最新の復刊投票コメント(SF小説(日本)) 102ページ
全10,525件
-
マウス
-
スターダストシティ
遠い未来のSF物語ですが、テンポのよい痛快アクション!
以前に新装で復刊した「妖精作戦」の後日談がちらっとだけ出てるのも、ファンにはにくい内容です!
ぜひ復刊を希望します! -
アベニールをさがして
富野氏の小説が好きなので是非読んでみたいです!
-
時をかける少女 続
気になったただそれだけである
-
少年少女21世紀のSF
ノスタルジア。
-
タイム・トラベラー 筒井康隆「時をかける少女」より
時をかける少女が名作だとのことで、
気になって仕方がありません。
噂は聞いていたのですが見逃してしまいました。
続編の復刊が決定とのことで、改めてリクエストします。 -
アベニールをさがして
探していますがなかなかみつからないです。ぜひとも復刊をお願いします。
-
時をかける少女 続
続きがあるとは知らなかったので気になる。
-
タイム・トラベラー 筒井康隆「時をかける少女」より
この本を読むことでVTRがなくともシーンが目の前に浮かびます。
当然TVの放送のまんまで、イメージを崩すことなく楽しめるので、TVを見ていた人は昔に戻った気になれるでしょう。
頭の中はタイムトラベル状態!?
というぐらい発行された当時は楽しめました。更に年を経た今、もう一度戻ってみたいと思いリクエストします。 -
おもいでエマノン
2008年に発行されたマンガ版を読み、原作も読んでみたいと思いました。
切ないけど、いい話なんですヨ。 -
ガイア・ギア 全5巻
当時NewTypeをたまにしか読めなかったのでちゃんと読みたい!
-
少年小説大系 全33巻
少年時代(現在77歳)に心をわくわくさせながら読んだ本を
もう一度ひもといてみたい。 -
超攻合神サーディオン
すごく楽しいゲームです。
-
悪い夏
今でこそネット上で誰でも情報を発信し作家は電子ファイルで送稿をするのが当たりまえになっていますがこの作者はかなり早い時点で電子化を進めていたと思われます。現在の彼の状況も知りたいし、そのためにも復刻の動きを支援致したいと思います。
-
妖精作戦 全四巻
学生時代に出会い、初めて徹夜で読んだ作品です。
それ以降何度も読み返しました。
単純な勧善懲悪ものではなく、
敵役組織は悪ではなくて、主人公達が
個人的な感情で動いていたところが
当時はとても新鮮でした。
また、全巻通じての敵役組織との確執に加え、
2巻の文化祭前後の話もとても面白かったです。
(今は通じないネタも少々入っている気がしますが。^^;)
最終巻のラストはとても切なかったです。
平野俊弘さんのイラストも好きでした。
ぜひ、平野さんのイラストも含めて復刊して下さい! -
ふたりのかつみ (文庫未収録分+続き)
最近になって、単行本未収録の話があることを知りました。未収録分を含めた復刊を希望します。
-
徳間文庫版 銀河英雄伝説外伝 全4巻
4のみ未入手の為
-
E.G.コンバットファイナル
乾ききったので
-
「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻
愛蔵版が復刊されていた事気づきませんでした。
しかも1巻だけ在庫なしとか不覚過ぎて悔やみきれません。 -
SFベストセラーズ(国内)
中学2年の正月に始まったタイムトラベラーのエンディングのテロップで「原作 筒井康隆 時をかける少女」というのを確認してから,本屋さんに行って探しました.しかし,出版社がわからず見つかりませんでした.それから2年,高校に入って何気なく入った本屋で見つけ,この第11巻の「続・時をかける少女」まで一気に買いました.実家が引っ越しを重ねている間に,本は始末されてしまい,もう読むことはできませんが,時をかける少女が何回となくドラマ化,映画化,アニメ化されているように,このシリーズは決して古くはなっていません.是非ともこれからの子どもたちに残してあげたい本たちだなと思い,復刻を希望いたします.自分でももう一度読んでみたいと思います.
図書館で借りて読み、いつか買おうと思っているうちに絶版になってしまった。牧野修特有の、壊れた言葉の世界をまた読みたい。