復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2020/11/09(返答 0件)
受付中
教えてください
子供の頃(90年代)に持っていた絵本のタイトルが知りたいです。 主人公は魔法使い見習いか、お姫様。 ゲーム絵本だったような記憶があり、覚えてる内容は間違い探し、パーティーへ出るため持っているお金でア...
-
2020/11/06(返答 4件)
受付中
約50年前、天文学に関する事典 or 図鑑
2020年現在で61歳になる私が、天文に熱中していた小学校高学年から中学生の頃に、親戚からプレゼントされた天文関連の本を探しています。 なので、出版されたのは少なくとも50年前、つまり1970年頃と思...
-
2020/11/04(返答 0件)
受付中
少年少女が動物に変身して冒険する話
孤児院(?)にいた日本人の男の子が、大人の男の人から機械(?)をもらって虎に変身できるようになり、同じように動物に変身できる、色んな国の少年少女と共に怪物(?)と戦うような内容だったと記憶してます。 ...
-
2020/11/01(返答 0件)
受付中
題名を教えてください
生活の知恵が1.〜〜〜 2.〜〜〜のような形で何個も書かれていて、シリーズ2もありました。 表紙と背表紙は手書きで、著書は男性だったと思います。 大庭みなこさんの「幸福な結婚というのは、いつでも離婚...
-
2020/10/30(返答 1件)
受付中
アメリカの大都市で荒地を市民農園にする話
2009年ごろ読みました。アメリカの都市(おそらくニューヨーク)で、ガレキだらけの荒地を綺麗にしてコミュニティの人間誰もが楽しめる畑を作る…という実話を基にしたお話でした。 タイトルは確か「緑の〜...
-
2020/10/27(返答 2件)
受付中
SF小説 題名。
80年代に読んだSf小説 荒廃した未来、外で暮らす事が出来ずドームに暮らす管理された社会、出産も全てがシステムが管理。その中である主人公がおかしいと思い特異点として 行動し始める。な感じの記憶があります...
-
2020/10/22(返答 1件)
解決済み
こぐまの絵本
1995年以前に発行された絵本だと思います。何らかの理由で子ぐまが母ぐまと離れてしまい、不安と戦いながらひとりで冬籠もりをし、春を迎える話でした。 途中、後ろ姿を母ぐまと見間違えて、怖い熊に話しかけて...
-
2020/10/15(返答 1件)
受付中
動物達が市場を開く話
28年ぐらい前なのですが動物達が何かの市場かマーケットを開く絵本を探しております。 葉っぱにその市場の場所を印刷してビラとして配っていた覚えがあります。 よろしくお願いします
-
2020/10/13(返答 0件)
受付中
ちちんぷいぷいらっきょうむきむきぜむじのおやま
タイトルにあるのは魔法の呪文です。 小学生くらいの男の子が出てくる作品なのですが、内容もタイトルも全く覚えていません。 覚えているのが ちちんぷいぷいらっきょうむきむきぜむじのおやま と...
-
2020/10/04(返答 0件)
受付中
20年ほど前に読んだ絵本のタイトル
自分が幼稚園児だった頃(2000年頃)に読んだ絵本のタイトルを知りたいです。 うさぎさんが飴玉を食べると体の色が変わるお話で、複数の飴玉を食べてしまい、体の色が混ざって凄いことになってしまい悲しむ...
質問受付は終了しました。