「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 84ページ
ショッピング2,835件
復刊リクエスト7,741件
-
平成教育委員会 全3巻
投票数:3票
僕が小さいときから平成教育委員会はよく見てたから。 (2004/05/05) -
バンピーNo.363 氷室京介/NATIVE STRANGER
投票数:3票
名曲なので自分で弾いてみたい (2004/06/18) -
チョコレート♪キッス ビジュアルガイドブックチャーム
投票数:3票
戸部淑氏のファンの方々にこの一票を。再販される時はぜひ石田彰氏(宮坂役。普段とは違った3枚目だけどいい奴)のインタビューも追加してくれると嬉しいかと。 ついでにいいますと現在活躍中の榊原ゆいさ... (2006/09/02) -
近藤真彦楽譜全集
投票数:3票
アンダルシアに憧れてをひきたいです!! (2005/09/03) -
ランス123コレクション
投票数:3票
欲しい。とにかく、欲しい。 あの世界をより深く知るためには、必要な本だから。 (2003/11/16) -
ソノラマ文庫・カセット版 奇妙なモンスター
投票数:3票
林原めぐみさんの大ファンです。 とても興味がありますの (2016/11/24) -
ソノラマ文庫・カセット版 逆宇宙ハンターズ 魔教の幻影
投票数:3票
以前にUSENで、聞いて「いいなぁ」と思ったので (2007/06/06) -
偉大な指揮者たち
投票数:3票
この本が書かれた時代に現役であった指揮者の話のほか、古くはバロック時代 まで遡ってまとめられた指揮者の歴史が読める面白い本。いざ無くなってみる とものすごくもったいない気がします。ぜひ復刊を希... (2003/09/27) -
熱血大陸バーニングヒーローズ公式ガイドブック
投票数:3票
確かに陣形のデータは欲しかったですね。 リメイクで出て、完全攻略本が出れば一番理想的ですけど。 (2009/02/26) -
パティ・スミス完全版
投票数:3票
以前、彼女のライブを見たことがあって、興味があったから (2003/09/16) -
増補・ゼロ・ビートの再発見
投票数:3票
著者が所属していた大学に勤務する者ですが、学生にも手元に置いてじっくり読んでもらいたい本なので、復刊を希望します。著者が亡くなられてから、20年近くに経ちますが、類書もありません。是非お願いい... (2004/01/21) -
コプエル大百科
投票数:3票
すき (2005/11/28) -
映画の快楽
投票数:3票
呼んでみたいです。 (2007/02/12) -
古代日本と失われた環太平洋文明の謎
投票数:3票
読んでみたいなぁ・・・。 (2004/04/27) -
プール 飯田里穂写真集
投票数:3票
2003年6月に発売になったばかりだそうですが、7月でもう売れ切れになってしまったそうだから、是非再版してもらいたいです。 (2003/07/14) -
極楽遊戯
投票数:3票
ファンです。 是非! (2006/06/06) -
VジャンプブックスBASTARD!!虚ろなる神々の器
投票数:3票
現在、ゲームをしていて、完璧なクリアをしたいから。 また、アイテム数や技など隠された要素を把握したいから。 (2004/04/16) -
エンドレスナイトマガジン
投票数:3票
小学生の頃に見てました。本があったことは知りませんでしたが思い出してみたい気がします。 (2003/10/08) -
森川のセンス Miho Morikawa photo and song book
投票数:3票
一番初めの森川美穂さんの関連本で、かつ「楽譜付き!」なので非常に欲しいのに、中古ではほとんど出回っていないため、復刊をしてもらい買いたいからです。 (2003/06/25) -
コンプリート ジェリー・アンダーソン.エピソードガイド ITC.SFテレビ記録集
投票数:3票
買い逃してました・・・ (2003/09/03) -
サンダーバード・スーパーガイド
投票数:3票
この本、8年ぐらい前に、買おうと思ったけど売り切れだったんですよー。ぜひここで再版を!! (2003/11/22) -
ローリング・ストーンズ「ベガーズ・バンケット」
投票数:3票
絶版になっているようで、5年前から中古で探しているが、未だに見つからないため (2003/06/01) -
小礒絵里奈十三歳&松本未来十五歳写真集
投票数:3票
今の松本未来を見て,そういえば…とこの写真集を思い出しました。 (2003/08/13) -
ガーディアンヒーローズ必勝攻略法
投票数:3票
最近、このソフトを手に入れました。さらに攻略本も手に入れてこのゲームを極めたいと思うので復刊を希望します。 (2003/05/27) -
コンピュ-タRPGの作り方 世界設定・システム編
投票数:3票
飯島氏の作風に興味があるから。 (2003/06/12) -
東京夢漂流
投票数:3票
表紙絵や挿絵のファンでしたが、こんなに本が出ていたとは知らず、 返す返すも無念です。 (2005/12/23) -
男、央華に立つ!
投票数:3票
強引なシナリオ作成術が面白かったので。 (2004/05/14) -
スーパーロボット大戦コンプリートボックス バーチャルスタジアム完全戦略ガイド
投票数:3票
-
復刊商品あり
ストリート・キングダム
投票数:3票
カメラマン地引雄一氏の、東京ロッカーズ~インディーズにタイする熱い思いがあふれる一冊。臨場感ある文章、貴重な写真が満載。単なる記録にとどまらず、深い哲学を感じさせる本になっている。若い世代にも... (2007/08/22) -
メイキング・オブ・サンダーバード シルヴィア・アンダーソン自伝
投票数:3票
ジェリーの自伝は入手できるので、シルビィアの自伝も入手したい。 (2006/07/20) -
RPG(ロールプレイング・ゲーム)100の疑問vol.1、2 RPG55の疑問
投票数:3票
. (2003/05/10) -
nu三浦綺音写真集
投票数:3票
ヌードルの写真集。週刊プレイボーイ等のグラビアで活躍した。 (2003/03/21) -
アキオが走る
投票数:3票
ウッチャンの書いた文章を是非読んでみたいので。 (2004/01/28) -
TECHNODON
投票数:3票
YMO結成25周年およびCD再販を機に、バンドスコアも復刊してほしい。 (2003/03/19) -
浮気なぼくら
投票数:3票
Expected Way /Focus /Opened My Eyes /Lotus Love /Expecting Rivers /Wild Ambitions等の隠れた名曲満載。 これは... (2009/10/06) -
ピアノ演奏芸術について
投票数:3票
この本は私が音大生のころ学校の図書館で見つけました。 いろいろ楽器屋さんや、古本屋さんなど手をつくしました。 私の先生が持っていらっしゃつたので、ゆずって欲しいと頼みましたが、NOでした。 な... (2003/03/19) -
復刊商品あり
音楽入門
投票数:3票
本書中にある音楽における民族性の文章に著者のルーツがあるよ うに思える。もう一度本書を読み直すことで現代音楽の鑑賞に深 みが増すように思えるから。 (2003/09/18) -
CRAZE/BE CRAZY
投票数:3票
CARZEの曲を弾いてみたいけど、耳コピーする自信が無いので、ぜひ楽譜を復刊してください!! (2005/12/14) -
CRAZE/ZERO
投票数:3票
CRAZEの楽曲をコピーしたいと思っている人間は、まだまだ沢山います。ぜひバンドスコアの復刊を! (2003/02/21) -
北原三枝写真集
投票数:3票
北原三枝の大ファンです。 (2003/08/11) -
あるがままに
投票数:3票
懐かしい。見てみたい。 (2004/03/03) -
麻雀博物館大圖録
投票数:3票
麻雀なんでも百科(竹書房)に広告がのっていて、この本もなか なかたのしかったので、親分格の大図録是非とも見たいと思いま した、1ヶ月後に絶版はひどいです。 (2003/01/29) -
チョッちゃんNHK小説(NHK朝のテレビ小説ドラマガイド)
投票数:3票
再放送で初めて観ていますがとても面白く、作品にてあてより詳しく知りたいと思いました。中古はなかなか見つけられず、あっても高値になっていて手が出ません。過去の朝ドラもガイドブックを求めている人は... (2025/07/03) -
酒井若菜 神様の繭
投票数:3票
酒井若菜のファースト写真集。童顔フェイスにグラマラスなグラ ビアアイドルの登場に当時はびっくりさせられました。最近では ドラマにCMにと大活躍ですが、デヴュー当時の初々しさをもう一 度!当時買... (2003/01/14) -
「マギウス」富士見凡用システムサプリメント全種類
投票数:3票
種類が多いのと探している本が無かったためぜひとも復刊してほしいです (2003/01/12) -
白い少女 山田 麻衣子
投票数:3票
山田 麻衣子のファンなので、ぜひ欲しい (2002/12/31) -
映画と精神分析
投票数:3票
つい最近本書の存在を知った。2008年に復刊されて早くも重版未定。売れないから儲からないのも分かるけど、細々とでも売っておいて貰えませんかね。読むべき重要な本を、読みたいときに読めないパターン... (2014/10/02) -
奇跡の演奏家 オイストラフ
投票数:3票
オイストラフについて知りたいと思ったから。音楽家の人生について、少しでも知りたいと思う。中でもオイストラフは、ヴァイオリニストとして、一流の芸術家として活躍し、また教鞭も取り、家族も大切にした... (2007/04/16) -
ゲームの話をしよう
投票数:3票
永田さんのお話、というか書き方はとても面白いです。また、ゲーム界の著名な方々との対談ということで、それだけでも価値のある一冊ではないかと思います。どうか復刊をお願いいたします。 (2003/03/14) -
木村伊兵衛写真集 中国の旅
投票数:3票
木村伊兵衛については現在『木村伊兵衛写真全集 昭和時代』と『定本木村伊兵衛』が手に入りますが、『全集』は日本国内で撮ったものだけですね。『定本』は『全集』を持っている者にはもの足りないのです。... (2002/12/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!