復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト企画

  • 今月のリクエスト企画 (2018年11月メルマガ掲載分)

    今月のリクエスト企画 (2018年11月メルマガ掲載分)

    復刊ドットコムスタッフがオススメする復刊リクエストタイトルをご紹介します。
    あなたが投票した作品の復刊が実現した場合、その商品を当サイトで購入すると
    Tポイントが5倍になります!
    詳しくは、「ダブルボーナスプログラム」のページをご確認ください。
    皆さまからのたくさんのリクエスト、お待ちしております!

おすすめの復刊リクエスト

  • アメリカン マヨネーズ ストーリーズ

    著者: 秋山晶
    出版社: ビジネス社

    投票数:27

    秋山晶さんが「キユーピーマヨネーズアメリカン」の広告の為に書いたコピーとアメリカの風景写真をまとめた一冊。ページをめくる度に古き良きアメリカの風景がそこにあります。短編小説のようなコピーライティングは、広告業界内でもリスペクトを集めています。今では入手がかなり困難で、古書市場ではプレミア価格で売買されている本書に、多くの復刊リクエストが寄せられています。

    リクエストコメントより

    秋山晶さんのTVCMは単なる広告媒体を超えて、一つのアートのようなものです。その中でも代表作なのがこれらのCMだと思います。 これらのCMを見て、アメリカ/海外への思いを馳せた人は多くいると思います。是非復刊を!

    何度も何度も読み直し眺める大切な一冊です。広告デザインの教科書であり、素晴らしい写真集であり、優れた短文集です。Amazonやメルカリでは希少性から高騰してしまい、若者たちには手に入りにくい本になってしまいました。ぜひ復刊して欲しいと思います。

    投票ページへ

  • トム=ソーヤーの冒険

    著者: 坂口尚 マンガ / マーク=トウェン 原作
    出版社: 講談社

    投票数:77

    マーク=トウェンの名作を坂口尚さんが漫画化。キャラクターたちを自由なタッチで生き生きと描いています。坂口尚さんといえば先日、手塚治虫 原案・監修 / 坂口尚 漫画『クレオパトラ <完全版>』の復刊が決定したばかり。『トム=ソーヤーの冒険』含め、坂口尚さんの本に多くのリクエストが寄せられています。

    リクエストコメントより

    坂口尚は特筆すべき漫画家である。 本人の風体(ボサボサ頭にジーパン下駄履き)とは異なり、 繊細な人物描写や物語の厚み、そして作品に対する思いや プロフェッショナルとしての技術力など天才的な漫画家だった。 本人が描き出した作品群と共にトムソーヤの冒険もぜひぜひ 再び多く世に送り出してほしい。作品の持つ力が素晴らしいことを 坂口尚はわれわれにそっと教えてくれる筈だろうから。

    類稀なる天才「坂口尚」さんが世に遺された素晴らしい作品群が再評価され次々に出版される中で、児童文学というカテゴリー故か復刊されていない作品です。 少年を描いた坂口作品はその何れもが詩情に溢れた素晴らしいものばかりです。 ・・・ていうか兎に角読みたいんですよぉ!! もう私なら十万円出しても買っちゃいますんでお願いします! (財布を確認し訂正)さ、三万円で買った!!

    投票ページへ

  • 妖精のそだてかた

    著者: 葛城稜
    出版社: 白泉社

    投票数:145

    1994年に刊行された、妖精と暮らす為の手引き書。妖精の生物学的な特徴から食べもの、住まい、お葬式の仕方まで事細かにイラスト付きで描かれています。高田美苗さんによる幻想的なイラストも必見です。つい妖精を探してみたくなる一冊です。再び手に取って読んでみたいと、多くのリクエストが寄せられています。

    リクエストコメントより

    いやー最近、近所の山で怪我をしている妖精を見つけちゃって、可哀想だから家につれて帰って治療してあげて元気になるまで面倒見たかったのです。 でも妖精の育て方が描いてある書物が中々無くて困っていたのです。 なんてことがあるかもしれないのですよ!是非復刊を希望します

    図書館で借りて、何度か読みました。とても美しい絵と、妖精が居るのが当たり前の前提で 事細かにお世話の仕方が書いてあります。お風呂やトイレのしつらえ、排泄物(良い香りらしい)や お葬式の仕方まで書いてあったように記憶しています。いつか妖精に逢えた時のために、ぜひ所持しておきたいです。

    投票ページへ

  • チョコレートのじどうしゃ

    著者: 立原えりか 作 / 太田大八 絵
    出版社: チャイルド本社

    投票数:59

    街のみんなから尊敬や注目を集めたくてたまらない、大金持ちの「いばりん」が主人公の絵本。自動車に乗った自身の像をチョコレートで作り名声を得ようと企てますが、チョコレートの自動車は、いばりん坊の男を乗せて飾られることを嫌い、街へと逃げ出して…。チョコレートのいい香りが漂ってくるような、夢のある一冊です。子どもの頃に読んだ懐かしいこの本を再び読んでみたいと、多くのリクエストが寄せられています。

    リクエストコメントより

    こどもの頃に読んだ絵本です。  30年以上たってもいまだに記憶から消えることのない大好きな絵本です。 すでに廃番ということもあり、現在10倍近い値段で売られています。 とてもいいお話なので、たくさんの子供たちに読んでもらいたいのです。 復刊を強く希望します。

    テレビでチョコレートの話題を見ていて急に思い出しました!小さい頃、飽きもず何回も読み返していた絵本です。 チョコレートが美味しそうで、読めば食べれた訳でもないのに何やら満たされる、何とも幸せな気持ちになっていたのだと想います。 また読んでみたいなぁ。

    投票ページへ

  • Vポイントキャンペーン

    「ダブルポイントプログラム」実施中
    投票タイトルを購入:ポイント5倍

  • 投票受付スケジュール

    投票受付:投票期限はありません

    ※必ずしも復刊をお約束する企画ではございません。

V-POINT 貯まる!使える!