復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(学習研究社) 104ページ

全12,498件

  • 風と木の詩 絵コンテ集

    安彦良和

    宮崎駿監督の絵コンテ本など、様々な絵コンテ本が出版される世の中になりましたが、安彦良和氏の絵コンテ本は一冊も出版されておらず、氏の漫画家以前、アニメーター、監督、演出家としての活動を知る上でも貴重な一冊です。ぜひ復刊を!

    ぬりかべ66号 ぬりかべ66号

    2013/03/11

  • まよなかのできごと

    柴原智

    幼稚園で、毎月定期購読?していた絵本の中で、今も記憶に残っている1冊です。引越しの時に捨ててしまい、ここ数年販売できていないか探しているとき、ここのサイトをみつけました!!
    本当に心から、復刊を希望します。
    もう一度読みたいのと、たくさんの子供に読んでもらいたいです。
    友達の絆や思いやりが感じられるお話で、心が温まります。

    エリ エリ

    2013/03/10

  • 仙道帝財術入門

    高藤聡一郎

    この本には大事なことが書かれているとたくさんのレビューにある。
    ぜひ復刊してほしい。

    itii itii

    2013/03/08

  • 「奇襲 桶狭間」他 全10冊

    かごなおとし

    小学校の図書館でぼろぼろになったマンガ本がありましたが、これでした。私が歴史全般を好きになった原点がこの本でした。私の子供にはちょっと遅くなってしまいましたが、今の子供たちに読んでもらいたいと思います。無論私も欲しくてたまりません。

    gmdsk gmdsk

    2013/03/08

  • 現代子ども図書館 全20巻

    スース、ローソン他

    子どもの頃、従姉から譲られて夢中になって読みました。
    とても面白く、読み応えがあるので、ぜひ自分の子供に読ませたいと思いましたが、実家の本は誰かに譲られた後、ネットで検索すると絶版とのことでがっかりしています。
    他ではなかなか見ないお話ばかりで、20巻セットでの復刊を強く希望します。

    よも よも

    2013/03/06

  • エルフさんの店

    高柳佐知子

    父が結婚前に買った初版(35年ほど前)を、今は私が大切にしている大好きな本です。以前「トゥウィンクルさんの店」と合わせて再販になったものを2年前に見かけたものの、また買えるだろうと思いその時は購入しませんでした。
    今度は私が姪っ子にプレゼントしたいと思い探したのですが、その再販ですら再び入手困難になり、中古本は高値がついていています。
    子供に伝えたい本です。売り切れたら重版になるくらいになったらうれしいです。
    復刊よろしくお願いします。

    あっちゃん あっちゃん

    2013/03/03

  • 急降下爆撃

    ハンス・ウルリッヒ・ルデル 著 / 高木真太郎 訳

    中古価格が高すぎて、読むことが難しいので復刊をお願いいたします。

    sin sin

    2013/03/02

  • たいようのきゅうでん

    三輪滋

    色々検索しましたが、興味深く読んでみたくなりました。復刊を希望します。

  • 動物の記録 (全12冊)

    原田一美 他

    全巻は買ってもらえませんでしたが、買ってもらえた分は何度も何度も繰り返し読みました。長じて理学部を志したのは、学研とフォーブルのおかけです。

    makoto makoto

    2013/02/28

  • おっとあぶない

    マンロー・リーフ

    最初から「教育のため、しつけのため」みたいな読み方をするとしたらお薦めしないが、本棚にぽいっと置いておきたい一冊。数々のまぬけたちにつけられた、容赦のないネーミングが大好きだ。らくがきみたいな絵も〇。

    mfukkan mfukkan

    2013/02/27

  • つきよのぱくんぱくん

    わたりむつこ

    幼稚園の頃に大好きだった絵本です☆
    古本屋で探してみたけどなかなか見つからず…。
    自分の子供にも読んであげたくリクエストしました!

    かぼす かぼす

    2013/02/26

  • ねこのセーター

    おいかわけんじ

    図書館で借りてきて、心をわしづかみにされた大好きな絵本です。
    とても可愛いです。
    復刊お願いします。

    cha cha

    2013/02/23

  • 漢字九九カード1年~6年

    学研

    子供が漢字を覚え切れません・・・。
    今高学年ですが低学年の漢字も覚えきれてません。
    漢字九九カードは見た事はないのですが、
    知り合いから紹介してもらって探していた所でしたが、
    今では絶版になっていると知り残念に思いました。
    漢字が覚えきれない子供の為に、
    ぜひ復刊をお願い致します。

    ナミナミ ナミナミ

    2013/02/23

  • 仙道帝財術入門

    高藤聡一郎

    昔持っていたけど手放した。
    もう一度読みたいので。

    こんなに入手しづらいとは思わなかった。

    ボラさん ボラさん

    2013/02/23

  • 急降下爆撃

    ハンス・ウルリッヒ・ルデル 著 / 高木真太郎 訳

    貴重なルーデル氏本人著の本でありそれなりの需要がありますが発行数が少なく現在では中古本が高額で取引されておりどうも手が出せずにいます 私も再販を切望するものとして投票させて頂きました

    アジフライ アジフライ

    2013/02/22

  • 急降下爆撃

    ハンス・ウルリッヒ・ルデル 著 / 高木真太郎 訳

    どこを探しても品切れで困っています。
    軍事的にも歴史的にも価値ある一冊だと思いますので、ぜひ復刊を希望します。

    denken denken

    2013/02/22

  • 仙道帝財術入門

    高藤聡一郎

    全く手に入らないので是非読みたいです。

    たま たま

    2013/02/21

  • ポニーテールは王女さま

    ヘンリー・ウィンターフェルト

    私が小学生の時に友達に借りて読んだ本です。
    面白くて何度も読みました。
    本が大好きな娘に、是非読ませてあげたいです!
    復刻、よろしくお願いします!!

    まこりん まこりん

    2013/02/20

  • ミラクルジャイアンツ童夢くん

    石ノ森章太郎 ほか

    アニメでよく見ていたので。

    mikisuke6 mikisuke6

    2013/02/20

  • 00学園 スパイ大作戦

    永井豪 安田達矢

    おそらく大学生の頃、大阪の古本屋で購入し、所持していた時があったと思います。「けっこう仮面」、「イヤハヤ南友」に次ぐ自分にとって永井豪の名作ではないかと、いろんな意味で…
    サイトで未収録の話があるとのことで、ぜひ完全版を読んでみたいと思っています。いろんな意味で…

    イヴ イヴ

    2013/02/19

V-POINT 貯まる!使える!