復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(児童書・絵本) 9ページ

全1,449件

  • 王さまのすきなピックル=パイ

    ジョリー・ロジャー・ブラッドフィールド

    幼い頃、訪問販売の絵本セットに入っており、エメラルドグリーンの素敵なパイがとても印象的でした。記憶の片隅にずっとありましたがタイトルも分からずいたところ、同じようにこの本を探していた方のサイトを発見。一気に懐かしさでいっぱいになりました。忘れていたストーリーはとてもすてきなものでした。
    子どもの想像力をかきたて、心に残る絵本だと思います。

    にゃにゃ にゃにゃ

    2025/05/17

  • とべ! アンパンマン(修正前&未収録)

    やなせたかし(絵・作)、たまきゆりこ(英語訳)

    原作が好きで読みたいから。良さをまわりの人に知ってほしいから

    non non

    2025/05/15

  • 少年少女講談社文庫 ふくろうの本全シリーズ

    江戸川乱歩 夏目漱石 横溝正史 松谷みよ子 山岡荘八 スチーブンソン

    昔、読んでいて、また読みたくなりました。

    是非、復刊希望です。

    kyon2525kyo kyon2525kyo

    2025/05/15

  • 「あそびの国」で大活躍!アンパンマン

    やなせたかし

    やなせたかし先生の原作シリーズをもっともっと多くの人に触れてもらいたいです。
    朝ドラ「あんぱん」もあり、この機会に色んな方へ触れられるコンテンツになってほしいです。

    ニャージ ニャージ

    2025/05/15

  • とべ! アンパンマン(修正前&未収録)

    やなせたかし(絵・作)、たまきゆりこ(英語訳)

    「とべ!アンパンマン」は一部の話が復刊しましたが、それでも未収録が多いのでぜひ読みたいです。
    また、朝ドラ「あんぱん」でやなせたかし先生に注目が集まっているのでこの機会に多くの人が先生の絵に触れてもらいたいです。

    ニャージ ニャージ

    2025/05/15

  • そして、トンキーもしんだ

    たなべ まもる、 かじ あゆた

    小学校の読み聞かせで読もうと思い探したところ廃盤になっていて驚きました。
    これは風化させてはいけない本だと思います。
    図書館の本だっていずれは古くなって一冊ずつ減っていきます。
    その時に買えないというのはなんとも残念です。ぜひ復刊して欲しいです。

    河童さん 河童さん

    2025/05/14

  • 国際版少年少女世界童話全集 全20巻+別巻3巻

    グリム、ペロー他

    子供の頃に家にあり好きで何度も何度も読んでいました。
    また読み返したいし子供にも読ませたいと
    思っています。

    たれぱんだ たれぱんだ

    2025/05/14

  • 青い石の伝説―魔法少女マリリン (スピカの創作文学)

    村山早紀

    発売されたのは4巻までですが、物語はまさに続きが気になるというところで終わっています。是非続きも読みたいです。ファンタジー好きなら子どもも大人もとても楽しめる本です。現在、新書で手に入れるのがなかなか難しくなってます。是非復刊をお願いします。

    むー むー

    2025/05/13

  • おむすびまん たびにっきシリーズ

    やなせたかし

    最近存在を知って強く興味を持ったから

    ばん ばん

    2025/05/13

  • 少女海賊ユーリ

    みおちづる

    小学生の頃、学校の図書室にあって夢中で読みました。
    ノエルという少女が大好きで、奴隷として売られている描写から始まるのですがそこからずっと彼女がユーリと共に歩んでいく歴史がすごく丁寧に描かれています。
    船員たちも魅力的で、途中おまけであった船内の様子のイラストは実際に自分もユーラスティア号の一員になれたみたいで嬉しかったです。
    最終巻だけが図書室に置かれず、親に無理を言って買ってもらいました。あの表紙の鮮やかさはいつまでも覚えています。
    あの頃は私にとってはお姉さんだったユーリですが、読み返すとまた違った印象を持つと思います。
    あの繊細で丁寧なイラストにもまた会いたいです。

    りゅう りゅう

    2025/05/12

  • 青い砂時計(柏原怜子作品集)

    柏原怜子

    学研の読み物特集に掲載されていた作品を全て読んでみたい。

    サード サード

    2025/05/12

  • 魔法つかいプリキュア! いま、時間旅行って言いました!?

    村山功

    アニメ、「魔法つかいプリキュア」を観て、小説も読みたくなった。復刊してほしい。

    らがが らがが

    2025/05/12

  • メリーメリーを追いかけて

    高田 桂子

    この本を読んだ時は、ちょうど主人公のナオミたちと同じ5年生でした。
    喫茶店で創作活動をする作家のママ・5年生ながら大人びた喫茶店に出入りする子供たち・
    宇野亜喜良先生の挿絵から喫茶店メリーメリーの想像が膨らみ そこに出入りするナオミたちを羨ましく思い、行ってみたい、実際にそんなお店がないのなら誰か作って。とまで思いました。そのくらい 本の内容に引き込まれる1冊です。どうか復刊してください。

    べんべん べんべん

    2025/05/12

  • ヴァンパイア・ラブストーリー 全4巻

    名木田恵子

    中古品でも高額になっていて、手元に置いて置きたいため

    kyon2525kyo kyon2525kyo

    2025/05/12

  • ヴァンパイア・ラブストーリー 全4巻

    名木田恵子

    幼い頃に読んだ思い入れの深い作品です。また読みたいです。

    おもち おもち

    2025/05/12

  • 柳柊二怪奇画帖

    柳柊二

    大判サイズで是非見たいです。

    メタトロン メタトロン

    2025/05/11

  • UFOにのってきた女の子

    さねとうあきら、山中冬児

    小学生の頃読んで、ずっと記憶に残っていた本です。
    ミミの話を単なる妄想と片付けることもできるけれど、実は本当のことが含まれてたり?と考察するのも好きでした。
    大人になっても忘れられず、また読みたいなーと思ってネットで探してみたら絶版…(そりゃそうか…)
    ぜひぜひ復刊を希望します。

    SS SS

    2025/05/11

  • ルチアさん

    高楼方子

    小学生の頃に読んだ「わたしたちの帽子」から高楼方子さんの不思議な世界に魅了され、他の作品も読みたいと思い調べたところ販売されておらず、手に入らないことがとてもショックでした。高楼方子さんの作品には唯一無二の魅力的な世界観があるので、復刊されてもっと多くの人に渡ってほしいと思います。

    ぽにょ ぽにょ

    2025/05/11

  • 蘇乱鬼と12の戦士

    本木洋子 作 / 藤田勝治 画

    孫達に読ませたいと思って捜したのですが見付からず、出版社にも問い合わせましたが在庫はないとのことでした。
    昔、息子に買い与えましたが、息子を初め、息子の友人達からも夢中で読んだ本です。大事にしてたのに、孫かわ読む年齢になったら、何故か行方がわからなくなりました。

    ベガレグリン ベガレグリン

    2025/05/10

  • スーパーロボット大図鑑

    どんなロボット図鑑か一度見てみたいなあとずっと思っていた。

    マッキー マッキー

    2025/05/09

V-POINT 貯まる!使える!