「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 42ページ
ショッピング2,191件
復刊リクエスト12,623件
-
復刊商品あり
ちょっとコマーシャル
投票数:2票
竹本泉先生のファンです。 しかし、ファン暦は短く、本屋や古本屋に行ってもなかなかめぐりあえません。 ぜひ、先生の作品を少しでも多く拝読したいのです。 (2007/03/09) -
ちょっとヨロシク 全巻
投票数:2票
過去に全巻そろえたのですが、保管が悪くカビが生えたので処分せざるを得ませんでした。悲しい過去です。ぜひ!! (2011/07/25) -
ちょっと不思議なアラカルト
投票数:1票
私がこの作家さんを知ったのは、デビュー作の蛇のレシピからですが、繊細なお菓子の表現や引きつかれる不思議な話し、その全てが大好きです。また読みたいです。 (2024/10/15) -
ちょっと待って先輩 2巻以降
投票数:2票
谷村さんが好きだったな~ (2014/12/04) -
ちょびっツポストカードブック
投票数:0票
-
ちょびっツ全8巻
投票数:6票
当時ヤンマガで読んでいました。 今の時代こそあっていい漫画だと思います。 (2017/04/01) -
ちょびっツ初回限定版全8巻
投票数:2票
この本を知ったときにはもうどこにもありませんでした。 特典含めてどうしても手に入れたい一品です。 (2011/02/07) -
ちょんまげどん 全2巻
投票数:1票
宮本武蔵と佐々木小次郎が○○○○○店をオープンすると聞いてとんできました。 笑えるちょんまげを描かせたら世界一だと思います。 (2008/10/03) -
ちるどちゃん
投票数:6票
作者のコミックスはわりと持ってるんですが、この作品のことは知りませんでした。コミックスにはなってない作品ですよね? ぜひ読んでみたいです。 (2015/07/06) -
ついでにとんちんかん
投票数:33票
なつかしい!小学校の時に、まだジャンプで連載があっていたんで、半ば現役で全巻集めました。今も綺麗な状態で本棚にあります。 まさか、これほどの名作が今買えない状態になっているとは!是非復刊して多... (2004/04/25) -
つきあってよ!五月ちゃん全5巻
投票数:9票
昔読んで懐かしくなり、新刊で揃えたいと思ってので。 (2015/07/07) -
つくるくん
投票数:10票
藤子不二雄を語るにはコレは不可欠。 もっとドラに紹介されていました。 (2007/01/13) -
つげ
投票数:1票
こんなタイトルの本がつげ作品にあるとは知りませんでした。 ぜひ、見てみたいものです。 (2015/07/01) -
つげ忠男の初期作品
投票数:6票
今の漫画のにはない貸本漫画時代の臭いがするから。 (2010/07/29) -
つげ義春の初期作品
投票数:5票
そんな豪華なのでたら、絶対かう。読む用と保管用を買う。 (2005/06/18) -
つげ義春全集 別巻
投票数:5票
全集中の他の巻は比較的入手しやすいものの、これは古本屋でもほとんど目にすることが出来ませんでした。有名作家であり、他の出版社からも続々と再発本が出る中で、毛色の違う本書だけが入手しにくい状況は... (2005/08/25) -
つっぱしり元太郎
投票数:1票
この作品は今の時代では野球の技術としては劣るものはありますが、とても味わい深い作品です‼️こういう作品もあったんだと教えてやりたいです‼️ (2019/04/11) -
つっぱしれサムライ
投票数:1票
みのりたかこ先生は「別冊少女コミック増刊」を主に短編を描いていました。 他にも「赤い星のペガサス」などよい作品があるのにコミックスが一冊も出ていません。 最近、短編作家ばかり集めたような本とか... (2006/06/13) -
つっぱり桃太郎 第6巻
投票数:3票
何故か5巻までしか刊行されてません。是非、続きを読みたいので復刊に期待します。 (2009/01/04) -
つなよしくん 全5巻
投票数:24票
いつのまにか、文庫本では復刻されておりますが、ちなうんじゃ! やはりワイドコミックスの方が見やすく、子供も一緒に楽しめます。 当時購入したコミックスは、親子二代でみているのでボロボロです。... (2010/11/16) -
つの丸先生&つのま・るみ先生単行本未収録作品集
投票数:33票
つの丸先生の作品が大好きです。 小学生のときからジャンプで読んでいて、単行本も全部買ってます。 しかし、単行本に未収録の作品も多くあるではないですか。 何度も読み返したいので、単行本化を非常... (2005/03/20) -
復刊商品あり
つばくろ頭巾
投票数:1票
昭和30年代前半に、月刊誌 痛快ブックに連載されていました。 掲載誌はややB級的でしたが つばくろ頭巾はその中でも 異彩を放っており後の天馬天平に影響を与えた作品です。 50数年を隔てぜひ復刊... (2006/08/09) -
つぼのひみつ
投票数:2票
読んだ当時は、ものすごく怖い話だと感じたが、何度も雑誌で読み返したはずなのに、つぼが割れたというシーン以外が思い出せないので、ぜひもう一度すべてを読んでみたいです。 (2007/06/11) -
つらいぜ!ボクちゃん
投票数:3票
とても大好きで持っていた時は、夢中になって読んでいた1冊です。 (2014/11/14) -
つるまき町 夏時間
投票数:1票
コマツシンヤ先生の作品を知った時には、こちらの本はすでに絶版になっていました。そのためあらすじを読んだだけなのですが、本編も読んでみたい気持ちが溢れております。どうか復刊されますように。 (2024/07/21) -
つるハ○○ムし
投票数:26票
小学3年の時友達に借りて読んだ漫画でした。約30年前のことです。その時巴さんの漫画を初めて読みましたがいまだに思い出しては又読んでみたいとその度に思います。ネットで色々と調べ探していますが見つ... (2003/10/22) -
つるピカハゲ丸くん 全作品文庫化
投票数:34票
自分は全巻もっていますが、今は古本ですら手に入らないので、 ぜひ文庫化していただきたいです。 (2009/08/24) -
復刊商品あり
つる姫じゃ~っ!
投票数:238票
中学生の頃大好きでした。 ちょっと雑な絵柄と、つる姫のガサツな感じが当時の少女マンガ界にはなかなか新鮮でした。 パタリロよりも古いギャグマンガです。 確かテレビアニメにもなった⁈ もう... (2013/01/29) -
復刊商品あり
つる姫じゃ~っ! 全11巻
投票数:187票
小さなころ読んで、大変に面白かったです!最高でした。ギャグなのですが、つる姫は全然「姫」じゃなくばっちくてふてぶてしくもあり、でも家老に子どもっぽく甘えたり可愛いところ人情的なところも多い漫画... (2014/04/18) -
つれづれ花譚
投票数:1票
内容の部分にいろいろここに書くべきことを書いてしまった… とにかく、この作者さんの丁寧でユーモラスな作風が大好きです。 女中さんシリーズが好評なので、再版したら絶対買う方は多いと思います。... (2024/06/26) -
復刊商品あり
てつのサムソン
投票数:34票
小学生の頃、2年先輩の家に遊びに行ったときに夢中で読んでました。鉄人28号と似た内容だったように記憶してますが、始まりと最終話を読んだ記憶が無いのでどうもすっきりしません。もう一度読んですっき... (2005/02/10) -
てのひらが知ってる
投票数:1票
「てのひらが知ってる」は読んだ当時「いいお話だなぁ」と、ほんわりとした感じが全身を包んだ、その感覚だけを覚えています。もう一度読み返したくなりました。復刊を希望します。 (2004/09/11) -
てやんでいbaby 全8巻
投票数:7票
4巻までは集めていたのにその後買えずにいたら絶版になっててショックでした。 もう一度読みたいです!最後まで。 (2008/04/22) -
てれびくん版仮面ライダーBLACK RX
投票数:11票
小さいころ、てれびくんを買ってもらっていました。しかし、最終話が掲載の月だけ買ってもらえなくて、最終話を見ることができませんでした。 一体どんな展開か・・・十数年経過した今も、気になって気に... (2009/08/30) -
てれコロコミック版 ゴジラ モスラ キングギドラ 怪獣総攻撃
投票数:2票
単行本化してない作品だけに、日の目を見る機会を頂ければと。 (2021/04/16) -
てれコロコミック版 百獣戦隊ガオレンジャー
投票数:1票
中学の時にやってた戦隊のコミカライズで、1回も読んでいません。 ページ数の関係上他のてれコロコミックの漫画との併用掲載になりそうですが、復刊希望します。 (2017/11/08) -
てをつなごうよ 全8巻
投票数:1票
電子でずっと読んでいたのですが好きな作品なのでぜひ紙でも欲しいと思いました。 (2022/06/04) -
てんぎゃん -南方熊楠伝-
投票数:12票
微熱にうなされた時にみる夢のように、断片的に記憶に残っている漫画です。たしか細菌かなにかを研究する学者になる話だと思うのですが。ジャンプの人物史の漫画が好きでした。それも歴史の教科書に載ってい... (2008/04/08) -
てんじんさん
投票数:2票
流麗な画力を持ち、人間の本質を深く掘り下げる作品を上梓している木村氏の2003年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞作。広く読まれるべきです。 (2008/08/08) -
てんでフリーズ! 全4巻
投票数:4票
重版かかってないようなので (2006/05/10) -
てんとう虫の歌
投票数:21票
アニメしか見ていなかったけれど、けっして恵まれた経済環境ではない中で兄弟の助け合う姿は、作品のちょっと前の年代のことなのかもしれないけれど、深く心に残っています。今こんな時代だからこそ、もう一... (2003/01/15) -
てんとう虫コミックス アニメ版ポケットモンスター 全20巻
投票数:1票
できればホウエン地方編~カロス地方編までいきたいです! (2017/10/08) -
てんとう虫コミックス「ドラえもん」44.5巻
投票数:47票
てんとう虫コミックス全45巻を揃え、そろそろ全巻読み終わる頃 44.5巻がある事を知ってはみたものの、現物はおろかその写真すら見た事がない。発売されているDVDも半分以上は買いそろえたが、自分... (2005/03/04) -
てんとう虫コミックスの藤子不二雄の全作品
投票数:260票
ドラえもんは言うまでもなく、オバQ、怪物くんなどアニメ化した作品から個人的に好きだったバケルくんなど昔所持していたのに・・・。いつの日か処分されてしまい・・・。懐かしいですね。特にバケルくんを... (2005/02/08) -
てんとう虫コミックスアニメ版 映画ドラミちゃん
投票数:3票
この本たちはビデオでは見たことがあるのですが、実際、本を購入しようとしてもどこも品切れなので今まで読んだことがなく、復刊を希望したのです。 (2005/05/07) -
てんとう虫コミックス藤子不二雄A全作品
投票数:1票
忍者ハットリくん、怪物くんが大好きです。 もともとドラえもんが好きで古本屋でたまたま見つけた同じ作者のまんがを4冊買いました。それが忍者ハットリくんです。そのあと怪物くんてんとう虫コミックス... (2022/10/16) -
でぃすぱっち!!
投票数:5票
こばやしひよこ氏の豪快な作画、バイオレンスな作風を見たい。 サスペンスとしては荒削り•大味だが、特に単行本2巻(すでに絶版)終盤の犯人の人物像を巡る描写に、妙に引き込まれるところがある。 (2024/06/12) -
でぇくまん
投票数:15票
懐古的な気持ちですが、昔読んでいてでぇくまんさんの初恋のはなしをまた読んでみたいと思って探していました。 今読んだらどんなことを思うだろうか……「砂糖菓子のような~」あのフレーズも忘れられな... (2020/12/08) -
でえっ嫌い!
投票数:1票
タイトルが、面白いので、内容を知らずに、一票!! (2003/08/30) -
でこたんの子育て便り from スコットランド 毎日ローラーコースター
投票数:1票
太刀掛秀子サマはわたくしの少女漫画愛を語るうえで、欠かせない漫画家さんです。作品の素晴らしさは言うまでもなく、その美しいカラーイラストは当時他の追随を許さぬ次元の出来でした。カラー原画集を出し... (2025/03/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!