最新の復刊投票コメント(福武書店) 10ページ
全1,315件
-
ドードーを知っていますか
-
僕はかぐや姫
センター試験で出会って気に入りました。図書館で全文読んだのですが、是非とも手元に置いておきたい。
-
僕はかぐや姫
松村栄子の作品を読みたいのに絶版が多くて困っています。
-
ザボンの花
大好きな作家さんです。ぜひ読みたいです。
-
僕はかぐや姫
センター過去問で出会いました。
読んでいる最中からこの本をかうことは決めていましたが、
いざ買おうとしたら絶版て。。。 -
僕はかぐや姫
卒論で取り組んでますが、入手困難過ぎて困ってます。
卒論じゃなくともみなさんに読んでもらいたい一冊です。 -
僕はかぐや姫
広く読まれてほしい名作。
-
僕はかぐや姫
r
-
カレン・カーペンター―栄光と悲劇の物語
カーペンターズ人気が再燃している今こそ、この本を復刊すべき。ただし、手ごろな値段の文庫本でお願いします。
-
キャナリー・ロウ 缶詰横町
素晴らしい作品なのに廃刊になってしまった。
古書市場にもあまりなく入手が困難。
ぜひとも多くの人に読んでもらいたい。 -
キャナリー・ロウ 缶詰横町
なぜ絶版になってしまったのかわからない。
それくらい名作だと思います。
ドク、リー・チョン、マック、ヘンリー、どのキャラクターも本当に魅力的です。
もっと多くの人に是非読んでほしい! -
キャナリー・ロウ 缶詰横町
今持っている本が読み過ぎてボロボロなので、新しく買い直したいです。
-
キャナリー・ロウ 缶詰横町
名作を絶版から救おう!
-
どさんこうまのふゆ
とにかく絵が美しく力強い。
これほどまでに緻密に、愛情込めて描かれた絵本が絶版なのは悲しすぎます。
ぜひ、子どもから大人まで、たくさんの人に読んで欲しいです。 -
どさんこうまのふゆ
よその国で教科書に載るほどの、良い作品なのに自国で認めてもらえず消えてしまうのは残念です。
皆さんの目に触れれば内容・絵ともに現代の「生きる力」に追い風を与えてくれる作品とおもいます。 -
どさんこうまのふゆ
小学校で読み聞かせをしています。とても良い絵本で、絵も素晴らしくお勧めです。
-
ずいずいずっころばし
日本のわらべ歌を数点まとめたものはたくさんあるが、1冊を版画で楽しくまとめたものは珍しい。1つのわらべ歌を1冊で楽しめるこの本は貴重。見返しに楽譜が載っているのも良い。是非、復刊し、親子でわらべ歌の世界を楽しんで欲しい。
-
あがりめさがりめ
日本のわらべ歌を集めた絵本はたくさんあるが、歌詞に添った絵、それも版画で表わし、1冊の絵本としたものは珍しい。わらべ歌を1曲ずつ画を見ながら楽しめるので是非、復刊して欲しい。
-
なんてこったい ノルウエーの民話より
はっきりした色遣いの挿絵なので遠目が利く。また、文章も読みやすくユーモアのある内容のため読み聞かせにぴったり。
ぜひ子どもに読みたい。 -
うずまきは語る―迷宮への求心性 (Fukutake Books)
うずまきは世界に共通の模様です。人間の根本に関わる象徴ともいうべき本だと思いますので、是非、また復刊してもらいたいと思っています。
この本は、ただ、動物保護を訴えているだけでなく、人間の愚かさを浮き彫りにしています。動物たちの絵の美しさが、それをさらに印象づけるものとなっています。
一度この本を手に取った人の多くが、そのタイトルを思い出すとき、強い切なさに襲われるのではないでしょうか。学校の図書室にも、是非置いて欲しい一冊です。