最新の復刊投票コメント(児童書・絵本) 69ページ
全1,450件
-
消えた二ページ
-
ドリーム77
小学生の時に図書館で、何度も何度も何度も借りて読みました。
是非手にしたいです。 -
ちびっ子吸血鬼
30年前、小学校の図書館にシリーズで置いてあったのを覚えています。ひらいたかこさんの絵もかわいく、読み応えのある本でした。この本をきっかけに吸血鬼の世界に引き込まれてしまったのも事実です。子供が生まれ、今もあるか探したところ、1巻以外は全て絶版となっていることを知り、大変ショックを受けました。子供と一緒に楽しめたら、と考え復刊を希望します。
-
うさぎ屋のひみつ
小学生の頃大好きで何度も借りて読んでいました。
手元に欲しくても販売しておらず残念です。
またタイトル以外のお話も素晴らしくぜひ復刊してほしいです。 -
せかいのブタばんざい!
幼い頃に読んで、それまで意識していなかった毎日の食事のために殺されたたくさんの命について考えるきっかけになりました。
子どもだけでなく、大人にも読んでほしい絵本でした。 -
屋敷の中のとらわれびと
児童書好きの方々が口を揃えてとても面白い、人生のベストとおっしゃっていて、とても読んでみたいため。全5巻の復刊を強く希望します。
-
北岸通りの骨董屋
児童書好きの方々が口を揃えてとても面白い、人生のベストとおっしゃっていて、とても読んでみたいため。全5巻の復刊を強く希望します。
-
丘の上の牧師館
児童書好きの方々が口を揃えてとても面白い、人生のベストとおっしゃっていて、とても読んでみたいため。全5巻の復刊を強く希望します。
-
荒野のコーマス屋敷
児童書好きの方々が口を揃えてとても面白い、人生のベストとおっしゃっていて、とても読んでみたいため。全5巻の復刊を強く希望します。
-
なきむしごはん
子どもの頃、大好きだった絵本です。
45年程前の記憶で、絵本名もわからずにずっと探していました。
内容を拝見し、コレだ!とやっとたどり着きましたが、調べても絵本はみつかりません。
内容、絵も大好きでした。ぜひ、お願いしたいです。 -
空にのぼったクッキーおばさん
小学生の頃読んで、おばさんが焼いていたクッキーがあまりにも美味しそうで何度も何度も読みました。お空のクッキーがキラキラして綺麗で美味しそうで、もう一度読んでみたいです。
-
エスエフ世界の名作 全26巻
理由聞くとか、愚問にもほどがある
-
ルドルフとイッパイアッテナ-NHK母と子のテレビ絵本
主人が小さい頃てれび絵本で見て大好きだったそうで、探してみたもののすでに絶版だと嘆いています。プレゼントしたいので、ぜひ復刊お願い致します。
-
丘の上の人殺しの家
別作品の音楽劇中にこちらのお話も融合されていました。(別のお話であること、絶版となっていることを知りダブルショック!です)
タイトルは恐ろしいですが、描かれていたキャラクターはコミカルで憎めない雰囲気でした。
原作もきちんと読んでみたい!
是非復刊お願いします。 -
ぼくのだいじなあおいふね
小さい頃に読んだことがあると思うのですが、内容が思い出せません。もう一度読みたいです。
-
にわとりさん
ある日「入れものがほしい」とやってくるにわとりさん。卵を入れると聞いて冷蔵庫をすすめたり、家中の入れものを出し尽くしたりするぼくの奮闘も素敵だし、妻子のために頑張る新米パパのにわとりさんもかっこいいし、最後はいつも思わず息を潜めていました。登場人物みんな応援したくなる温かいお話です。今の子どもたちもきっと好きになると思います。「ぞうくんのさんぽ」もベストセラーですし、こんな素敵な絵本が今も埋もれてしまっていることは、もったいないなと思います。ぜひ、復刊していただいて、図書館や幼稚園に置いていただけたらいいな。
-
小さな郵便飛行機ペドロ
自分の子供が小さい時に読み聞かせていました。孫が生まれて当時の絵本を読みたいなと思ったのですが、さすがに手に入りませんでした。是非、復刊して欲しいと思います。
-
おばけのかぞえうた
子どもの頃好きでよく読んでいた。妖怪の話だけどあんまり怖くなく、面白かった記憶がある。自分の子供にも読ませたいので復刊してもらいたい。
-
くんくんにこいぬがうまれてたよ
7年待ったけど増刷されないので……
-
ヴァンパイア・ラブストーリー 全4巻
幼少期に図書館で何度も借りた思い入れのある作品です。あの頃夢中になったものは今でもかけがえない財産になっています。ぜひ、もう一度手にとって読み直したいと思って希望しました。
また、今現在、あの頃の私と同じくらいの年の子が出会える機会を復刊で設けられたら素敵だなと思ってます。
小学生の時に図書館で、何度も何度も何度も借りて読みました。
是非手にしたいです。