復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2001/01/14(返答 2件)
受付中
海の上で磔のまま試験を受ける
知り合いに聞いた話なので、漠然としかわからないのですが・・・ ・少年まんがである ・作者または登場人物の名前が「とどろき」である。 ・海の中に立てられた棒に磔になったままライバルと試験で勝負するシーン...
-
2001/01/12(返答 0件)
受付中
雑誌なんですが・・
本のタイトルではなく、雑誌なんですが、確か、フィガロかエルといった、 ちょっと厚めのファッション雑誌で、キューバの首都ハバナについての 特集があった号を探しています。 特集といっても写真が主体で、たいし...
-
2001/01/12(返答 2件)
受付中
児童文学?絵本?
私がこの本(絵本)を見たのが今から20年くらい前なんですが、 確か赤ちゃんが産まれる話だったと思います。 お母さんがほうれん草を食べると赤ちゃんも緑色のうんちをする とかいうフレーズがあった気がします。...
-
2001/01/12(返答 3件)
受付中
絵本 老夫婦と原爆と核シェルター
舞台は日本ではなく外国で、恐らくアメリカ(田舎の州)だったと思います。 原爆が落とされる予告、或いは核シェルターの作り方 が書かれたビラが飛行機からばら撒かれ、老夫婦はその日から核シェルターを作り始...
-
2001/01/11(返答 3件)
受付中
18年くらい前のフレンド? 彼氏が心臓病
外国の話で、主人公の女の子は貧乏学生で、 夏休みのアルバイトを探していたところ、 学校の人気者の男の子に雇われて、 彼の別荘でお手伝いさんみたいなことをするんです。 男の子が服を買ってあげたりしてたよう...
-
2001/01/11(返答 3件)
受付中
成田美名子さんの作品
成田美名子さんの初期の作品で、たぶん花とゆめに掲載されたと思うんですが。 人々が音楽を忘れた(禁止された?)世界にリズム、メロディー、ハーモニーが 徐々に取り戻されるという内容で3部構成だったと思います...
-
2001/01/10(返答 2件)
受付中
あいらぶ愛先生?
1980年代初等のコロコロコミックに連載だと思うのですが、 「あいらぶ愛先生」というタイトルだったような気がしますが、 小学校が舞台の、コロコロ版「まいっちんぐマチコ先生」のよ うな内容でした。 タイト...
-
2001/01/10(返答 2件)
受付中
「今日もコロッケ 明日もコロッケ」という台詞がある猫の絵本
小さい時の思い出の絵本の題名を 探しています。 もしご存知の方いらっしゃいましたら 宜しくお願い致しますm(_ _)m 確か沢山の猫が出てきて 毎日「今日もコロッケ明日もコロッケ」と ...
-
2001/01/09(返答 4件)
受付中
いろんな星を調査する、早川の日本SFもの
男性2人組で、新しく発見された惑星を調査するものだったと思いますが、その星が変な星ばかりで・・・・というものでした。早川の日本ものSF。作者の名前は漢字4文字だったような気がします。いろんな理屈をつけて...
-
2001/01/07(返答 5件)
受付中
たぶん竹宮さんか萩尾さんの作品
たぶん竹宮さんか萩尾さんの作品だと思います。 1.全寮制の男子校(外国です)に兄がいる。 2.中庭に何かの花(バラ?)が咲いているのだけど、この花がある朝一斉に 開くか何かで、その日を学園では「天...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。