復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2018/10/22(返答 1件)
受付中
男の子が緑の妖怪に帽子を取られる絵本
2000年前後に自宅で読んでいた絵本です。 内容は主人公の男の子がお気に入りの帽子をイジワルな緑の妖怪?小人?に奪われるお話です。 帽子を取り返すために図書館で妖怪を追いかけていたシーンがあったのを...
-
2018/10/19(返答 0件)
受付中
小人が出てくるサイレント絵本
サイレントという様なもので、最初以外は言葉は入ってません ストーリー 絵の中に何十人かの小人がいて、その絵の中から外に出て、部屋の中を探検する 机の上の小物を使って戯れたり、猫に追われて玩具の消...
-
2018/10/18(返答 0件)
解決済み
飯野恵子さんの漫画
年数ははっきりしませんが、 おそらく今から20年以上前の 小学館発行の女性漫画月刊誌「Judy」に 掲載された飯野恵子さんの作品のタイトルをご存知の 方がいたら教えて下さい! 何の問題もな...
-
2018/10/18(返答 2件)
解決済み
ブタがキャベツの夢を見る話
40年くらい前の児童書です。 小学生の時に大好きで何回も借りて読んだのに内容はうろ覚えでタイトルも分かりません。 コミカルな挿絵が付いていました。 ブタの男の子は毎晩好物のキャベツの夢を見て幸...
-
2018/10/17(返答 1件)
受付中
リボンの騎士 箔押し箱入り上下巻セット
「全700ページの原画を最新技術でスキャニング」と記述されてますが、なかよし連載時のものではなくて、現時点で残っている手塚治虫全集版の原画を使用しているのでしょうか?
-
2018/10/09(返答 2件)
解決済み
40年以上前の消防士が主役の少女漫画
おそらく長編読み切りとして掲載されていたと思います。 昭和初期~現代(昭和40年代後半)までの物語で、主人公は昭和初期から消防士として街を守っている。結婚して授かった子の名前は『ヒロコ(もしくはレイコ...
-
2018/10/09(返答 1件)
受付中
小学生の時に読んだ本を探しています。
小学生の時に読んだ本をふとまた読み返したくなったのですが、タイトルが思い出せません。 1990年代に読んだと思うのですが、うろ覚えの内容は以下の通りです。 ・小学生(3、4人組?)が近所でうわさ...
-
2018/10/08(返答 0件)
受付中
おばあさんが手押し車にぬいぐるみを乗せて歩く漫画
昔読んだ漫画を探しています。 内容はうろ覚えなのですが、 ・おばあさんが手押し車を押していた ・手押し車にぬいぐるみ・動物などを乗せて、あった人と交換していた? ・まゆちゃんと呼ばれる孫か娘...
-
2018/10/07(返答 1件)
解決済み
ペガサスと少年が登場するモノクロの絵本
平成10年ごろに一度だけ読んだ絵本を探しています。 タイトル、作者、表紙のデザインは覚えていません…。 文章はなく、絵が全てモノクロのハードカバーの絵本です。 記憶にあるストーリーは、 ①主...
-
2018/09/30(返答 0件)
受付中
算数の学習漫画で一つ目の宇宙人?の世界を冒険するもの
子どもの頃の本なので40~30年ぐらい昔の本だと思うのですが、 算数の学習漫画を探しています。 ・男の子と女の子とネコもいたかなが冒険しながら算数を勉強していく話。 ・マンガです。 ・...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。