最新の復刊投票コメント(学習研究社) 101ページ
全12,498件
-
リンゴの木の下の宇宙船
-
ゆきのよる
昔大好きだった絵本でまた読みたくなりました。
-
さかなつり
昔よく読んでいた本です。また読みたいです。
-
仙道帝財術入門
どうしても読みたいです。
-
なわとびしましょ
図書館で読み聞かせのボランティアをしており、小学校でよく読んでいます。
図書館で貸出していただいては、いつも読み聞かせに使うのですが、毎回子どもたちは喜び、真剣に聞いてくれます。
自分の手元にも一冊ほしい!!と強く強く思い続けて探しているのですが、見つけることができず、残念。
小学生に大人気のこの作品、ぜひぜひ復刊してください!! -
かばどんとなおみちゃん
1983年に学習研究社から発売された山根赤鬼先生著「かばどんとなおみちゃん」の復刊を希望いたします。
先日、江東区の森下文化センター1Fにある「のらくろ館」を訪ねた際に、その蔵書コーナーで閲覧し、いままで以上に興味を持ちました。
非常にほのぼのしていて、昔読んでいた人も懐かしく、自分の子供に読ませたいと思うでしょうし、昔読んでいなくても、今からでも読みたい良質の児童漫画で、今だからこそ興味深い作品だと感じました。
是非復刊をおねがいします。 -
チビルのあみぐるみ
10年程前に持っていた本でしたが、無くしてしまいタイトルがわからず、とても素晴らしい本だったのでずっと探していました。ようやく解ったのですが、どこも品切れで買えません。この本で編んだあみぐるみは今もすごく好評です。娘に新しく編んであげたいので、複刊を希望します!宜しくお願いします!
-
シムーン 第二巻
Amazonにもなかったので…
-
とわいらいと通信
むかしNORAで読んだことがあって、
単行本で、また読みたいです。 -
アニメディア特別編集『未来少年コナン愛蔵版』
友人がもっていて羨ましかったから。
-
三本足シリーズ全3巻(学研版)
ハヤカワで再販されましたが、絵が内容とかけ離れ過ぎていて買う気になれませんでした。学研版の復刻をお願いします。
-
アニメディア特別編集『未来少年コナン愛蔵版』
探偵の「コナン」より、こちらの元祖コナンが好きです!!アニメディアってまだあるんですか?愛蔵版があったのを知りませんでした。既に復刊されているのですね。
-
ハッピー動物モチーフ 十二支をビーズで作る
「小犬のモチーフ」「ちいさな動物モチーフ」は持っていて、何個か作品も作ってみたので、「十二支をビーズで作る」も入手して3冊揃え、作品も作ってみたいです。
牧ゆみ子さんの作品は、リアルで可愛らしくて大好きです。
復刊お願い致します。 -
三国志 ThreeKingdoms 公式ガイドブック 上・下巻
新品が欲しいのに見つからず、中古品は値段が高すぎます・・・
ゲームの影響で三国志に興味を持って、最近ドラマを見始めた友達も何人かいるので需要はまだまだあると思います!! -
100円ショップで大実験
生活の知恵的な本が大好きな者です、ぜひ読んでみたい。
-
おふろ
本当に楽しい本です。
手元に欲しい!! -
三本足シリーズ全3巻(学研版)
武部さんの絵が観たいです。
-
THE IDOLM@STER ビジュアルコレクション 上
古参のファンとしては欲しい一品です。
-
図説ドイツ海軍全史―作戦・装備から組織・将兵まで!!ドイツ水上艦部隊の実像に迫る (歴史群像シリーズ―欧州戦史シリーズ)
他のシリーズもそうですが、図説や解説が詳しく、とても読みやすいシリーズだと思います。またドイツ海軍についての本は、Uボート関連を除くと、とても少ないので、是非、普通に購入できるようにしてほしいと思います。
-
母と子の名作絵本 全10巻
子どもの頃に読んだ思い出の本をもう一度読みたいです。
僕も小学一、二年生の頃、図書室で見つけ、夢中になって読みました。また読んでみたいです。