復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 187ページ

ショッピング2,359件

復刊リクエスト12,784件




  • 駒が舞う4、5

    【著者】大島やすいち

    投票数:2

    復刊したのに途中で終わったため。 (2003/09/25)
  • 合格祈願シリーズ/コミックス未収録分

    合格祈願シリーズ/コミックス未収録分

    【著者】高永ひなこ

    投票数:2

    非常に楽しい作品だったので、ぜひ続きが読みたいのですが、ど こを探しても該当作品に出会えません。続刊を出版して欲しいで す。 (2003/09/23)
  • IBARAGI 茨木

    IBARAGI 茨木

    【著者】島田まゆ

    投票数:2

    非常に面白い作品ですが、出版社の都合で絶版になってしまいとても残念です。 是非復刊をお願い致します。 (2003/09/17)
  • トーイ 全10巻

    トーイ 全10巻

    【著者】上條淳士

    投票数:2

    すき (2005/11/23)
  • ホクロ天使

    ホクロ天使

    【著者】牧野和子

    投票数:2

    覚えています。ほくろを取ろうとしたらほくろの天使が出てきて助けてくれるというおはなし。是非もう一度読みたいです (2005/09/07)



  • Kalin-カリン- Transient priod

    【著者】水原賢治

    投票数:2

    水原作品がもっと読みたい! (2006/04/13)



  • 巨獣特捜ジャスピオン

    【著者】のなかみのる

    投票数:2

    大のお気に入りで、 この作品が載っている期間だけ、 友人からわざわざ借りて読んでいた記憶があります。 内容の記憶は、穴だらけになってしまいましたが…。 (2003/09/10)
  • 忍法十番勝負 上下巻

    忍法十番勝負 上下巻

    【著者】藤子不二雄 他9名

    投票数:2

    豪華メンバーの作品なので。 (2003/09/11)



  • ただいま先生!

    【著者】波間信子

    投票数:2

    登場人物がそれぞれ個性的でとても印象深い作品でした。 昔の作品だけあり設定などは古いものの、 とても魅力あるストーリーだと思います。 (2003/09/05)
  • 花梨ちゃんちの2人のパパ

    花梨ちゃんちの2人のパパ

    【著者】水島みき

    投票数:2

    xqo

    xqo

    懐かしい作品です。良質のホームコメディでした。 (2008/11/19)



  • ちょっと待って先輩 2巻以降

    【著者】村上トオル

    投票数:2

    谷村さんが好きだったな~ (2014/12/04)
  • REIKO

    REIKO

    【著者】宮城理子

    投票数:2

    宮城先生の他作品が面白いから (2003/07/15)
  • Blue Sky

    Blue Sky

    【著者】やまだ紫

    投票数:2

    xqo

    xqo

    さらりとしていて、毒もある。復刊しても良い一冊です。 (2004/06/21)
  • トーマの心臓

    トーマの心臓

    【著者】萩尾望都

    投票数:2

    Studio Lifeという劇団が公演をしています。 どうしてもどうしても原作が気になるので ぜひ手に入れたい。 (2003/07/13)
  • 聖狼少女 (せいろう しょうじょ) 全2巻

    聖狼少女 (せいろう しょうじょ) 全2巻

    【著者】原口 清志

    投票数:2

    ■今回の推薦作品『聖狼少女』は、「実は連載作品」としては、当時の掲載誌の突然の休刊によって、無理矢理に「物語途中で、たった2巻に押し込まれて」しまった、ある意味の「未完作品」なのです。■『非凡... (2003/07/02)
  • いつか優しい朝が 全3巻

    いつか優しい朝が 全3巻

    【著者】あいかわももこ

    投票数:2

    雑誌掲載のとき、通院先の待合室でわくわくして読んでいました。 ので、病気が治り、通院の必要性が無くなったので、『いつか~』のあとの展開を知りません。 すんごぉい、ドロドロになってればいいなあ。... (2004/08/15)
  • 大正野郎

    大正野郎

    【著者】山田芳裕(やまだ・よしひろ)

    投票数:2

    昔、教習所の合宿で手に取っただけの1冊… なのに忘れがたいイキオイのある作品です。 芥川龍之介への尊敬…それだけで単行本2冊描ける様は美学すら感じます。主人公の大正かぶれっぷりが今も心に残る(... (2003/06/20)
  • ミラクルプッツン大冒険

    ミラクルプッツン大冒険

    【著者】えんどコイチ

    投票数:2

    すき (2005/11/22)
  • マッハ三四郎(全6巻)
    復刊商品あり

    マッハ三四郎(全6巻)

    【著者】原作・久米みのる 画・九里一平

    投票数:2

    『のりことルフィのお笑いEメール劇場』 「とんでも九里一平」 私、九里一平さんのこと、本名を告白してもかなわないから 信じています! タツノコプロ社長としての九里一平として生きていきたい。 こ... (2003/08/31)
  • 失われたムー大陸/ブラックホールX

    失われたムー大陸/ブラックホールX

    【著者】桑田次郎(二郎)

    投票数:2

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)
  • NORITO

    NORITO

    【著者】国島竜美

    投票数:2

    以前に購入したことがあるのですが、盗難にあってしまい悔しい思いをしております。本屋さんに注文してもすでに絶版でした。大好きだったのでどうしてももう一度読みたくて、復刊をお願いする次第です。よろ... (2003/06/13)



  • エレクトロボーイけん

    【著者】すがやみつる

    投票数:2

    読みたいです (2004/07/28)



  • 俺は用心棒

    【著者】社領系明(原作・結束信二)

    投票数:2

    瑞納美鳳先生の小説で新選組にハマりました。 (2004/02/14)
  • 二度目のさよなら

    二度目のさよなら

    【著者】いがらしゆみこ、井沢満

    投票数:2

    読んだ事がないので読んでみたいから。 題名にすごく惹かれた為。 いがらしゆみこ先生と井沢満先生の話が読みたいから。 (2005/07/17)
  • SEX TALK

    SEX TALK

    【著者】いがらしゆみこ、芝風美子

    投票数:2

    いがらしゆみこ先生の描いたレディースコミックが今では本屋で買えない! (2018/07/22)
  • この愛の果てまで

    この愛の果てまで

    【著者】いがらしゆみこ

    投票数:2

    題名にすごく惹かれたから。 読みたい!それ以外に理由はいらない。 (2005/07/17)
  • 不滅の愛

    不滅の愛

    【著者】いがらしゆみこ

    投票数:2

    すき (2005/11/18)
  • 東京は僕の庭

    東京は僕の庭

    【著者】フレデリック・ボワレ

    投票数:2

    以前、ボワレ氏の下でアルバイトをしたことがありました。 ぜひ復刻してほしいです。 (2006/09/05)



  • アニマル・カンパニ-

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:2

    萌えマンガの、好きな人からは、ゴミマンガと思えるかもしれない。でもぶっ飛んだムチャクチャなとこがいいんだよな。でも復刊は。。。。。むりかな。 (2015/09/23)



  • ハイパ-ド-ル

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:2

    吾妻は全巻復刊すべし。 全部買う。 (2003/08/06)
  • ぶつぶつ冒険記不条理スペ-スおぺら

    ぶつぶつ冒険記不条理スペ-スおぺら

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:2

    復古主義じゃなく、時代的にも、商業的にも、今が復刊のチャンスのような気がするんですよねぇ_。 (2007/06/15)
  • アトンの娘 3巻

    アトンの娘 3巻

    【著者】里中満智子

    投票数:2

    里中先生のエジプトものがあるのを最近、初めて知りました。 エジプトにすごく興味を持つようになって(日本史しか興味なかったんですけど)、すごく読みたいと思いました。でも、絶版だったんなんて・・・... (2003/07/30)
  • エイト・ビ-ト

    エイト・ビ-ト

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:2

    文庫版でもってるけどぜひ、B6サイズぐらいの大きさの本として復刊してほしい。 (2015/09/23)
  • フォ-カス、フライデ-の愛読者に贈る本発言!これでいいのかF・F報道

    フォ-カス、フライデ-の愛読者に贈る本発言!これでいいのかF・F報道

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:2

    赤塚不二夫、大好き!! (2003/09/05)
  • ニャロメのおもしろコンピュ-タ探険

    ニャロメのおもしろコンピュ-タ探険

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:2

    みたい (2008/09/24)



  • おれはゲバ鉄!  第1巻 ・第2巻

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:2

    妹が1巻しか持っていなかったので 続きが読みたいです。 (2004/08/06)



  • 木枯らし紋次郎(神田たけ志・影丸譲也版)

    【著者】原作・笹沢左保 画・神田たけ志/影丸譲也

    投票数:2

    原作はもちろん愛読していますが、劇画版も読んでみたいと思います。小島剛夕版は、持っています。 (2017/04/15)
  • 孫悟空(全9巻)

    孫悟空(全9巻)

    【著者】原作・小池一夫 画・小島剛夕

    投票数:2

    昔週刊誌でチョロッと見た。はてさて内容がうつろなので今一度読んでみたい。 (2003/09/03)
  • ジャパッシュ

    ジャパッシュ

    【著者】望月三起也

    投票数:2

    半世紀後の社会を予言したような斬新な内容で後の様々な作品で引用された傑作。度々復刻され、伝書版もありますが、紙版は絶版久しく古書はプレミア。今こそ復刊すべき作品。 (2025/08/03)
  • ネオマスク
    復刊商品あり

    ネオマスク

    【著者】原作・辻真先 画・小畑しゅんじ

    投票数:2

    好きな漫画家の一人。未読だったので読んでみたい (2004/06/10)
  • にぎり寿司三億年

    にぎり寿司三億年

    【著者】山上たつひこ

    投票数:2

    当時たしか少年チャンピオンで連載されて、コミックスも購入し読みました。もう一度読みたいので御願いします。 (2003/04/25)
  • あすぴりんダンディ 全4巻

    あすぴりんダンディ 全4巻

    【著者】富沢 順

    投票数:2

    富沢順先生のファンなので。 (2003/04/24)
  • 風の天兵

    風の天兵

    【著者】横山光輝

    投票数:2

    私も長年復刻を待ちわびておりましたが、5月に講談社から単行本が発行されることとなり、今大変喜んでおります。 「横山光輝初期作品集2・風の天兵」講談社、1800円、05/23発売。 ちなみに1は... (2003/04/17)
  • バイオレンスカー 炎の鷹

    バイオレンスカー 炎の鷹

    【著者】永井豪

    投票数:2

    買おうとおもったら絶版になってた。 (2003/04/19)
  • ポケットモンスター 全巻

    ポケットモンスター 全巻

    【著者】穴久保 幸作

    投票数:2

    読んでみたいなぁ・・・。 (2004/03/13)



  • キャプテン五郎

    【著者】川崎のぼる

    投票数:2

    五郎の航海と鯨との戦いの最後に、まるで長い旅を終えたような満足感がある。五郎も「巨人の星」の飛雄馬の幼少時のようでかわいい。 (2005/04/30)
  • マインカンプ

    マインカンプ

    【著者】上座理保

    投票数:2

    出てくる男の子がホルガー・ヒラーそっくりだったのは、この話でしたっけ?なんかクソ真面目で残念なイケメン。とにかくこの頃のぶ~けは素晴らしかったな~。 (2011/08/05)
  • ゆきのいろ

    ゆきのいろ

    【著者】石川サブロウ

    投票数:2

    読んでいて、心あたたまる作品。 ゆきの描く「絵」はけっして上手い物ではない。でも、見る人をひきつける、あたたかさ、楽しさがある。 三巻の未完のままで終わっているのが寂しい。ぜひ、続きとなる4巻... (2003/03/11)



  • 『ダディ・グース』漫画作品の復刻

    【著者】矢作俊彦(もとい「ダディ・グース」)

    投票数:2

    それは自分自身が読んでみたいから。 (2003/03/06)



  • 井荻寿一 短編集

    【著者】井荻寿一

    投票数:2

    井荻さんの今の人気をうなずかせる、初期の短編が目白押しだったと思います。是非又読みたいです。 (2003/03/04)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!