「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 230ページ
ショッピング2,292件
復刊リクエスト12,691件
-
復刊商品あり
赤ヒ夜
投票数:8票
最近、いくつかの作品を読んで他の作品も是非読んでみたいと 思ったから (2004/06/30) -
赤兵衛 連載分全て
投票数:4票
これほど衝撃的な、これほど素晴らしいナンセンス漫画(という枠の中だけでは語りつくせないようなもの)にはかつて出会ったことがありません。 初期のお下品でスケベな大人の漫画が、絵柄の変遷と共に作品... (2004/11/29) -
赤塚だァ!菊千代だァ!
投票数:0票
-
赤塚不二夫1000ページ
投票数:3票
今流行りのようなので。 (2023/01/12) -
赤塚不二夫の「人生これでいいのだ!!」 元祖ギャグの天才と愉快な仲間たちの超おもしろエピソ-ド!
投票数:1票
!!? (2003/05/19) -
赤塚不二夫全集 全30巻
投票数:61票
赤塚不二夫全集全30巻は、ギャグ漫画の巨匠赤塚不二夫の初期の作品群を多数収録した全集であり、日本の漫画史からみても、極めて貴重なものであることに間違いありません。しかし、刊行からすでに30年以... (2003/07/29) -
赤川次郎ミステリー 三姉妹探偵団シリーズセレクション
投票数:1票
昔から大好きな赤川次郎の「三姉妹探偵団」がコミック化されていることを最近知ったが時すでに遅し、もっと早くに気付いていれば...復刊を希望します。 (2016/05/17) -
赤本漫画シリーズ
投票数:0票
-
赤毛のひとつ
投票数:13票
たしか 「りぼん」か「なかよし」の付録だったかと思います。 泣きましたね~ 号泣しました。 何故とっておかなかったかと いまだに後悔しています。 復刻するなら 大変嬉しいです。 (2007/11/10) -
赤毛のスカーレット
投票数:18票
水野英子先生の漫画は、銀の竪琴を初めて書店で見つけて虜になりました。すてきなコーラが「サブリナ」の焼き直しだなんて事も映画を見るまで知らなかったです。小さい頃遊びに行っていたお宅にも水野先生の... (2007/03/29) -
赤灯えれじい
投票数:1票
きらたかしさんのケッチン 凸凹 単車野郎を読んで面白かったので 過去の作品も読みたいと思いましたが 売ってないので復刊希望します (2018/05/24) -
赤石路代ポストカードブック
投票数:8票
読んでみたかったなぁ…。 (2021/10/13) -
赤胴鈴之助
投票数:3票
現在小学館クリエイティブから途中まで刊行されているが ぜひとも完結させて欲しい。 (2008/11/05) -
赤胴鈴之助
投票数:13票
現在、完全版は刊行されておらず、我々団塊の世代としてはすべてを読むことは不可能である。古本ではあるにはあるが、多色刷りのは少なく、あの子供の頃のフルカラー印刷や二色刷の鈴之助に胸踊った完全版で... (2022/02/26) -
赤錆帝国ふたたび
投票数:14票
最近ファンになりました。 先日行われたという速水先生のサイン会にて10年来のファンという方が居たらしく、 そんなに昔から活動していたのかと調べていたらこちらの作品に行き着きました。 大砲... (2012/01/27) -
赤電話
投票数:24票
水木しげるという、最後の大御所。 手塚治虫や松本零時、梅図かずおなどのデビュー作は復刻されている。 当然ながら、水木しげるという漫画家の原点を知りたいと思う読者は 多いはずである。 是... (2007/05/29) -
赤龍王
投票数:1票
各登場人物に存在感があり、作中に「故事成語」も引用され、何度読んでも読み飽きない。 (2014/09/13) -
赫い花
投票数:9票
女性セブンで連載していた頃から読んでいました。次々と襲い来る運命に、主人公・万里絵がひたむきに、まっすぐ生きていく姿に何度泣いたことか・・・!!又、武雄が超~かっこいい!!!! 全巻持っていた... (2003/07/18) -
走れ 美穂
投票数:1票
1人の少女が難病やマラソンに立ち向かう姿に感銘を受けたと同時に以前このサイトで登録させていただいたハニー シリーズもこの漫画と同じ頃にぶらざーのっぽさんと李鎮珠さんの共同で書かれ朝鮮で連載され... (2018/03/02) -
走れ!エロス
投票数:2票
「そば屋幻庵」でおなじみのかどたひろし先生の作品 2000年に創刊した週刊誌の第1号の読み切りとして掲載され好評により連載化された作品 雑誌の早期の休刊で単行本化されることはなく その後... (2024/11/03) -
走れ!GENKI学園
投票数:7票
懐かしく、昔を思い出しました。 簡単ではなさそうですが何とかお願いします! (2024/12/02) -
起承転外
投票数:4票
韓国に興味をもち、高先生の『おもろい韓国人』『まんがハング ル入門』などは読んだのですが、本業であるという漫画を拝見す る機会がなく、最高傑作といわれるこの作品を古本屋などで探し ているのです... (2002/09/27) -
超こち亀 (ジャンプコミックス)
投票数:2票
ゴルゴ13と両さんがコラボしているのが面白かったので。あと一条ゆかり先生が描いたページはファンのわたしには嬉しかったです。 (2019/06/16) -
超マン(全2巻)
投票数:28票
に、しても「豪ちゃん作品」は絶版多すぎ! 藤子不二雄みたいに版権がネックになってるわけじゃ無さそうだし・・・何故? ・これをごらんの皆様、ついでに、僕がオーナーになってる永井豪・石川賢作品「... (2003/05/29) -
超人キンタマン全10巻+ザ・超人マン全2巻
投票数:129票
懐かしい!ただその一言に尽きます。 好きな余り話を丸暗記して、よく母や兄に一人芝居(笑)して見せたのもこの作品だけでした。 復刊の際は是非オ○ンダムで出て欲しいのですが…無理かなぁ…。 あのは... (2004/08/16) -
超人バロム1
投票数:0票
-
超人バロム1
投票数:10票
(最近復刻された)スペクトルマン同様。 古書はかなり高価。 (ということは需要があると云うこと。しかも出回っている数はスペクトルマンより圧倒的に少ない。) 読めればよく古書自体(初版本云々)に... (2000/07/02) -
超人バロム1(テレビマガジン版)
投票数:7票
読みたいので。 (2007/03/13) -
超人ママMAX
投票数:1票
最終回の最後シリアスだった記憶でした (2025/03/15) -
超人ロック イラストギャラリー
投票数:9票
主人公(男)がいきなり女性で登場!しかしそれは変装ではなく超能力での変身だった。 当時、かなり意表をついたと聞きます。 今でも、聖氏のロックは漫画界をになう方だと思っております。 出れば間違... (2006/03/05) -
超人ロック ビブロス文庫版1~27巻
投票数:10票
ビブロスから文庫コミックとして発売されましたが絶版となり、その後オンデマンドコミックとして再販されていました。ただ現在はオンデマンド本も発売中止となり、発行元であったビブロス社も活動を停止して... (2006/05/24) -
超人ロックvol.1からvol.4
投票数:28票
あれ、Vol.1~4は通販でSG企画から変えたような気が。 東京の神保町辺りの本屋でも売ってた気がします。 復刊してほしいと言う事であれば、現在SG企画でも在庫切れで 再販予定の無い Vol.... (2003/09/27) -
超人ロックvol.5「ライザ」
投票数:11票
ライザだけは読んでいないので復刊してほしい (2013/10/25) -
超人ロックの謎
投票数:8票
当時DVDプレイヤーをもっていなかったため、入手をあきらめていたのですが、各エピソードをまとめた単行本があることを最近知り、注文を試みたのですが既に売り切れでした。出版社も「増刷の予定なし」と... (2004/05/27) -
超人ロック・新世界戦隊
投票数:16票
子供の頃「超人ロック」を読んだ時は内容が分かり難かったのですが、最近ハマってしまい単行本を揃え始めています。 最初、このエピソードを知らず「ミラーリング」を読んだので「???」でした。(・・... (2013/02/25) -
超人ロック全27巻
投票数:24票
古本屋などで探し回ってはいるのですがなかなか集められません。アニメやメグコミックスから出てる新しいのを読んでいても、やっぱり最初からのストーリーを知らないとイマイチ深く理解出来ない部分がある気... (2004/03/16) -
超人学園ゴウカイザー
投票数:1票
超人学園ゴウカイザーのゲームが好きだったので、知らなかったコミックスを読んでみたいので、リクエストします。 (2024/10/21) -
超人学園ゴウカイザー ハイブリッド・コミック・マトリックス
投票数:2票
ぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2024/10/22) -
超人戦隊バラタック(全2巻)
投票数:8票
戦隊の女の子が好きだったことを急に思い出し、いまさらながらではありますがDVDを購入。 ただ、女の子を好きになったきっかけはテレビアニメではなく、漫画を読んでの事だったように思い、再度読んで... (2023/10/20) -
超人日誌
投票数:1票
最後まで読むチャンスに恵まれなかった 2巻までは読んだ覚えがあるが それきりになった 持っていた本も何処かに行ってしまった。 (2018/01/31) -
超人機メタルダー
投票数:1票
雑誌に発表された短編などまとめて出版していただければと思います。 (2021/11/23) -
超人機メタルダー
投票数:55票
幼稚園の頃、この漫画が掲載されていたテレビランドにメタルダーのイラストを書いて採用されたことが印象に残っており、その号だけを大切に持っていました。 後年になって見返してみると、低年齢向け雑誌で... (2006/05/18) -
復刊商品あり
超兄貴
投票数:130票
最初に出逢ったのは檄羅武戦隊だったんですが、その圧倒的なギャグにすごくハマり漫画を集め始めました。 知り合いにも田丸ファンが増えてます。 そこで、どうしても手に入らない超兄貴の復刊をぜひ! 出... (2002/10/11) -
超光速グランドール
投票数:1票
漫画単行本がありませんので復刊してほしいです。 (2022/12/06) -
超劇画・聖徳太子
投票数:3票
読みたい!と思ったときにはすでに絶版でした。 どうしても読みたいです。 学校では習わなかった聖徳太子が見えてきそうです。 (2007/10/18) -
超力ロボ ガラット
投票数:5票
ガンダムのアンチテーゼ。コミック版も含め、個人的にも思い出深い作品です。 アニメ版で主人公の声を当てたのは、今は亡きミュージシャンの中川勝彦さん。 ちなみにヒロイン役は鷹森"ナディア"淑乃さん... (2003/08/01) -
超坊主花紅彩画
投票数:1票
1982年初版のコミックです。今お坊さんブームですが、そのさきがけ(?)ですね。 ハーフでイケメンでとってもやさしいお坊さんと、その彼女とのほのぼのコメディです。 最近ふと思い出して読みた... (2013/09/16) -
超完本ビックリマン
投票数:2票
こんな本があったとは!欲しいです!竹村版ビックリマン、漫画のロココとマリアが懐かしいです。 (2024/07/08) -
超少女明日香 全7巻
投票数:35票
子どもの頃、実家はアニメ漫画ゲーム禁止でした。 だから、物置に積まれていた母親の漫画をこっそり読んでいたものです。 その中にあったのが、この作品でした。 巻は飛び飛びできちんと読めたとは... (2022/04/21) -
超少女明日香・明日香ふたたび
投票数:10票
和田慎二さんのサイトによれば同時収録の作品は「キャベツ畑でつまずいて」「私と兄貴のアップルパイ」「ホットケーキ物語」のようです。「キャベツ」がアリスに因んだ話で「アップルパイ」に出てくる和田慎... (2006/08/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!