最新の復刊投票コメント(講談社) 11ページ
全90,131件
-
蟲師 全10巻
-
飢餓食入門
読みたい
-
キャンディ・キャンディ
どぉーしても父に処分されてしまった、キャンディキャンディをピカピカ✨の状態で読み直したいです
高すぎて中古品さえ買えません
死ぬまでにどぉーしても読みたい!!!!!!… -
元祖! SDガンダム 全5巻
子供の頃 コミックボンボンで読んでました。ひさしぶりに読みたくなって調べたら中古でもめっちゃ高いので復刻をお願いします。
-
クリック 佐藤雅彦超・短編集
心の底から読みたいので!
-
ヴィトゲンシュタインの箒
図書館にもなく、古書価が高騰しているため。
-
赤ちゃん本部長1~3
電子コミックで読んで面白かったため、手元に置きたい。
フリマサイトやオークションでは状態の良くないものが高値で取引されており、定価で新刊を入手したいと考えリクエストした。 -
おジャ魔女どれみ パティシエクッキングブック
小さい頃憧れの本で図書館で何度も借りていました。手元に残しておきたいです。
-
現代数学小辞典
辞典あると便利だろうと思ったから
-
マラケシュ心中
初期作品特有の文体の荒さがとても気に入っています。帯の「愛は、極めねばなりません。極めたら、死なねばなりません。」が大変好きです。中古でもプレミアがついてそこそこするので、ぜひ復刊してほしい。
-
学校の怪談 キャラクター設定資料集
配信で見て懐かしくなったので
設定資料集は持っていないので復刊希望します -
POPEE THE PERFORMER
アニメを何回も見返してしまうほど大好きな作品。漫画があることは前々から知っていたが、高額で手を出すことが難しいから復刊していただけると嬉しい
-
男おいどん 全6巻
学校の先生が所有していて、読ませてもらいました。
当時、全部は読み切れなかったので、ぜひ、
読んでみたいと思っています。 -
男おいどん 全6巻
最終回しか読んだことがないのですが、コロナ禍の折、支援対象からことごとく外れる自分に気付いた時、その最終回を思い出しました。今ならほかのエピソードも含めて、より深い共感をもって読めるような気がします。
-
男おいどん 全6巻
販売されてないため。
-
盆栽 春夏秋冬
盆栽というと松柏や小品が多いなか、このような手本となる雑木ばかりの盆栽本は知る限りではほかになく、絶対に手許に欲しいのに、古書店でもなかなか見つからないうえに倍近い値段になってしまっている。
この良書を埋もれさせてしまうのは勿体なく、盆栽に親しむ方が増えているからこそ、復刊してほしい。 -
クリック 佐藤雅彦超・短編集
高値でしか売られていないため。
とても興味のあるジャンルで、読みたい気持ちが大きいのですが、読める機会がなさそうなのでぜひ復刊して欲しいです。 -
となりの怪物くん ろびこイラストレーション
数年前に「となりの怪物くん」を読み、大ハマりしました。本当に大好きな作品なので、単行本もイラストブックもファンブックも全部新品紙媒体で集めたいのですが、どれも高騰しているか、そもそも新品のものがあまり世に出回っておらず、中々買えない状態です。
これが発売された頃私はまだ4歳でしたT ﹏ T。もう少し早く生まれたかったです。どうか復刊していただけますように、 -
クリック 佐藤雅彦超・短編集
佐藤雅彦展を見に行きました。
この本から 「だんご三兄弟」が生まれたそうです。
言葉遊びが楽しい本です。
中古で 3万円近い値がついていました (T_T)
是非復活を。 -
クリック 佐藤雅彦超・短編集
「だんご3兄弟」につながる詩が収録された、電通から独立後の佐藤雅彦氏の初期の著書。現在の同氏の人気もあり大変希少価値の高いものになっており、現在は2万円以上の値段がついてしまい手に入りません。横浜美術館で開催した佐藤雅彦展でこの本が紹介され、初めてこの本の存在を知った方も多いのではないでしょうか。復刻したら売れる事間違いなしです!


中古ではなく新品で購入したいから。