「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 174ページ
ショッピング2,320件
復刊リクエスト12,727件
-
シャコタンブギ
投票数:2票
楠みちはる先生の大ファン! 昔、全巻所有していましたが 人にあげてしまった。 大人になって再び全巻を新品で 揃えてみたいです! (2025/01/08) -
クレイジートレイン
投票数:2票
えのえあきらファンにはぜひ読んでもらいたい。 掲載紙の切り抜きは全て持っています (2014/07/24) -
LOVE男(『ヨシイエ童話』)
投票数:2票
現代社会に「愛」が失われた理由を解き明かす、まさに「今」にこそ読まれるべき名著。 前世紀の『電波男』と読んでも過言ではない。 (2013/04/19) -
復刊商品あり
さよならにっぽん
投票数:2票
まだ古書店では入手できると思いますが、判型をB5、上製本で読みたいものです。 (2014/08/19) -
バカ潜入!
投票数:2票
うん (2013/04/16) -
かえってきた7人ライダー
投票数:2票
見たい (2013/03/30) -
メリールウの王子様
投票数:2票
子供の頃、親戚の家でいとこが持っていた「なかよし」を読んだらこの話が掲載されていました。 当時の自分は漫画雑誌を読むという習慣はなくコミックス派だったので「コミックス化されたらまとめて読もう... (2013/02/20) -
復刊商品あり
α アルファ 上・下
投票数:2票
「α」と「+α」の再構築、パーフェクト版。 ぜひ読みたいです! (2013/02/16) -
秘伝忍法帳
投票数:2票
昔読んでいて結構おもしろかった。 (2013/02/10) -
週刊漫画アクション特別編集12月23日号増刊 クレヨンしんちゃん特集号(1991年)※幻の未収録話掲載号
投票数:2票
該当の未収録回を読んだ事は一度も無く、伝聞でこの書籍の存在を知ってから5年間探し続け夢にまで見ましたがついに見つけることはできませんでした。 いちファンとして、是非手にしたい、読んでみ... (2013/02/05) -
ぼくのわたしの勇者学
投票数:2票
ぜひとも読みたいです。どこの本屋さんにもネット通販を見ても中古しか見当たらず、、、 もう一度鋼野先生に会いたい! (2013/02/02) -
内水融短編集
投票数:2票
内水先生の読み切り「FOREST」,「賈允-KAIN-」が好きで,これらをもう一度読みたいです。他にもまだ読んだことがない「詭道の人」「ガリアのヴェル」「POT MAN」「豺狼 -ヤマイヌ-」... (2014/09/05) -
藤緒あい短編集コミックス
投票数:2票
新人さんとは思えないような、とても魅力のある画で、場面展開もテンポよく読むことが出来ました。 白泉社、小学館ともに雑誌を買って読ませてもらってるので、会社が変わったことに全く気付いており... (2013/01/22) -
コミックファウスト
投票数:2票
ウエダハジメ『鉄人形部隊』は『のんぼると』(『ファウスト Vol.7』収録)と共に、いずれ星海社が単行本にまとめてくれるのではないかと考えていますが、西尾維新/高河ゆん『放課後、七時間目。』は... (2013/01/20) -
ぷよぷよ大行進!
投票数:2票
自分が魔導物語の作品の世界を知り、好きになった原点の作品であり、もう一度読みたいため。 (2013/01/18) -
プロジェクトPOS-ある事業部の挑戦
投票数:2票
パナソニックの自転車が好きなので (2013/12/19) -
Kanonアンソロジーコミックスベストセレクション 全二巻
投票数:2票
Key原作の『Kanon』のコミックアンソロジー。この頃は同人業界が盛んでした。 (2013/01/03) -
かぎっこ〜Kanon&AIR
投票数:2票
佐々木少年さんのアンソロジー、読みたいです (2013/03/24) -
世界樹の迷宮III~深海の戦姫~
投票数:2票
文庫版、完全版、ワイド版の発売もしてほしい (2012/12/13) -
世界樹の迷宮II~六花の少女~
投票数:2票
世界樹の迷宮のゲームは何本かやったことがありますが、漫画は読んだ事はありません。 復刊希望します。 (2022/06/29) -
ぼくらの 設定資料集
投票数:2票
最近気に入ったのでぜひ読んでみたいです (2014/07/16) -
希林館通りⅡ
投票数:2票
希林館通りは、1970年代後半、次の展開をわくわく期待しながら読んだ思い出の作品です。登場人物の進展に続いて、一緒に大人になっていた感じがしました。 その後の物語に興味があります。 (2012/11/26) -
Wolverine : Snikt!
投票数:2票
探しておりましたが見つからず…。 弐瓶先生の描く世界感が好きです。あのタッチで描かれたウルヴァリン!躍動感溢れる感じでカッコイイのでしょうね!読みたいです! (2017/05/09) -
復刊商品あり
虹色とうがらし 全6巻(文庫版)
投票数:2票
あだち充の漫画にハマって集めようとしたがこの作品の一巻がどこを探してもないのでぜひ復刊して欲しい。 (2014/02/09) -
目を閉じないで
投票数:2票
西田東先生の作品を集めているのですが、絶版になっていて入手困難であるため (2012/10/21) -
大怪獣長編漫画 ゴジラ
投票数:2票
読みたいから (2014/04/29) -
星のブンガ(2巻以降)
投票数:2票
初めて読んだ細川雅巳先生の作品でした。1巻の最終話では続きが気になる展開になっているにも関わらず単行本化打ち切りになってしまいました。作者の自己紹介コメントの「2巻でお会いしましょう」という言... (2012/10/16) -
復刊商品あり
アドルフに告ぐ(手塚治虫漫画全集) 5巻
投票数:2票
中学時代に読んですごくインパクトがありました。ぜひもう一度読みたいです! (2013/01/13) -
英雄失格
投票数:2票
中学生の頃に読んだ作品です。表に出てくる『英雄』ではなく、表に出てこない裏方の『影の英雄』をスポーツ記者が取材する涙なくして語れないストーリーばかりです。各スポーツ業界、歴史の『裏』に消えてい... (2012/10/16) -
天使か悪魔かおねえさま
投票数:2票
おねえさまとすみれ総番長がとても素敵でした。楽しく読んだ記憶があり、今また読み返したい作品です。 (2014/06/08) -
リメイク版『サスケ』
投票数:2票
少年サンデー版サスケは一回も単行本化されていない。 (2021/12/23) -
すみれSEPTEMBER0 コミックス未収録分
投票数:2票
途中までしか刊行されていないので、最終回まで読みたいです。 (2012/09/29) -
あなたのオモチャ
投票数:2票
続編が出ていたので、購入したら想像以上に面白かった。 早速、シリーズ最初のほうを探したら、もう絶版… おまけに定価420円のコミックスが、古本市場で、2000~3000円とあまりにもべらぼ... (2012/09/25) -
明日また青春
投票数:2票
かなり昔、32~3年前に妹が買っていた(確か別冊マーガレットだった?と思います)中に、少女漫画っぽくなくて、少し劇画調でストーリーも共感できる内容で毎月?その漫画だけ楽しみにしていた記憶があり... (2012/09/22) -
ファイナルファンタジー (宝島コミックス)
投票数:2票
面白そうだと思ったので (2018/05/10) -
文月今日子詩とメルヘンの世界
投票数:2票
またあの世界に浸りたい。 (2012/09/12) -
13 INTO THE 1
投票数:2票
高河ゆん先生の初中期の絵柄と作品、とくにアーシアンの初中期時代が好きだったため。(「秘密の花園」ももっと早い時期、絵柄が変わる前に書いて欲しかった。) 以前「ぱふ」で「かくも長き抱擁」のワン... (2012/09/11) -
らくらくマイコン
投票数:2票
昔のパソコンの入門マンガに興味があるため。 (2017/10/05) -
甲賀忍法帖
投票数:2票
かなりの年数復刊されず、伊賀対甲賀の忍者の死闘は読み応えがあり山田風太郎の原作を際立たせる作品で今一度、是非読んでみたいものです。 (2012/09/09) -
手塚治虫漫画全集 0マン(1~7)
投票数:2票
45年以上前に、初めて読んだ漫画です。当時祖父が買ってくれました。幼稚園・小学校とずっと読み直していた思い出の本です。とても大好きでした。あらためてきれいな状態で読めればと思い、希望しました。... (2012/09/09) -
アンダルシア姫
投票数:2票
ぜひ読んでみたい (2012/09/08) -
ウォークライ
投票数:2票
さほど人気は無かったですが、何故か私は大好きでした。 ラストシーンは、俺たちの大会から数年後の後日談で、桜のジャージの叶ら日本代表とオールブラックスとの戦いで、昔のチームメイトや関係者が... (2015/11/24) -
復刊商品あり
よつばと
投票数:2票
すきだから (2012/09/08) -
またタビ
投票数:2票
最近になってこの作品の存在を知りましたが、電子書籍も廃刊になってしまったようで、単行本化された部分しか読むことができません。掲載紙の関係でいわゆる猫漫画の読者の網から漏れてしまっている作品だと... (2015/06/16) -
西谷祥子の作品全部
投票数:2票
主人公達の感情や思わぬ展開の内容、良く考えられたストーリー、絵もとても素晴らしい・・・ 芸術的に素晴らしいと思って居ます。 是非コレクションしたい、先生の作品が私の本箱に並ぶのが夢です。 ... (2012/08/29) -
Garden
投票数:2票
古屋兎丸の凄い世界観を感じる事が出来る作品です。 ライチ光クラブや帝一の國など古屋兎丸作品が好きな人ならとても気に入るはずの漫画です。 また、本の作りも面白く、エミちゃんという話は袋と... (2023/07/30) -
復刊商品あり
Marieの奏でる音楽 上・下
投票数:2票
残念ながら未読。読みたいです。 (2014/03/14) -
復刊商品あり
クォ・ヴァディス 全3巻
投票数:2票
未読ですが、藍まりとさんの他の作品を読んだことがあり、この作品も読んでみたいと思いました。 (2013/08/20) -
ネコじゃないモン! 全13巻
投票数:2票
なつかしい。読み返したい。 (2013/12/08) -
モンスターフェイク
投票数:2票
連載が完結しているが、単行本発売の予定が無いため。 連載中、雑誌では読めなかったため単行本化を楽しみにしていたのですが…。 どうかコミックスとして発売して頂きたいです。 宜しくお願い致し... (2012/07/31)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!