最新の復刊投票コメント(サンリオSF文庫) 101ページ
全2,897件
-
バケツ一杯の空気
-
バケツ一杯の空気
評判を聞いているととても面白そうです。
読みたいですが、この文庫自体あまりみません。 -
バケツ一杯の空気
表題作を読む機会に恵まれたが、素晴らしい作品だった。ぜひ著者の別作品も読んでみたい。
-
バケツ一杯の空気
読みたい!
-
バケツ一杯の空気
すごく面白そうなので是非復刊して欲しい。この際サンリオSF文庫全部復刊したらいいのに、とまじめに思います。
-
バケツ一杯の空気
興味があります。
-
バケツ一杯の空気
よろしくお願いします
-
バケツ一杯の空気
読んでみたいです
-
天のろくろ
サンリオから出ていたル・グインの本でこの作品が絶版のままというのはどうしても納得がいかないのです。「夜の言葉」なんかよりよほど価値があると思いますので。
-
天のろくろ
-
天のろくろ
-
天のろくろ
-
天のろくろ
「天のろくろ」が絶版とは、惜しい。
ハイニッシュ・ヒストリーは早川でフォローしてくれたのだから
こっちの方も何とかしてくれると有難いですね。 -
天のろくろ
-
天のろくろ
-
天のろくろ
その昔、「天のろくろ」が天の"轆轤"の意味だって判らずに、ずっ
と"のろくろ"って何だろうと悩んでいた記憶が。ともあれ、ちょう
どディックにはまっていた時期に読んだせいでもあるのでしょう
が、現実崩壊感覚に唖然として大のお気に入りとなった作品でし -
天のろくろ
これは、私が知る限り、グインの作品で唯一映画(テレビ用)に
なったものです。来年も再び新しいバージョンで公開されるとい
う話を聞いております。それほど人々を引きつける理由は、おそ
らく原作の出来の良さによるものだと思います。 -
天のろくろ
-
天のろくろ
-
天のろくろ
ご紹介をみて、読んでみたいと思いました。サンリオSF文庫はどこか他の出版社からでも、まとめて出していただくことはできないんでしょうか。ぜひご交渉いただきたいです。
収録されている表題作「バケツ一杯の空気」の解説をある本で読みまして、それだけでその一場面のイメージが鮮明に記憶に残ってしまい、いつか読みたいと思っていたのですが、サンリオSF文庫の廃刊からかなり年月が経過していますし、古書価も高騰しています。日常的に古本屋をはしごしていますが、全く見つかりませんし(最近はブックオフなどにもセドリが入っていて無残なものです)、どの出版社からも復刊されませんのでリクエストさせていただきました。