金の星社) 11ページ
全834件
-
英語で広がるわたしたちの世界 全5巻
-
英語で広がるわたしたちの世界 全5巻
良い本だと思うので是非再版してほしいです
-
完全マスター 将棋 (ルール・基本・戦法) 全3冊
図書館にしかなく連続して借りる訳にもいかず古本にもないので
-
ぼくんちひっこし
親が初めて買ってくれた本で今でも一番好きな絵本です。
読み直したいのですがもう読み込みすぎてボロボロで買いなおしたいのですがどこにも売っていません。
復刊への協力お願いします。 -
ムッソリニ
読むと結構面白い。(蔵書有)
-
ムッソリニ
ムッソリニ伝などと対比して当時の社会情勢を知る上で勉強になりそうです。
-
ミラーマンの時間
中学生時代読み、あまりの面白さに感動!
文庫本を所持していたが、数度の引っ越しの際に紛失。
色々な書店、サイトで探しているが、いまだに手に入らず。
あれほど面白い本が絶版になってるのが不思議で仕方がない。
ぜひ、復刊を希望します。 -
ミラーマンの時間
最高のジュヴナイル作品集!
-
きみはサヨナラ族か
NHK少年ドラマシリーズの同タイトルドラマを見て本を読み更に思い出深い作品となりました。是非、今また読んでみたいと思います。
-
きみはサヨナラ族か
私もNHKでドラマを見ていました。「♪きみはー行ってーしまうのかー」のいうOPテーマが今も心に蘇ります。ぜひぜひ復刊を!
-
きみはサヨナラ族か
NHKのドラマで心に残っているものなので、いつか本で読みたいと思っていましたが、今では手に入りにくくなってしまいました。是非復刊してもらいたいです。
-
きみはサヨナラ族か
大変癒されました。
-
きみはサヨナラ族か
読み継がれていってほしいと思う程、魅力ある作品だから。
また、森忠明文学の研究のためにも、初期の作品である『きみはサヨナラ族か』復刊は必要なため。 -
きみはサヨナラ族か
不登校ぎみだった私が図書館で見つけて読んで、勇気をもらいました。何年にもわたって借りては読み借りては読みした本です。この本のおかげで乗り切れた小学生時代でした。
-
きみはサヨナラ族か
むかし、NHKの少年ドラマシリーズで見ていました。当時、小学生で、親の死などがあり、大変悩んでいた時期でした。そのときこのドラマを見てすごく癒されたことが記憶に残っています。歌も印象的で、耳に残っています。
ぜひ、本で読んでみたいと思っています。
復刻を強く望んでいます。 -
きみはサヨナラ族か
NHKでドラマ放送してました。
が原作の方がおもしろかった。
当時自分も(小学生低学年)どもりだったので
共感できました。 -
きみはサヨナラ族か
子供の頃読んで、ずっと心に残ってました。
また読み返したいです。 -
超人間プラスX
復刊希望!
-
超人間プラスX
ぜひ読んでみたい。
-
超人間プラスX
小学生の頃買って読んで、とてもおもしろかったから。最近、ふと思い出したのです。
絶版とのことですが、まだまだ多くの子どもたちの手にとってほしい絵本です。