復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2023/02/06(返答 0件)
受付中
くるみか何かを割ると中にお部屋だったりがある絵本
20年ぐらい前に恐らく月刊雑誌のおひさまに掲載されていた絵本のタイトルが思い出せません。 内容はくるみかどんぐりか、木の実のようなものを割ると中に色んなお部屋があるお話だったと思います。 お部屋はお...
-
2023/02/05(返答 1件)
解決済み
小学校時代に読んだ児童書
小学校の高学年当たりで読んだ児童書で内容もほとんど覚えていない上に、複数の本の内容が混ざってるかもしれないのですが… 挿絵にピエロのようなものの操り人形があった物語です。 春休みか冬休みに小学校へ一...
-
2023/01/19(返答 0件)
受付中
色々な食べ物が出てくる絵本
かなりおぼろげな記憶ですが、現代に住む人(若しくは動物)3人組くらい?が不思議な世界にワープします。そこには様々な食べ物が大量にあり、みんなは食べまくりますが最後に「ここにはもう食べ物はありません」とい...
-
2023/01/12(返答 0件)
受付中
民話集 童話集の題名
10年前くらいに読んでいた、童話集?民話集?の題名が思い出せません。 ・ハーメルンの笛吹き男 ・3つの願い ・ぶんぶく茶釜 ・太陽と雲 ・金のガチョウ ・ジャックと豆の木 ・シンデレラ ...
-
2023/01/12(返答 1件)
受付中
子供の頃に読んだポケモンの絵本
1992年生まれの私が子供の頃に持っていた絵本を探しています。 優しいタッチのポケモンの絵本で短いお話がいくつか入った本でした。 覚えているのがコイキングが滝登りをしてギャラドスに進化する話、ニドラ...
-
2023/01/10(返答 1件)
受付中
立ったままでしか寝られない人が出てくる児童書
10〜15年ほど前に読んだ本ですが出版時期はわかりません。おそらく児童文学で、絵本の可能性もあります。 内容は覚えていないのですが、立ったままでしか寝られない病気の男性が出てきます。男性を布団でくるむ...
-
2023/01/07(返答 0件)
受付中
ジャンルはミステリです。
数年前に読んだ小説の短編のタイトル、作者名が思いだせません。 講談社文庫から出ているアンソロジーで読んだような気がします(もしかしたら違うかも) 。あらすじは、まず主人公が職場の後輩が運転する車に乗...
-
2023/01/02(返答 1件)
解決済み
飼えなくなった魚を飲み込む小説
10年ほど前、現代文の授業で読んだ小説が思い出せません。 何かの事情で飼えなくなった金魚か魚を飲み込んで 口のなかでぴちぴち跳ねるのを感じている描写があったと思います。 川端康成の屋上の金...
-
2023/01/01(返答 0件)
受付中
山本 周五郎の本ではないかと思うが自信がないので、わかる方に教えていただきたい。
城攻めの隣のお堀に落ちたのろまの忍者がお堀の底に沈んで息絶えていた話
-
2022/12/31(返答 2件)
解決済み
路上画家のお爺さんと2人暮らしの不思議な絵を描く女の子のお話
路上画家のお爺さんと2人暮らしの女の子のお話で、女の子は羽のついたカエルなど不思議な生物をよく描いていたが、お爺さんの体調が悪くなってしまい、薬やご飯のために何かに仕事をしていたところ、偶然、不思議な絵...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。