最新の復刊投票コメント(五條瑛)
全212件
-
プラチナ・ビーズ
-
君の夢はもう見ない
この作品だけ文庫化していないから文庫化してほしい。
-
プラチナ・ビーズ
人気の鉱物シリーズ4部作の第1作目。
昨年3作目が発売されましたが肝心の1作目が絶版となっています。
世界に溢れている言葉の中から黄金を探し出し繋ぎ合わせて何かを見つける。
そんな目に見えない情報の世界で生きる登場人物たちが奔走する姿に引き込まれます。
トラウマ持ちで自己評価が低い主人公、葉山隆が情報分析官として様々な経験を通し成長し、どこに行き着くかを最後まで見届けるためにも、ぜひ復刊ドットコム様のお力をお借りしたいです。 -
断鎖
今この時代に読んでほしい本だから。
-
プラチナ・ビーズ
実はプラチナ・ビーズは文庫で保有しています。
ですから、私自身が購入したいのかというと、必ずしもそうではありません。
しかし、鉱石シリーズ一番最初の、本当に大切な一冊です。
だから、未読の皆さんには是非シリーズ全体を読んで欲しいと思いました。
小学館から、スリー・アゲーツに引き続き、パーフェクト・クォーツが完全な形で発行されたため、プラチナ・ビーズからパーフェクト・クォーツまで通読したのですが、やはり一番最初の物語であるプラチナ・ビーズがあるとないとでは、物語の受け取り方が変わってくるのではないかと思います。
プラチナ・ビーズが発行された当時とは変わったものがあり、かわらないものがあります。
変化の有無の善し悪しを論じる気はありませんが、物の見方が変わりますし、考えるきっかけになります。
むしろ、この本を読んだ皆さんが、何かを考えるきっかけになれば良いと思っています。 -
断鎖
何年か前図書館でこの本と出会い、夢中になって読みました。新刊で手に入れたかったのですが、全巻揃えられる程の財力はなく、大人になったら絶対に買おうと思っていました。最近になってこの本を調べてみたら文庫本も含めて絶版になっていることを知り、悔やんでも悔やみきれません。どうやらこの著者の本のほとんどが絶版になっているらしく、著者のブログを見たら絶版になった本を自分で処分していると綴られていてとても悲しくなりました。著者から見れば当時本を買わずにいて何を今更と思っているかもしれません。しかし、今更遅いかもしれませんが、どうか、読みたい人へこの作品を届けて欲しいです。革命シリーズ全巻の復刊のご検討を何卒よろしくお願いします。
-
プラチナ・ビーズ
前から気になっていたのですが、そのまま月日が流れてしまいました。最近急に読みたくなり、買おうと思ったらどこにもない状態だったので、ぜひ復刊してほしいです。
-
プラチナ・ビーズ
私の五條作品との出会いであり、大好きな「鉱物シリーズ」の1作目。
魅力的なキャラクターと骨太で巧みなストーリーを、もっとたくさんの人に知ってほしい。シリーズの原点である本作の復刊を切に希望します。 -
スノウ・グッピー
著者のデビュー作である『プラチナ・ビーズ』から始まる鉱物シリーズと並び、とても好きな作品です。光文社からは単行本と文庫本もかつて出版されていました。他のシリーズと同様、魅力的な人物造形もさることながら、見えない情報戦の世界をリアリティを持って描いています。初版から長い時間が経ちましたが、日本の安全保障を巡る問題についてはそれほど状況は変わっておらず、寧ろ情勢は緊迫感を増していると言えるかもしれません。その意味で非常に示唆に富んでおり、きっと読者も主人公三津谷と同じように、迷いながら考えさせられることになると思います。
-
プラチナ・ビーズ
初めて読んだ五條先生の作品です。
ここ数年で続編も出版され、ぜひ多くの人に一作目を読んでいただきたいと思いました。
日本を舞台として、アメリカ、北朝鮮、韓国、中国、多くの国や人々の思いが交差し、情報戦が要となって物語が進行していきます。
身近な出来事であるはずなのに、自分の知らない世界を知ることができる作品です。 -
プラチナ・ビーズ
シンプルに、最高に面白い作品。登場人物が魅力的で、ぐいぐい話に引き込まれる。五條作品はどれも非常に面白いが、本作は五條作品の物語の根になる物語。絶対に復刊すべき。
-
プラチナ・ビーズ
虚構にして現実。
『プラチナ・ビーズ』を読んだ時の感想です。
著者の膨大な知識や情報量に裏打ちされた話を読みすすめるうち、私は自分に都合のよい視点でしか世界を見ていなかったことに気付きました。
切り捨てているのは興味のないもの、自分に都合の悪いもの。私だけに優しい世界を現実と呼ぶならば、プラチナ・ビーズが突きつける世界は何なのか。虚構にして現実である、と感じた理由です。
本書を読んだのはごく最近ですが、出版から約20年の時が経ても作品内で出てきた問題点は変わっていないように思います。著者の時代を見越す高い見識と分析能力に深く敬意を表します。
『プラチナ・ビーズ』は著者・五條瑛先生の原点です。
もっとたくさんの人に読んでもらいたい。私自身も購入し、何度も読み返したいです。
是非とも復刊を望みます。 -
断鎖
新刊で手に入れて 読みたいです。
-
プラチナ・ビーズ
新刊で買いたいため
-
プラチナ・ビーズ
鉱物シリーズを読むにあたって、こちらが絶版になっているのはあまりに勿体ないと思います。続刊のスリーアゲーツは他社から出ているので、こちらもぜひ何らかの形で手に取れるようになってほしいです。
-
プラチナ・ビーズ
この作品から後に続く作品があり、それらを読みたい。
その為にはこの第一作の復刊が大事だと思います。
時代が変わっても色褪せないものがあります。 -
プラチナ・ビーズ
高校生の頃に鉱物シリーズに出会い、国際政治のおもしろさを知るきっかけを得られました。
ぜひ若い人にも、このおもしろさを感じてもらい、今の世界情勢にも興味を持ってもらいたいです。 -
君の夢はもう見ない
面白いので復刊希望です。よろしくお願いします!
-
プラチナ・ビーズ
これからも、少しでも、誰かに読み継がれていって欲しい。ただ、ただ、それだけ。真に良質な書が絶版なんて、どうかしてる。
-
プラチナ・ビーズ
何年も前に読みました。本作で五條瑛先生のファンになりました。鉱物シリーズ一作目のため、今からシリーズを追う方のためにも復刊して頂きたいです。また今手元にある文庫本が繰り返し読むうちに傷んできたため、復刊が叶いましたら再度購入したいです。
スリーアゲーツが復刊され、続編のパーフェクトクオーツも発刊された今、最初から読みたいと思う読者も多いはずです
鉱物シリーズの原点の復刊を切に願います