最新の復刊投票コメント 11ページ
全14,851件
-
青い石の伝説―魔法少女マリリン (スピカの創作文学)
-
地上最強の男 竜
仏教の曼荼羅を連想させるような、独特の画力構成が好きで懐かしく思います。
また久々に読んでみたいと強く感じています。 -
すすきのはら
こちらは小冊子のようで、既に全く手に入らず、転売サイトなので4万越えで出品されています。多分沢山の人が復刊を望んでいると思います。この小冊子以外の本編「檻の外」も絶版で中古で売られていますが、まだ手が届く金額です。何卒復刊させてください!どうしても読みたいです!本編がかなり悲惨な為、番外編・小冊子「すすきのはら」を読んでこの物語が完璧に完成すると言われています。どうか宜しくお願い致します。
-
ともだち同盟
森田季節さんの作品が好きで、知ったときには既に絶版となっていたこの作品をずっと読みたかったので。
-
アーサー王物語 全5巻
アーサー王関連の書籍を探していた際、原作にかなり忠実でおすすめとあり集めていたのですが、既に廃盤になっており3巻までしか手元にありません。現在、フリマサイトなどには高額すぎる中古本しかなく、中途半端になったままになっているため、是非復刊して欲しいです。
勿論、3巻まで読んで面白かったので、続きが読みたいという気持ちもあります。 -
おむすびまん たびにっきシリーズ
最近存在を知って強く興味を持ったから
-
喜ばしき知恵(河出文庫 ニ1-1)
『喜ばしき知恵(以下、知恵)』は『ツァラトゥストラ』を保管する作品であり狂気の深淵に落ちる前で比較的読みやすいです。
『ツァラトゥストラ』は10訳以上存在するそうですが、対になる『知恵』も複数訳存在するのが好ましいです。とくに村井氏は同文庫の『偶像の黄昏』でも優れた仕事をしており復刊を望みます。 -
愛人 AI-REN
愛人[AI-REN]は死へ必ず至るイクルと仮そめの生を与えられた愛人[AI-REN]あいの物語です。
この作品は重いです。はっきりいって読み返すのがしんどい作品です。
しかし、他のどこにもない唯一無二の作品であることは断言できます。
読み人によって感じ方は異なることはあると思いますが、
生への執着、
死への重み、
生きることの意味を非常に強く訴えてきます。
二人がどのように生きて死んでいくのか、それがどのような意味を持つのかということをぜひ多くの人に紙で読んで頂きたいと思います。
後生に伝えるべく復刊することを望みます。
なお、あえて特別愛蔵版を復刊する理由として、田中先生と編集の中澤様の作品の対談内容について、作品本体を補完するためにも非常に素晴らしいものであることが挙げられます。
当時どのような思いで作品が生み出されたか、連載終了後、単行本発刊まで田中先生がどのような状態であったか、それほどまでに精神的に切り詰めないと出来上がらなかった作品であったということがわかることが理由です。
よろしくお願い致します。 -
国家に抗する社会
国家権力やアナキズムを考察上で重要な文献だと思う。ぜひ復刊してほしい。
-
「悪ノ娘」シリーズ 全4巻
中学の時に読んで、また読みたいと思ったから
-
宇宙戦艦ヤマト1974全話解説
是非読みたい
-
ともだち同盟
Xで関連ポストを拝見したので、読んでみたいです。
-
20ヵ国語ペラペラ
実際に持っていました。実家に置いたままだと思います。何度も開き、「僕もいつかこうなれたらいいなあ」と思っていました。
-
南総里見八犬伝
書中の挿絵(版画)がこの本でないとなかなか見られないので、復刊を希望します。
-
世界を騙しつづける科学者たち 上・下
読みたいよ
-
爆笑トランスフォーマーギャグコロシアム
ぜひ読みたい!ギャグテイストなトランスフォーマーたちが読みたい!その一心です。
復刊よろしくお願いいたします。 -
ホワイト・ネイション-ネオ・ナショナリズム批判
同著者の『オルター・ポリティクス』がとても良かった。もっとその思想を読みたい。
-
デュメジル・コレクション 全4巻
価格高騰で読むことができないため
-
悪魔という名の天使 全1巻
タイトルしか思い出せてないけどすごく感動したその感覚だけ覚えてます…。
復刊したら読みたいです。懐かしい。 -
機動戦士SDガンダム BB戦士コミックワールド ウルトラスペシャル
83年生まれのおっさんです
当時BB戦士をしったのが、今も覚えてます
五才頃入院し親戚の叔父が買ってきてくれたBB戦士の武者ガンダムZ がかっこいい印象強く記憶あります。入院中に武者シリーズ ZZ ニュー マークⅡ買ってきてもらい説明書にある1ページだけの漫画が楽しく武者シリーズプラモデル買ってました
全て持ってなかった為にまとめた漫画あった事知らずいました 是非大人になった今過去の思い出を思いだしみたいと思い投票致しました。
最近昔のBB戦士ザク三兄弟(ザクⅡ探し中)と闇皇帝とザクト掘り出し物を見つけ購入致しました
発売されたのは4巻までですが、物語はまさに続きが気になるというところで終わっています。是非続きも読みたいです。ファンタジー好きなら子どもも大人もとても楽しめる本です。現在、新書で手に入れるのがなかなか難しくなってます。是非復刊をお願いします。