復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 11ページ

全14,597件

  • ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!

    ほったゆみ/小畑健

    ヒカルの碁にのめり込んだ時にはすでに新品では画集を入手できず、中古品を手に入れはしたものの、ずっと新品が欲しい、きちんと先生に印税が入る形で購入したいと思っていました。復刊を強く希望いたします。

    よぴ よぴ

    2025/09/09

  • ペドロ・パラモ

    フアン・ルルフォ

    感動しました
    陳腐な言い草ですがラテンアメリカ文学の最高傑作は伊達ではないです

    yumewaka yumewaka

    2025/09/09

  • ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!

    ほったゆみ/小畑健

    『ヒカルの碁』の画集は、作品の世界観やキャラクターたちの息遣いを鮮やかに残してくれる大切な宝物です。
    絶版となってから長い年月が経ちますが、今なお色あせることなく多くの読者に愛され続けています。

    私にとってもこの画集は、初めてページをめくったときのときめきや、キャラクターたちに出会えた喜びを思い出させてくれる存在です。
    原作を何度も読み返す中で、イラストに込められた空気感や表情の細やかさに、何度も胸を打たれました。

    現在は手に入れるのが難しく、新たに『ヒカルの碁』に触れた世代のファンが、その魅力を共有できないのがとても残念です。
    だからこそ、多くの人がもう一度その素晴らしさを体験できるよう、ぜひ復刊を希望します。

    サエ サエ

    2025/09/09

  • バースデイ・イブは眠れない

    小野不由美

    メフィストとワルツ、とシリーズで、発売時に何気なく買ってワクワクしながら読みました。面白かった。
    その当時のティーンズ小説はキラキラドキドキ青春真っ只中!恋の季節の始まり!という作風のものが多く、本を読まない若者向けの企画だったそうで、色々買っていましたが、このシリーズは推理や悪意などを中心にライトに、でも、しっかりと書かれていて大好きでした。
    後から色々と制約がある中で無理して恋愛要素を入れたり、一人称が絶対だったからつらかった、などとご本人も書かれていますが、当時はそんな制約に全く関係なく大好きでした。友人に貸したら返ってこなかったんです。
    小野不由美さんにとっては不本意な作品なのかもしれませんが、どうしても読みたいです。もうそのままがどうしても嫌ならリライトしてくださっても構わないので復刊してほしいです。
    あの仲間たちにもう一度会いたい!

    ゆかり ゆかり

    2025/09/09

  • The Art of 天使のたまご

    天野喜孝 押井守

    希望

    kuma kuma

    2025/09/09

  • ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!

    ほったゆみ/小畑健

    原画展きっかけでヒカルの碁を知りました。
    未収録のカラー原稿のイラスト集があるのを知ったのがつい最近で、絶版になっていることを知りました。
    どうしても紙で手に取り見たいと思い、復刊希望です。

    ぽん ぽん

    2025/09/09

  • 最後の30秒 -羽田沖全日空機墜落事故の調査と研究

    山名正夫

    非常に貴重な本であること。学生にも絶対に読んで欲しい本。

  • CARNIVAL

    瀬戸口廉也

    読みたいの一言。瀬戸口作品を手元に置きたい

    kukuru kukuru

    2025/09/09

  • ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!

    ほったゆみ/小畑健

    小学生の頃、アニメを流し見していて、ただの囲碁アニメと捉え内容を真剣に見ていなかった為に、当時はあまりハマっていませんでした。

    大人になってから、原画展が開催されると知り、漫画やアニメを観てみたら大ハマりしました。
    キャラクターの成長、そして死別体験(グリーフ)も描かれていて心に響きました。こんなに泣ける作品だったとは。
    語り継がれる名作ですので、ぜひ復刊や新刊をお願いしたいです。

    ばる ばる

    2025/09/09

  • 陽炎ノスタルジア

    久保聡美

    世界観•キャラクターがとても魅力的な作品で、化け物たちが跋扈する世界で懸命に生きる人々の生をひしひしと感じることのできる、大好きな作品です。
    少年たちの純粋さと、責任を担う大人たちのどちらにも感情移入できる心理描写もさることながら、キャラクターたちの強い意志が感じられる眼差しは、著者の久保聡美先生にしか描けない唯一無二のものだと思っています。
    紙の書籍を所持していますが、年月とともに色落ちしてしまっており、また、電子書籍化もされていないため、復刊を熱望します。

    萌葱 萌葱

    2025/09/09

  • ガイア・ギア 全5巻

    富野由悠季

    20年前からのシャア・アズナブルファンなのですが、当時から既に幻の書となっており、彼のクローンが主人公の物語なら是非読んでみたいと思っております。

    みかん みかん

    2025/09/09

  • ガイア・ギア 全5巻

    富野由悠季

    シャアがとても好きなのであらすじを見て興味を持ちました。
    復刊よろしくお願いします!

    fuki fuki

    2025/09/09

  • ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!

    ほったゆみ/小畑健

    当時は幼く画集を購入することができませんでしたが、小畑先生の美麗なカラーイラストは今見てもとても魅力的なので、大版かつ鮮明に印刷された画集という形で眺めたいです!

    萌葱 萌葱

    2025/09/09

  • ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!

    ほったゆみ/小畑健

    遅ればせながら原画展を機に作品に熱中し、小畑先生の美麗イラストを新品の画集で手元に残しておきたいと思ったので。

    しー しー

    2025/09/09

  • ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!

    ほったゆみ/小畑健

    現在はカラーで見られる美麗イラストが限られていると思います。
    一部は中古で入手できますが、やはり版権者さん達に感謝と応援の意味を込めて対価を支払いたいファンが多いです。

    原画展も盛況でいつまでも愛される作品であり、新規ファンも増えています。これを機に復刊を希望します。

    こさば こさば

    2025/09/09

  • ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」

    手塚治虫

    省かれた話も久しぶりに読みたいし単行本化してほしい。

    Rei Rei

    2025/09/09

  • クリスチャン・アストロロジー 第1書&第2書

    田中要一郎

    紙の本として本棚に置きたいから

    Rei Rei

    2025/09/09

  • アポロの歌 オリジナル版

    手塚治虫

    オリジナル版を読んだことがないので是非。

    Rei Rei

    2025/09/09

  • ふしぎの海のナディア ナディアストーリーズ2 ふしぎの森のマリー

    小林弘利

    小林弘利先生の作品だから読んでみたい。

    Rei Rei

    2025/09/09

  • DXシンセサイザ-で学ぶFM理論と応用

    Chowning,John M.、Bristow,David.、広野幸治

    デジタル技術の導入によるシンセサイザーの爆発的な発展の引き金となった機材の開発者自身による詳細な技術資料であり、シンセサイザーの歴史を詳細に把握しようとするためにとても重要な資料である。

    s.p. s.p.

    2025/09/09

V-POINT 貯まる!使える!