復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(幽霊・お化け・妖怪(怪談)) 107ページ

全9,064件

  • 鬼追うもの

    佐藤史生

    佐藤史生作品にハマった時にはもう絶版だったので、読みそびれました。平安時代を舞台にした異色作とのことで、是非読んでみたいです。

    るな るな

    2012/05/11

  • 新編集オバケのQ太郎全20巻、新おばQ全7巻

    藤子不二雄

    まとめて読んでみたいですね。

    ざまたか ざまたか

    2012/05/10

  • 都筑道夫ひとり雑誌 全4冊

    都筑道夫

    昔からファンです。改めて読み返したい。

    ぽんちゃん ぽんちゃん

    2012/05/08

  • 星の時計のLiddell 全3巻

    内田善美

    読みたいです!

    月館 月館

    2012/05/04

  • のまとし全仕事 怪談シリーズ

    のまとし

    今、当時ジャンプを読んでいた頃の自分とほぼ同い年の息子がいます。
    きっと読んだら「おもしろい!」と言ってくれるはずです。

    全仕事シリーズで「最後のあまんじゃく」は所有しています。
    なのでよけいに一緒に読みたくて何年も探しています。

    みひ みひ

    2012/05/03

  • サイキック・マフィア -われわれ霊能者はいかにしてイカサマを行ない、大金を稼ぎ、客をレイプしていたか

    M.ラマー・キーン 著 / 皆神龍太郎 監修 / 村上和久 訳

    書評を読んで興味を持ったため。

    セシル セシル

    2012/05/03

  • 星の時計のLiddell 全3巻

    内田善美

    読みたいです!

    ttd ttd

    2012/04/26

  • 世界怪奇シリーズ

    中岡俊哉 南山宏 佐藤有文 ほか

    子供のころ、むさぼるように読みました。また読みたいです。

    さとまん さとまん

    2012/04/24

  • 墓場鬼太郎 4巻から19巻

    竹内寛行

    とーっても、興味があるから!

    カンちゃん カンちゃん

    2012/04/21

  • グレイトフルデッド

    久正人

    この作品だけ読めていないので、是非読んでみたい。
    できれば手元に置いておきたいので、新しく復刊してもらえるとうれしいです。

    spooky spooky

    2012/04/09

  • 鬼追うもの

    佐藤史生

    読んでいないので。

    まろん まろん

    2012/04/06

  • 妖怪がとび出す お化けの図鑑

    佐藤有文

    もう一度どうしても、手にしたいのです。

    kuropon kuropon

    2012/04/01

  • キョンシー大百科2

    不明

    キョンシーファンですごく読みたいです!

    はと時計 はと時計

    2012/03/30

  • 星の時計のLiddell 全3巻

    内田善美

    雑誌で読んでいたのに書店に並んでいたときに手に入れ損ねました。かなり昔のものですが現在でもまったく色あせない漫画だと思います。できれば装丁もそのままに復刊して欲しいです。

    k k

    2012/03/30

  • 怪談2

    ポー 他 著 / 白木茂 他 訳

    子供の頃、怖がりだったのにお気に入りの一冊で、震え上がりながら繰り返し読んでいました。
    お話も去ることながら、挿絵が本当に怖くて…。
    「冷房を怖がる男」「壁の中のアフリカ」「牡丹灯籠」が特にお気に入りでした。
    あの挿絵の怖さを味わう為に、当時のハードカバーサイズでぜひ復刻して欲しいものです。

    muccika muccika

    2012/03/25

  • アクマくんシリーズ

    日渡 早紀

    再読したい

    kazuki2605 kazuki2605

    2012/03/24

  • ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 18巻~(未完)

    西義之

    友情、努力、勝利。少年漫画の王道ですよね。この3拍子がそろっている+僕がこの本を好きな理由として、主人公の1人であるロージーが頑張っても頑張っても報われない...というのがあります。彼がやっと報われるのは最後の話でです。その分、彼が報われるときの感動は半端ないんです。ほかの少年漫画では、主人公が努力すると直結してすぐに報われます。もちろんそういう話も大好きです。しかし、何よりも僕が好きなのは、すぐには報われないロージーに共感できるという点です。そんな少年漫画、僕は珍しいと思います。
     だから、僕は、ぜひこの本が復刊してほしいと思います。もう一度、あの共感と感動をじっくり味わいたいです。

    ゆった ゆった

    2012/03/23

  • 幽霊を見た10の話

    フィリパ・ピアス

    中学校教科書の「水門で」ですね。最近までピアスさん、女性だと知りませんでした。値段の高いのが出ているらしいですけど、確か文庫にもあったと思います。ぜひ、そちらも。

  • 星の時計のLiddell 全3巻

    内田善美

    昔持ってました。無くして、もう一度手元に置きたいそんな作品です

    黒松くん 黒松くん

    2012/03/18

  • 鬼追うもの

    佐藤史生

    作者が亡くなったのを、つい最近知りました。だからこそ、未読の作品を読みたいのです!お願いします。

    黒松くん 黒松くん

    2012/03/18

V-POINT 貯まる!使える!