復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 51ページ

ショッピング2,354件

復刊リクエスト12,784件

  • 緑の天使

    緑の天使

    【著者】松本零士

    投票数:24

    よく覚えてないのですが…確か「松本あきら」の名で出していた本でしょうか?当時貧しくて買いたくても買えなかった本だったと思います。当時紙が貴重でしたもの。それなりに高い値段だったのでは???復刊... (2004/05/12)



  • RRR・・・こちらパリ

    【著者】忠津陽子

    投票数:24

    掲載雑誌の一部を持っておりますが、なかなか、コンプすることは難しく、そしてやはり、コミックスで読みたい! 忠津陽子先生の作品は、あんなに人気があったのに、コミックスになってない作品がすごく多... (2015/03/13)



  • 男柔侠伝

    【著者】バロン吉元

    投票数:24

    柔侠伝は最初の作品と「昭和柔侠伝」(古書店で探し回りました)を揃いで持っています。シリーズの「現代」「男」「日本」各巻は電子書籍で読めることは分かりましたが、やはり柔侠伝は「紙の本」「単行本」... (2021/12/11)
  • 花詩集

    花詩集

    【著者】せがわ真子

    投票数:24

    この作品で初めて『ポプリ』を知りました。 夾竹桃に毒があることも知りました。 露草の汁で描いた絵は水で消えることも。 花にまつわるお話がどれも素敵で、ずっと忘れられない作品です。 ぜひ... (2019/04/12)
  • アンバランス・トーキョー

    アンバランス・トーキョー

    【著者】内田美奈子

    投票数:24

    なんか本の内容欄で、はバイオレンスタッチの紹介になってしまいましたが、ノリはいたって軽く、内田先生の作品の中ではとっつきやすい物のはずです。このマンガもわずか10年前の物なのにもう書店には並ん... (2001/04/30)



  • 任侠盃事のすべて

    【著者】村上和彦

    投票数:24

    少年時代より村上氏の著書を探しており 20年経ちました。 なにせ古いものなので なかなか全巻揃いません。復刊出来るということを知り 是非協力をしたいと思いました。自分はかたぎの生き方を選びまし... (2004/12/29)
  • GOOD  BYE

    GOOD BYE

    【著者】内田美奈子

    投票数:24

    個人的にはこの時期の短編が特にスキです。完成度の高い作品集です。絵柄もこの頃のがスキだな~、男がむちゃくちゃエエ男なんや~。やっぱり持ってるんで購入は未定ですが、まだ内田美奈子の魅力を知らない... (2002/02/07)
  • 決定版 チルドレンプレイ

    決定版 チルドレンプレイ

    【著者】寺島令子

    投票数:24

    ヤンマガ創世期の頃の作品でしょう?「たどん」のお目々が可愛いかったですね~。最近はご近所マンガしている寺島さんですけど、あの時分のお子様元気いっぱいマンガもまた読みたいですね。関係有りませんが... (2000/10/04)



  • 完全版 プラモテクニック教室

    【著者】やまと虹一・クラフト団

    投票数:23

    プラモ狂四郎が好きなので (2020/02/28)
  • モンキー・パンチ美女画集 CUTIES

    モンキー・パンチ美女画集 CUTIES

    【著者】モンキー・パンチ

    投票数:23

    過去に発売されている事をつい最近知りました。古本でもいいので、欲しいと思いネットで探したら定価の4~6倍の高値で取引されている!! あまりの傍若無人さに腹が立ちました。 是非とも適正価格の... (2020/07/31)
  • Field of colors アイシールド21イラスト集

    Field of colors アイシールド21イラスト集

    【著者】村田雄介 稲垣理一郎

    投票数:23

    村田雄介先生のイラストは、 美麗で繊細かつ大胆さを兼ね備えており、 その魅力が詰まったこのイラスト集は 本当に素晴らしいものです。 しかし、現在は絶版となっており、 古本市場ではプレ... (2024/09/10)
  • 王ドロボウJING

    王ドロボウJING

    【著者】熊倉裕一

    投票数:23

    昔所持していたのに、手放したことを後悔しています。 作者の所在も確認され、電子書籍化もされましたが、やはり紙の本というのは魅力的ですね。 オムニバス形式のストーリー、お酒の名前のキャラクタ... (2018/09/23)



  • エデンの東北 全10巻

    【著者】深谷かほる

    投票数:23

    昨年、Twitterの「夜廻り猫」で深谷先生を知りました。その後、試し読みで少しだけ読んだこの作品が面白かったのですが、電子書籍のみで紙での発行は今はされていないとの事。 iPhoneで電子... (2016/08/29)
  • カードファイトVマスター 全3巻

    カードファイトVマスター 全3巻

    【著者】原裕朗/きむら繁

    投票数:23

    従兄弟のお兄さんがボンボンを読んでいて、この漫画の女の子が可愛くて大好きでした。単行本が欲しかったのですがちょっとエッチだからか買って貰えず、少女マンガに流れていき…思い出した頃にはもうプレミ... (2024/08/05)
  • 子うさぎ月暦

    子うさぎ月暦

    【著者】ナントカ

    投票数:23

    先日、「ヒツジの執事」として芳文社から単行本が発売(全1巻)されましたが、あまりにも未掲載の話数が多いため、あえて元タイトルの「子うさぎ月暦」として全話収録を求めての「未収録・単行本化リクエス... (2010/03/13)
  • ウルトラマン(現代コミクス版)
    復刊商品あり

    ウルトラマン(現代コミクス版)

    【著者】井上英沖 加来あきら 金城哲夫 藤川圭介 佐々木守 上原正三

    投票数:23

    井上英沖さんのウルトラマン(現代コミクス版)、たいへん懐かしく、楽しく読ませて貰いました。 井上英沖さん以外ののウルトラマン(現代コミクス版)をリクエスト登録させて貰いました。 加来あきら... (2020/10/02)
  • カジムヌガタイ

    カジムヌガタイ

    【著者】比嘉慂

    投票数:23

    比嘉さんが淡々と沖縄戦を描いています。沖縄戦と言ってもひめゆりのような「かわいそう・・・」でなく、沖縄戦終結(1945年6月23日)前後の話です。 そんなこともあったんだ。戦争の異常な状況の... (2009/08/09)
  • いけない!ルナ先生 全巻

    いけない!ルナ先生 全巻

    【著者】上村純子

    投票数:23

    幼少の頃、このページだけ破られて、父にマガジンを渡されました。 それで隠れて、書店へ単行本を買ってきましたが、すぐに見つかって取り上げられました。 さすがにこの年になれば大丈夫でしょう。 ... (2007/08/22)
  • ときめきトゥナイト完全版

    ときめきトゥナイト完全版

    【著者】池野恋

    投票数:23

    ストーリーはもちろん、 かわいくて、おしゃれな表紙、口絵などのカラーイラストが 大好きでした。 コミックスは全巻持っていますが (どれも読み込みすぎてボロボロ…)、 それでも全イラス... (2012/05/16)
  • 貸本まんが復刻版 墓場鬼太郎 全6巻
    復刊商品あり

    貸本まんが復刻版 墓場鬼太郎 全6巻

    【著者】水木しげる

    投票数:23

    待ってました! この書籍はネットオークションでは高額で取引されてるし、需要は十分にあるはずなのです。 もちろん限定版としてではなく、半永久的に出版して欲しいです。 そのほうが輪が広がりますし... (2006/02/15)
  • 新 死神アリス

    新 死神アリス

    【著者】小林ぽんず

    投票数:23

    マイナーな雑誌と刊行レーベルの点数の少なさから書店にほとんど置いていなかったため、後から買おうとしても見つからない。古本でも見つからない。読みたいです。 (2017/06/12)
  • 高速エンジェル・エンジン 第1巻~3巻

    高速エンジェル・エンジン 第1巻~3巻

    【著者】本仁戻

    投票数:23

    菫ちんの天然ぼけぼけ的な可愛らしさと連二のちょっと現実的事情のもとに生きる苦学生?っぷりに、はたまた脇キャラのはちゃめちゃさがあいまって最高~に笑えます。 天使は本当に美しいのか?悪魔は本当に... (2005/07/26)
  • バッファロー5人娘
    復刊商品あり

    バッファロー5人娘

    【著者】安野モヨコ

    投票数:23

    安野作品はほとんど読んだのですが、この作品だけが手に入りません。 「日記書いてる場合じゃねえよ」は、イラスト、ネームやキャラクター設定だけが載っている状態です。 なんとか、実物を読みたい気... (2007/06/30)
  • 東京三世社の長田ノオト作品 全四冊

    東京三世社の長田ノオト作品 全四冊

    【著者】長田ノオト

    投票数:23

    K

    存在を知った時には悉く絶版だったので… (2014/07/02)
  • シンデレラ特急

    シンデレラ特急

    【著者】松本洋子

    投票数:23

    子供の頃に読み大好きずっと忘れられない作品で、もう一度読んでみたいと常々思ってました。ストーリーはおぼろげに覚えている程度ですが、ドキドキしながら読んだ記憶があります。本屋に立ち寄ると思わず文... (2007/03/24)
  • 時計草だより

    時計草だより

    【著者】阿保美代

    投票数:23

    小学生のころ、友人にこの本を頂きました。 なんとも言えない、素敵なメルヘンのお話 1ページ1ページをゆっくり大事に読んでいました。 しかし、全部読み終わる前に、友達に盗まれて... (2012/03/10)



  • 少年ガンガン増刊 増刊 鋼の錬金術師1&2

    【著者】荒川弘

    投票数:23

    元が少年誌だけに成人としては購入しづらく、単行本から鋼に入った私のような者は増刊があった事自体をかなり後になって知り、その時にはもう入手不可能だった!荒川先生のデビュー作を読みたいと切に願って... (2005/01/27)
  • ヴァンデミエールの翼

    ヴァンデミエールの翼

    【著者】鬼頭莫宏

    投票数:23

    2008年の再販分も今や在庫なしとなりましたので、2回目の復刊を希望します。新品が手に入らなかったので、最近中古で入手しましたが、とても良い作品でした。シンプルで素朴な絵柄も可愛らしく、お話の... (2017/02/22)



  • リスティス 第3巻

    【著者】うたたねひろゆき

    投票数:23

    すごくすきなさくひんでした 1・2今も大事に持っていますが うたたねひろゆき先生の作品が大好きなため いろいろ持っています リスティスはドラゴン好きで主人公とヒロインもかわいくかっこよく... (2025/07/10)



  • トリコ

    【著者】島袋光年

    投票数:23

    たけし復刊おめでとうございます! この調子で是非、トリコも…!! 読んでいてすっごくおもしろかったし、キャラもとてもカッコ良かったですvv まだ読んだことがない方もいらっしゃるようですので、... (2004/07/17)



  • 高橋留美子選集

    【著者】高橋留美子

    投票数:23

    高橋留美子の学生時代の作品を収録した30年近く前に発行された同人誌らしいので、復刊は難しそうですが読めるものなら是非読みたいと思い投票します。 収録作品は以下の2点です。 ・「背中... (2014/07/28)



  • スニーカー増刊 「The Beans Vol.2」

    【著者】なし

    投票数:23

    予約発売なのか、すぐに絶版になってしまうので、あとは古本屋さんをこまめに回るか、ネットオークションで落札するしかありません。ネットを見ているとたくさんの人が欲しがっているのがわかります。これだ... (2004/11/15)



  • ロミオの青い空 設定資料集

    【著者】?

    投票数:23

    ロミオの青い空はずーっと大好きで、詳しい設定資料がみたいからです! (2008/10/28)



  • ムーミン谷のサムライ

    【著者】藤田わか

    投票数:23

    繭

    「わかわかマンガランド」は1巻2巻とも手元にありますが、未収録部分がぜひ読みたいです!砂ちゃんと悪魔のジョエルの掛け合い漫才(?)が大好きでした。単行本収録分・未収録分・同人誌と併せて復刊して... (2005/10/06)
  • CONTINUE?コンティニュー?全2巻

    CONTINUE?コンティニュー?全2巻

    【著者】ひさの瑠珈

    投票数:23

    コミックゲーメストで連載していたとき、この作品が好きで読んでいたのですが、新声社が倒産して単行本が絶版。古本で探そうにも、実店舗にもネットにもない。 どうしても欲しいので、復刻して欲しい。 (2019/05/22)



  • 魔法のプリンセス ミンキーモモ

    【著者】みさき のあ

    投票数:23

    20年程前、ミンキーモモの公式ファンブックを購入しました。 その本の中にみさきのあさんのモモ漫画がちょとだけありまし た。アニメ版ともまた違う、とっても素敵なモモがいました。そ の呪文も違って... (2004/02/29)
  • 大逃亡
    復刊商品あり

    大逃亡

    【著者】和田慎二

    投票数:23

    むかし、むかし・・。(私が まだ幼く可愛かったであろう頃) お話の展開に ドキドキしながら読んだ記憶が うっすらと・・ 和田先生の作品は、どれもこれもシリアスな中にも クスッと笑うところ... (2016/06/24)



  • ひばり鳴く朝に

    【著者】美内すずえ

    投票数:23

    数ある美内すずえさんの壮大なテーマ作品に決して劣らない 最高傑作だと思います。 他の作品が読み返すまでほとんどストーリーを覚えていなかったのに対して、 この作品のことは1コマ1コマの絵か... (2010/08/04)



  • 闘将ダイモス(聖悠紀版)

    【著者】聖悠紀(原作・八手三郎)

    投票数:23

    アニメ版「闘将ダイモス」が好きで、アニメは毎週見ていました。 マンガ版は、雑誌連載中に一話だけ読んだきりなのですが、その一話が忘れられません。アイザムの登場した回です。アニメ版と違ってリヒテ... (2007/08/27)
  • 沖田総司

    沖田総司

    【著者】水木しげる

    投票数:23

    読みたいです (2007/09/05)



  • さとうだいすけ短編集

    【著者】さとうだいすけ

    投票数:23

    何千冊も漫画を読んだ中で「25m」が僕の中で BEST ONE です。 この作者はいまどこで何をしているんだろうと、時々ふと想うことがある位思い入れがある作品でもあります。 できる... (2007/06/07)
  • ミルキィ先生 全7巻

    ミルキィ先生 全7巻

    【著者】中垣慶

    投票数:23

    ミルキィ先生が、持ち前の「ノーセオリー・ポジティブシンキング」で周りの先生や生徒たちを巻き込んでの大活躍!! 「こんな先生がいたら、ハチャメチャだけど絶対に楽しいだろうなぁ」と思わずには... (2011/02/22)



  • カルタゴ-愛の戦士たち-

    【著者】星川とみ

    投票数:23

    今でも、ほぼ内容を覚えているくらい好きでした。 入院した友人に貸したら、戻ってきませんでした…(涙) この本がきっかけで世界史に興味をもったので、今でもカルタゴやコルシカ島と聞くとドキッとしま... (2004/08/04)
  • 図説オカルト恋愛辞典

    図説オカルト恋愛辞典

    【著者】明智抄

    投票数:23

    『図説オカルト恋愛辞典』は大好きな作品でした。特に、最終話の『珠美ちゃん、きれいだね。』が忘れられません。白泉社から発売された単行本を持っていたのにいつの間にか失くしてしまって……。是非もう一... (2014/04/27)
  • ゆがんだ太陽

    ゆがんだ太陽

    【著者】河あきら

    投票数:23

    私も大好きで、持ってますが、これは復刊されるべきだと思います! ちなみに、同時収録は 「悲しきB.F]―男みたいな女学生(演劇部で全校生徒の憧れ)が、友達に迫られたり、顔がそっくりで性... (2008/11/20)
  • トップをねらえ! ネクストジェネレーション

    トップをねらえ! ネクストジェネレーション

    【著者】矢野健太郎

    投票数:23

    そうま竜也版も復刊したことですし、こちらもぜひ。 (2009/12/01)



  • 未来少年コナン

    【著者】久松文雄(原作・アレクサンダー・ケイ)

    投票数:23

    復刊ドットコムで「読む!名作アニメ 未来少年コナン」の発売を知って、注文したついでに『未来少年コナン』を検索すると、このリクエストがされているのを知りました。 『コナン』の本なら何でも欲しい。... (2003/09/23)
  • まいっちんぐマチコ先生ヌード写真集
    復刊商品あり

    まいっちんぐマチコ先生ヌード写真集

    【著者】えびはら武司

    投票数:23

    「たのみこむ」で刊行され話題になったが、当時ネットにつなげる環境でなかったため購入出来なかった。 若かりし日の思い出の漫画として、是非購入したい! 販売部数が限られていたため購入出来なかった人... (2005/11/14)



  • 仮面ライダーシリーズ(土山よしき版)

    【著者】石ノ森章太郎 原作 / 土山よしき 画

    投票数:23

    中~高校時代の連載当時、他の多くの漫画雑誌をさしおいても、土山よしき先生の作品が掲載されているテレビ雑誌が欲しかったものです。比較的低年齢対象のテレビ雑誌では、漫画好きの同世代にも相手にされま... (2016/10/15)
  • 出たな!!ツインビー 全3巻

    出たな!!ツインビー 全3巻

    【著者】吉崎観音

    投票数:23

    ツインビーのラジオが大好きで、こちらも子供の頃持っていましたが、大人になるにつれどこかのタイミングで手放してしまい…今では有名になった吉崎先生のあの頃の絵がまた見たいです。当時から絵が上手いな... (2025/03/01)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!