最新の復刊投票コメント(花とゆめ) 11ページ
全13,690件
-
109番目のぼくの姫
-
ピグマリオ
スケバン刑事のファンですが、この作品は読んだことがないので。
-
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
佐々木倫子さんの作品大好きで、
単行本未収録の話が読みたいです。 -
星野架名未収録作品集
コミックスが出たら読もう、って思っていたのですが、…発行されないなんて、昔は考えもしませんでした。
自分が未だ知らない作品がたくさんあるのです。
消えそうな虹を追っているような心境です、本当に、星野先生の作品は、きらきら遠くで光っているイメージなのです。
どうか消えてしまいませんように。お願い致します。 -
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
懐かしい。もう一度見たい。
-
星野架名未収録作品集
私が小学生の頃に連載されていて、弘樹が大好きでした。
漫画からすっかり離れましたが、ふいに懐かしくなり、読みたいのに、手元になくて…。
緑野原シリーズ、すべて読みたいです。 -
星野架名未収録作品集
まだ自分が高校生だった頃、この方の漫画を読んで、ストーリーや絵等がとても好きになり、お小遣いを貯めてはコミックスを買ってました。
当時、花とゆめかな?あと、増刊号とかにこの方の作品が掲載されると、よく読んでました。
未収録作品、読みたいです!!
復刊して欲しいです!! -
「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿
昔読んでました!また読みたいです
-
シュガーベビー 全9巻
娘が子どもの頃に読んで喜んでいました。
とても心が癒される物語で、、
今の若い方々にぜひ読んで頂きたい本です。
新しいのを娘に贈りたいと思います。 -
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
丁寧で緻密な絵柄が好きなのでこの作者さんの作品をもっと読んでみたいと思ったからです。
-
星野架名未収録作品集
星野架名さん特に緑野原シリーズが好きだったなぁ。懐かしい。未収録作品集、是非に。
-
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
佐々木倫子先生の漫画のなかでも、とても好きな作品でしたので、未収録作品があるなら読んでみたいです!
-
結婚の条件 全4巻
子供の時に読んですごく綺麗な絵柄と軽快な話の中に今の時代にも通じるものが沢山ある物語だと思います。
もう一度よみたいです。 -
神谷悠画集
神谷さんのファンです。
最近新作がなくて寂しいです。
画集、あれば是非買いたいです! -
星野架名未収録作品集
20代後半ですが、私はネットニュースの作者様の訃報から今までの作品を知りました。すでに絶版のものも多く、電子化されたものも多くはないため過去に刊行されたものは古本などで集めながら読んでいます。(それでもなかなかすべては集まりません……)
作品の世界観や繊細でしなやかな絵のタッチは今見ても心をくすぐるもので、デビュー作から遺作まで、この作者が心に灯し描いてきたもの普遍性は後世にも残ってほしいです。(作品単品というよりもこの人の!作品が!見たい!という作家性への信頼も強い)
こちらの未収録作品集ももちろんですが、やっぱりシリーズごとの全集も作ってほしいな……。 -
シュガーベビー 全9巻
出会いはピアノ教室でした。読んでいるといつも暖かい気持ちになれました。大人になる難しさや大人の悲しさも描かれていました。かわいらしい絵柄と暖かいお話をもう一度味わいたいです。
-
ピグマリオ
幼い頃に読んで未だに印象に残っている名作です。
再度読みたいと思っても古本価格が高騰している上に、そもそも市場流通量が減って古本で全巻揃えること自体が難しくなりつつあるように思います。
復刊したら全巻買いますのでぜひとも復刊をお願いします。 -
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
佐々木倫子先生の作品をぜひ拝読したいので復刊を強く希望します
-
林檎でダイエット
ぜひ拝読したいので復刊を強く希望します
-
「緑野原学園シリーズ」「妙子シリーズ」「赤い角の童留シリーズ」「ビリーシリーズ」」「1月の輪舞」「Kの告白」「フィーメラシリーズ」「銀河系のハロー」「夏来る幽霊」「秘密遊戯」「留樹と夕子」「銀曜日が来る」「歌う獣」「街の見る夢」
子供の頃に出会い、大人になっても追いかけ続けた作品です。今の私を構成する骨格の一部とも言えるくらい大切な作品です。今は時間が止まっていても、きっと続きがいつか読める日がくる。そう信じていました。まさか、こんな早い訃報をお聞きするなんて、思いもよりませんでした…。
出版社さま、何卒未収録作品を含めた完全版の発行をご検討お願い申し上げます。
せめて、今まで発表されてきたシリーズの作品だけでも完全な形で残していただけることを切に望むばかりです。
懐かしいです、これは読みたい