復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2011/04/18(返答 2件)
受付中
パンダの死と主人公の肉親の死を重ねあわせたストーリー 絵本です
30年ほど前に読んだ絵本です。上野動物園にいたパンダが死んでしまうのですが、主人公の母親?が同時期に亡くなり、世間が「パンダかわいそう」一色になっていることに違和感を感じる、というような内容でした。4,...
-
2011/03/24(返答 2件)
受付中
星新一氏のショートショート
星新一さんのショートショートのなかで、こんな話があった気がします。 何でもやるのはただだけど、それにはコマーシャルが付く。 そして、音の無いレコードが一番高い。というような話だったような...
-
2011/02/21(返答 2件)
解決済み
「さまよえるオランダ人」を元にした少女マンガ
1975年の秋か冬に「マーガレット」か「フレンド」の増刊号で読んだマンガです。 内容はもうほとんどうろ覚えなのですが、主人公はどこかのお嬢様だったような気がします。 そして、家の壁一面に肖像...
-
2011/02/19(返答 0件)
受付中
怪獣?恐竜?
恐竜(または怪獣)がはじめは人間と仲良く暮らしていたが、やがて船(だったような)に乗って帰って行く児童書。 低学年よりは中学年以上の読み物だったような気がします。
-
2011/02/11(返答 0件)
受付中
児童書、親子がシャッフルされる話。小学生の主人公姉弟が小さな赤ちゃんを持つ人の家に、姉弟の家には中高生の男の子が来て、お父さんの趣味の鉄道模型で遊ぶ?話・・・はれときどきぶたと同じシリーズだったようなきがします。
小学校の図書室で読んだ本を探しています。(20年ほど前) 確か、当時流行っていた「はれ時々ブタ」?と同じくらいのサイズでもしかしたら同じ児童文学シリーズの中にあったかとおもいます。 内容は、何ら...
-
2011/02/03(返答 1件)
受付中
児童書 女の子向け
小学校の図書館にあった本です。 海外の児童文学で、作品自体シリーズになっていたと思います。 内容が曖昧なんですが、 主人公が女の子で、大人の女の人に変身して 事件を解決する、というような話だ...
-
2011/02/03(返答 2件)
受付中
児童書 こわい話
20-25年位前に小学校の図書館にあった本です。 表紙が黒いマントを羽織ったガイコツがカマをもって(ここまでは確かです) 馬に乗ってた(これは曖昧)ような絵でした。 背景が赤っぽい色だったような気...
-
2011/02/01(返答 2件)
受付中
小学生のときに図書館で読んだ児童文学。母が女の子を迎えに来る途中で気絶して病院に運ばれてしまい、女の子と離れ離れになってしまう。
小学校の頃図書館で読んだ本を探しています。(15年位前) 児童文学のシリーズの中の1冊だったように記憶しているのですが。。。 主人公の女の子(5歳くらい?)がお母さんと駅で待ち合わせていたと...
-
2011/01/24(返答 4件)
受付中
名香智子先生の作品
昭和48 ~ 49年頃の作品です。 超天才少女が恋をしたが、どう行動するのかわからないで悩んでいる。 ペットに蛇を飼っているが、後でその蛇が毒蛇だと教えられ驚いた。 こういった内容です。
-
2011/01/14(返答 2件)
受付中
20年位前の少年漫画(ジャンプ?)で単行本1巻で触手が女の子をいじめる
18禁の漫画とかではなく、少年漫画(たぶんジャンプ)です。 20年位前だと思いますが、古本屋で立ち読みをしました。 単行本で1巻だったと思うのですが、表紙が薄いペパーミント色?だったと記憶してます。...
質問受付は終了しました。