「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 93ページ
ショッピング2,283件
復刊リクエスト12,683件
-
破裏拳ポリマー/宇宙の騎士テッカマン
投票数:9票
小学生時代、毎週テレビで見ていました。好きな番組でした。このマンガを読むと、その頃の事が、鮮やかに蘇ってくると思うからです。 (2006/04/11) -
ニックネームオール3
投票数:9票
巴里夫さんの作品は、子供の原点、本音などが描かれています。オークションでは、高値で取り引きされるほど、最近は再び人気と評価もあがっています。作者がご存命の間に、インタビューなども収録して形での... (2003/05/30) -
中国の歴史 全12巻
投票数:9票
小学生の時、図書館で読みあさった記憶があります。 このシリーズで中国史に興味を持ち、中学生のころから陳瞬臣の大ファン。 でも、当時は陳先生が監修だなんてしりませんでした。 先日とある図書館で見... (2003/06/19) -
ワル
投票数:9票
少年マガジンに連載されていた頃、かかりつけの医院でしか読めなかった。講談社がオンデマンドで扱っているのは知っているが、昔の装丁の復刻版で読みたいと思っています。 (2005/03/06) -
「幻想薔薇都市」「たゆとうとも沈まず」「薔薇のダンディズム」
投票数:9票
根強いファンのいるストロベリーデカダンも先の三冊があってこそなので ぜひこちらの三冊も復刊していただきたい 麗人に掲載されていたストロベリーデカダンから読み始めた人にも こちらの話を読ん... (2013/04/15) -
風姿花デンツァ4巻~
投票数:9票
最初は現在刊行されている巻数でもなっとくができたのですが、もう一度読み直してみるといまいち納得できない点が多々ありました。 それは作者にただ答えてもらうよりもストーリーとして主人公が成長する姿... (2005/11/08) -
愛の賛歌をあなたに
投票数:9票
収録作品の、ロールパンのレシピが書いてある『空色エプロンにあう人』がどうしても読みたい。 (2011/06/27) -
格闘士ローマの星 全3巻
投票数:9票
読んでみたい。 (2006/09/18) -
アリエスの乙女たち(全四巻)
投票数:9票
昔友人宅で「アリエスの乙女たち」を読んで以来、里中満智子さんの大ファンになり、以来文庫で出版されるごとに「海のオーロラ」「あすなろ坂」「天上の虹」等々多くの作品を購入して読み続けてきました。こ... (2003/11/05) -
その他くん
投票数:9票
懐かしいのでもう一度読みたいです。 主人公のひたむきな心情が、少年だった頃の私と重なって感じ、 生き方の教科書のように感じた漫画です。おおげさかな。。。 復刊して読み、もう一度まったく同じは無... (2005/05/03) -
鏡四郎!鏡四郎!
投票数:9票
うわぁこんなのまでISBNがふられているんですね。 初出1982年?この頃、とり・みきや小山田いくが好きで、チャンピョンを読んでいたので、この作品も憶えていました。 結構好きでしたが、作者... (2006/11/13) -
復刊商品あり
ちばあきおの未収録作品
投票数:9票
キャプテン プレイボール 短編集全3巻 トーボくん…… 上記以外の 単行本収録されて世に放たれてはいない作品たちを収めた本があっても良いと思う。 (2021/01/06) -
とらの子兵長
投票数:9票
60年近く前に読んで、いま一度読んでみたくて 探していた漫画です。戦争漫画なんですが、 戦闘場面もなく、人間の生の悲哀が描かれて いたように思います。懐かしさ一杯の漫画です。 是非復刊... (2015/07/23) -
Fight!全4巻
投票数:9票
亜月裕さんの作品は「伊賀野カバ丸」しか読んだ事無いけど、あのマンガは腹がよじれるほど笑ったし、一緒に掲載されてた作品の中にシリアスな物もあり、それにもなかなか泣かせられたので、どんなじゃんるで... (2003/03/30) -
アニメブックス 美少女戦士セーラームーンSuperS 全6巻
投票数:9票
エリちびが多く出てきますね!? ちびうさが恋をする話でもあります。 もちろん戦士に変身しますし、ちびうさは、可愛いです。 まもうさの方が好きなのでまもうさしか見ませんが・・・ うさまもちびでも... (2004/05/03) -
クーリング・プラネット 全2巻
投票数:9票
私は持っていますが、他のファンの方々の為に是非復刊をお願いします。 (2005/04/30) -
闘奴ルーザ
投票数:9票
黎明編を最近読んで、本編もまた読みたくなったのですが、絶版になっているとは。 ぜひ、復刊してほしいです。 (2004/04/18) -
「湯けむりねえちゃん」他
投票数:9票
もとやま先生の画、ストーリー、大好きです。 読みた~い! (2004/08/22) -
パーフェクトストレンジャー
投票数:9票
橋本さんの書く世界観がとても好きです。 復刊したら絶対買います! (2009/11/07) -
資本論
投票数:9票
現物は見たことがありませんが、資本論を漫画化している本があるとは知りませんでした。ぜひみてみたいものだと思います。 (2003/10/08) -
ファクトリリイ
投票数:9票
作者のファンになった時、すでに「ファクトリリイ」を含めた作品集は殆ど絶版になっており、チラリとでもその姿を見ることはかないませんでした。彼らの絵は初期と現在とで随分違い、最近の作品集で、かつて... (2003/01/07) -
悪がよぶ
投票数:9票
もんのすごく好きでしたね! ギャグとみせかけて(?)、あのラストまで続く展開が見事でした。 あまり松本さんのお名前を聞きませんが、いい本描かれる方だと思います。 是非、『悪がよぶ』を広く読んで... (2005/02/21) -
復刊商品あり
漫画家残酷物語
投票数:9票
永島氏の「漫画家残酷物語」。偶然、古書堂で昔の漫画をまとめた本(たしか文春文庫のモノ)を読んで見て中には(勿論)「~残酷物語」が載ってた。その内容は二人の男のドラマでおもろかった。(たしかタイ... (2002/12/14) -
おっきくな~れ!! 全6巻
投票数:9票
昔、3巻くらいまで読んだような気がするのですが... 大人になってからふと思い出し、結末が気になって しかたありません。ネットや古本屋など かなり捜しまわったのですがどーしても手に入りません。... (2005/08/23) -
秋のまばたき
投票数:9票
40代主婦です。 りぼん時代からおーなり由子さんのファンで、いまだに六月歯医者とグリーン・ブックスは大事に持っていますが、あきのまばたきはなぜか購入出来ず‥‥手に入らないまま大人になってしま... (2022/04/22) -
つきあってよ!五月ちゃん全5巻
投票数:9票
昔読んで懐かしくなり、新刊で揃えたいと思ってので。 (2015/07/07) -
学園情報部HIP全3巻
投票数:9票
大好きな作品です (2006/08/19) -
機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争
投票数:9票
コミック版知りませんでした、是非読んでみたいです。 (2003/04/09) -
赫い花
投票数:9票
女性セブンに連載されていた頃から読んでいました。あの頃はコミックスを買っていなかったのですが、最近になって、あのラストが気になって読みたくなってきました。しかし絶版…。古本屋を探してもなかなか... (2004/11/17) -
戯れ男
投票数:9票
面白そうだから (2005/04/04) -
みず谷なおき傑作集 ぱわふる宅配便
投票数:9票
好きな作者なので・・(^_^) (2007/03/08) -
極道懺悔録 全8巻
投票数:9票
Mrマガジンの中でも大好きな作品で、未だに折に触れて読み返しています。残念ながら一部紛失してしまったので、復刊されたら全巻購入し直したいと思っています。 (2004/04/14) -
女の子あつまれ!
投票数:9票
持っているので買いませんが協力致します。 個人的には、この時期の画風が好みです。 『とある城下町は、時代錯誤ともいうべき封建的な男性優位の社会に染まっていた。 ある日、男子中学生がリーダー格の... (2004/10/11) -
くたばれ!!涙くん 全8巻
投票数:9票
たしか、最終巻が出るのがかなりの年数がかかった思いがする。引っ越しをしているうちになくしてしまった。こんな悲惨なラストがあるのかとショックを受けたのが今でも覚えている。 (2004/06/21) -
闇の顔
投票数:9票
私も復刊を希望します。 「闇の顔」に同時収録されている「黄金墓場」「偽りの偶像」をはじめ、横山現代物には単行本未収録等により読めないものが20作品以上もあり、非常に残念に思っております。 ぜひ... (2002/08/28) -
三つ子の鉱夫
投票数:9票
昭和25年、横山先生が16歳の時に描かれた116頁の長編作品ということで、横山ファンとしては、ぜひとも出版して欲しいと思います。 鑑定者も「漫画史上に残る重要な作品」と評しておりますが、全く同... (2002/08/22) -
散歩しながらうたう唄
投票数:9票
とある雑誌で絶賛されていました。 森雅之さんの大ファンなんですが、古本屋を駆けずり回ること5年、 未だにお目にかかったことはありません。 わりと最近まで「まんがライフ」で連載されていた 『街の... (2002/08/13) -
復刊商品あり
燃える!! 女子プロレス 全3巻
投票数:9票
読みたい (2005/07/16) -
甲子顛末
投票数:9票
この方の作品は自信を持ってお奨めします!!幕末を生きたサムライへ対する、わけへだてのない愛情を感じます。今の若い世代の方から見れば「古い」の一言かもしれませんが、今では見ることのできない純粋な... (2006/01/21) -
新選組 全5巻
投票数:9票
金井氏のファンのひとりですが、この作品は未読なので(というか、氏の情報を検索していて初めて存在を知りました(笑)、どんな作品なのか興味があります。 ネット上などでは、特定の側面ばかり語られる事... (2005/09/18) -
ロンドンの佳き日1
投票数:9票
BELNE's LOVEシリーズの本編と同じくらい、 作者氏が大切にしているサイドストーリーが 「ロンドンの佳き日」。 本編では語られることのない主人公2人と猫達(キッズ)の生活。 作者氏の世... (2006/06/17) -
素顔のままで
投票数:9票
「読みたい!」と思って探したのですが、なかなか見つかりませんでした。当時、涙しながら読んでいました。気に入っていたので大切にしていたのに、何度目かの引越しの時に捨てられてしまいました。もう一度... (2007/11/14) -
誇り高き戦場
投票数:9票
すっごくすっごく読みたいです!元々ナチス・ドイツの頃の話が大好きなのですが、あの時代を"あの"坂田先生がどのように描かれたのか? 題名は知っていましたが、坂田先生とナチスなんて考えもしていなか... (2002/08/09) -
チェリッシュブック 「雪月花」
投票数:9票
すき (2005/11/19) -
ママの王子さま
投票数:9票
あべりつこさんの作品は、まさに宝物です。 抜群の絵の上手さ、師匠・ちばてつや氏譲りの心温まるストーリーとギャグのセンス、どれをとっても素晴らしいの一語に尽きます。 「ママの王子さま... (2015/04/22) -
スマイルfor美衣
投票数:9票
この本とロバート・キャパ写真展を見て自分のカメラを買いまし た。時代はデジタルカメラへと移行しましたが、フィルムを使う カメラの活躍は今見ても面白いです。新装版になれば古い本を苛 めないで済む... (2003/08/02) -
コミックボンボンの古い作品を復刊して
投票数:9票
僕も昔はよく「ボンボン」などのマンガ作品をよく読んでました。 『プラモ狂四郎』でおなじみの「やまと虹一」が描いた「番長モノ」マンガ(いや、不良モノか?)他に作者は思い出せないけど、レーサーモノ... (2003/01/14) -
ウルトラマンエース
投票数:9票
読んでみたい (2017/03/08) -
100Mのスナップ
投票数:9票
30年来のくらもちふさこさんのファンです。 出版当時は当然持っていたのですが、「いいよ~、読んでみ~」 と人に薦めるうちに、帰らぬ本となってしまいました。 なぜか古本屋にもなかなかなく、どうし... (2003/09/26) -
ザ・ドリフターズ101のひみつ 第2集
投票数:9票
「全員集合ザ・ドリフターズ101のひみつ第2集」 ・アイミーマーのズッコケけん ・V1はもらったぜ ・ドリフ学園の応援団 ・えさはコロッケで ・あわてものとなまけもの ・志村けんストーリー ・... (2004/11/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!