最新の復刊投票コメント
全14,819件
-
僕が好きなひとへ 「海がきこえる」より
-
氷の海を追ってきたクロ
映画ラーゲリより愛をこめての劇中にでてくるクロのシーンを観てこの本に興味を持ちました。
是非とも読んでみたいです。 -
みえるひと
他の方のリクエストコメント同様、新品でまた読みたい勢です。
等身大の日常へ回帰する暖かみがあって、当時すごく好きでした。 -
みえるひと
独特の雰囲気やテンポの良い戦闘シーン等、今読んでも全く色褪せない面白い作品です。当時購入したコミックスも持っていますが、ぜひ新品の書籍で読みたいです…!!
-
サタスペ リプレイ ダボラ 虎と宝とうろんな奴ら
おたからのデータが欲しいです!
よろしくお願いします。 -
人間の土地
奈良原一行の代表作であり是非見たい。
-
ゴー!! ゴー!! マリオカート
すごく熱い展開があったという記憶だけ残っていて、現在も人気があるマリオカートを題材にした漫画なので、大人になった今もう一度読みたいと思ったから
-
アニマル・モデリング 動物造形解剖学
新しいことを勉強するなら母語に限ると考えています。
動物造形解剖学を学ぶなら、この本が最適なはずです。 -
学習版 世界名作童話全集 全20巻
子どものころに何度も読みました。今では考えられないほど大人っぽい豪華な装画で、物語も端正な日本語で素晴らしかったです。もう一度、手元に置きたいです。
-
ジム・クレイマーの株式投資大作戦
人気ありすぎて中古本が高騰してるので。
-
小学館日本語新辞典
この辞書の素晴らしいところは、類語、同音異義語の使い分けを表で表しているところ、他にも、その言葉のイメージをイラストで表現しているところ、他にも語釈が他の辞書よりも圧倒的に詳しく長いところ。日国がベースとなっており、編者も松井栄一が行なっております。基本的な日本語にも焦点を当て、しっかりとニュアンスも含めて説明するもの。日本語の鑑と言える辞書だと感じました。美しく真っ直ぐに日本語に向き合うその姿は、世間からの評価をあまり得れていませんが、名著と言えるでしょう。世間が注目していないことが誠に残念です。この辞書をもっとさまざまな人に触れて、身近な日本語の正しさ、美しさに触れていただきたいと思います。そして同時に私が手に入れたい次第であります。
-
銀河市民
ユーチューバーの岡田斗司夫さんに勧められた小説で是非とも読んでみたいため。
-
緋いユリ 小島文美画集
小島文美さんの絵がとても好きだから。また、中古ではなく新品のものが欲しいと思ったから。
-
風の行方
既に所持していますが、復刊されたら嬉しいです
-
ヤマノススメ Next Summit エンディングイラスト集
とても素晴らしい画集なのですが、中古での流通がほぼ無く、入手困難です。是非とも復刊希望です。
-
バクダン
読みたい一心です
現在読む手段がありません -
爆球連発!!スーパービーダマン 全15巻
大体13巻までしか読んだことがなく、コンバットフェニックスが出てくる話が読みたいです!!
復刻バトルフェニックスが出たタイミングですので、是非!是非こちらも復活を!! -
マジック・キングダムで落ちぶれて
岡田斗司夫さんが大絶賛していたから。
-
SDガンダムRガシャポン大図鑑 (コミックボンボンスペシャル 120)
当時品を持っていますが、読み込みすぎてボロボロになってしまったので。
そして願わくば、単に復刊でなく、SDR以外のかげやまいちこさんのお仕事絵もここに含めてほしいです。かげやまさんが担当なさっていた、元祖SDのパッケ折り返しイラストや、スダ・ドアカナイトサーガのおまけイラストなど、可能な範囲で全部、収録を要望します!!フルカラーで!! -
狼のエンブレム
平井和正原作だから。
リバイバル上映で今、「海がきこえる」にとてもハマっています。
ホントに素敵な作品で、この作品しか読めないと言う主人公・拓の里伽子への手紙がとても気になっています。
近藤さんのイラストもどれも素敵なものばかりで、現在絶版なのがとても残念です。
再販されたら必ず買うので、是非再販して欲しいです❗️