復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 229ページ

ショッピング2,293件

復刊リクエスト12,694件

  • 護法童子 全二巻
    復刊商品あり

    護法童子 全二巻

    【著者】花輪和一

    投票数:97

    f

    f

    花輪和一さんの「刑務所の中」を読み、他の作品も読みたいと思っていた所、「刑務所の中」を薦めてくれた父が「花輪和一さんは御伽草子なんかをモチーフにした、日本が舞台のファンタジー漫画も描いていて、... (2006/06/16)
  • 護衛神エイト 全5巻

    護衛神エイト 全5巻

    【著者】吉崎観音

    投票数:153

    全5巻所持して大切に残してある大好きな漫画ですが、人に勧めようにも中古でもなかなか見かけられず、読めない方も数多くいらっしゃる隠れた名作です。ゲームファンならニヤリとする要素も多々あり、オマケ... (2012/02/24)



  • 復刊商品あり

    谷仮面

    【著者】柴田ヨクサル

    投票数:247

    「エアマスター」の作者、柴田ヨクサル先生の初単行本化作品です。  ギャグ、アクション、恋愛という要素が見事にまとまっている良い作品です。 最近は古本屋でも見かけることが少なくなっている状態な... (2003/02/20)
  • 谷岡ヤスジ全集

    谷岡ヤスジ全集

    【著者】谷岡ヤスジ

    投票数:3

    便利ゆえに。 (2024/02/19)
  • 象魚

    象魚

    【著者】逆柱 いみり

    投票数:41

    逆柱いみり名での最初の単行本? これが最高傑作ですね。 異世界ものになってしまう前の、日常と異世界の境目あたりでうろうろしている状態で、とてもいい湯加減。 日本漫画史上に残る... (2007/02/01)
  • 豪

    【著者】永井豪

    投票数:1

    傑作だった前著『デビルマンは誰なのか』も入手困難でしたが、 この2冊目もまた…。著名な方の本なのに意外です。 いろんな作品の舞台裏と、永井豪さんの人となりがうかがえる エッセイの第2弾、... (2010/08/31)
  • 豪華愛蔵版 イアラ

    豪華愛蔵版 イアラ

    【著者】楳図かずお

    投票数:2

    楳図氏の名作「イアラ」、最近文庫版となって復刊されたものの、ファンとしてはやはり、豪華版を保存しておきたいものです。 (2002/09/05)



  • 豪血寺一族シリーズ

    【著者】古葉洋一

    投票数:1

    全2シリーズを、最終回迄収録していない書き下ろしで、復活したいです。 (2023/04/09)
  • 豪談

    豪談

    【著者】永井豪

    投票数:1

    立川文庫を基にした講談漫画。永井豪とダイナミックプロのメンバーが担当。全部で講談でおなじみ人物10人が登場。10人全員登場なら読みたいです。 (2023/07/13)



  • 豹の眼

    【著者】久掛彦見

    投票数:0

  • 豹マン

    豹マン

    【著者】桑田次郎

    投票数:5

    幼い頃で内容は良く覚えていないが、夢中になって読んでました。 (2004/10/28)



  • 復刊商品あり

    豹マン

    【著者】南波健二

    投票数:5

    小学生の頃,(2)巻だけ持っていました。でも手放してしまいました。今考えるともったいないことでした。以後は,まんが図書館で一回読んだだけです。古書店でもほとんど見かけず,たまに見つけても高額で... (2003/12/29)



  • 豹マン(永島慎二・井上智版)

    【著者】永島慎二・井上智

    投票数:8

    子供の頃読んで知っていたが、古書で探してもなかなか見つからないので。それに永島先生が風のうわさで入院中と漫画家の友達の少ない元大物漫画家の先生が心配していたのと井上智先生の記憶が少ないが井上先... (2004/09/02)
  • 貧(ビンボー)ワーキングホリデーのススメ

    貧(ビンボー)ワーキングホリデーのススメ

    【著者】亀屋ちひろ

    投票数:0




  • 貧民通信

    【著者】いくたまき

    投票数:65

    今を去ること二十数年前、書店で手に取った本書、いくたまき様が誰なのか、どのような作品をものしておられるかなど知りもしない中学生のわたくし、先入観皆無でページをめくりました。なんだかキャベツばっ... (2006/04/26)
  • 貯金戦士キャッシュマン

    貯金戦士キャッシュマン

    【著者】鳥山明

    投票数:8

    子供の時に読んだVジャンプで連載されたの作品の最終回が印象的で敵が主人公と同じ姿形なって戦い最後は敵が背中付いてあるロッケトブースターが主人公の一撃受けて空の彼方に向かってそれどころか宇宙空間... (2024/03/18)
  • 貸本まんが復刻版 墓場鬼太郎 全6巻
    復刊商品あり

    貸本まんが復刻版 墓場鬼太郎 全6巻

    【著者】水木しげる

    投票数:23

    待ってました! この書籍はネットオークションでは高額で取引されてるし、需要は十分にあるはずなのです。 もちろん限定版としてではなく、半永久的に出版して欲しいです。 そのほうが輪が広がりますし... (2006/02/15)
  • 貸本漫画シリーズ

    貸本漫画シリーズ

    【著者】著者多数

    投票数:5

    みてみたいです。 (2005/08/20)



  • 貸本雑誌の怪談(つばめ出版)をカラーページも含め完全復刻して欲しい

    【著者】多数

    投票数:11

    唐沢氏の「ホラーマンガの逆襲」を読んで、この系統の漫画の大ファンになってしまいました。特にいばら美喜の「みな殺し」はモーレツインパクトで、そのシュールさは感動的ですらありました。ぜひ完全復刻し... (2005/10/20)
  • 資本論

    資本論

    【著者】門井文雄

    投票数:9

    労働組合の議論でわからないことを言う人がいるので根本的な考え方を 知りたいと思い・・ (2008/10/27)
  • 賢者の長き不在

    賢者の長き不在

    【著者】藤野もやむ

    投票数:1

    幼い頃、お金がなくて買うことが出来なかったので大人になって自由に金が買えるようになって買おうと思ったときには廃刊されていたため。 また、先生の新しいファンにも是非読んで頂きたいと想ったので。... (2018/07/18)
  • 賭博黙示録 カイジ

    賭博黙示録 カイジ

    【著者】福本伸行

    投票数:3

    アニメが面白かったので原作が読みたくなった。 (2025/06/01)



  • 購いの聖者

    【著者】白倉由美

    投票数:28

    より多くのひとに読んで貰いたいからです。 (2019/05/30)
  • 賽の目繁盛記 全4巻  (実際は未完)

    賽の目繁盛記 全4巻  (実際は未完)

    【著者】Dr.モロー

    投票数:5

    マンガやアニメは増大し、氾濫していますが。 これほど、 何度読んでも、そのたびに心揺らされ、 笑い、 涙が浮かぶという作品は、 そうそうないです。 商業既刊... (2009/01/31)
  • 賽ドリル(全2巻)

    賽ドリル(全2巻)

    【著者】河内和泉

    投票数:2

    読んだ事が無いので、ぜひ読んでみたい、 (2016/07/09)
  • 贋作ひでお八犬伝

    贋作ひでお八犬伝

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:7

    表題作「贋作ひでお八犬伝」に、不条理ギャグの最高峰「どろろん忍者」といった名作が収録されている作品集で、入手困難な現状が非常に惜しく感じております。 一番復刊の可能性が高そうな「マガジンハウ... (2006/06/30)
  • 赤々丸

    赤々丸

    【著者】内田美奈子

    投票数:109

    『WINGS』連載中からバカ笑いしながら読んでました。単行本も全巻持ってまし た。引っ越しの際にすべて古本屋に売り飛ばしてしまったのですが、シュールな ギャグ、信じがたいキャラ設定、そして現代... (2004/09/03)
  • 赤々丸グラフィック

    赤々丸グラフィック

    【著者】内田美奈子

    投票数:31

    内容を知っている方があまりいないようなので補足です。カラー部分はイラスト集。モノクロ部分にめねた始め、猫キャラたちの実在するモデルたち(内田美奈子さんの友人たちらしい、御厨さと美を含む)のコメ... (2002/02/07)
  • 赤いガラス窓

    赤いガラス窓

    【著者】くらもちふさこ

    投票数:10

    私がくらもちふさこ先生&少女漫画にはまるきっかけ作品です。 繰り返し何十回読んだかわからない程陶酔しました。 「わずか5センチのロック」があるのに、何故これが無いのか不思議です。 昔揃えたくら... (2006/02/08)



  • 赤いペガサス

    【著者】村上もとか

    投票数:2

    とにかく面白い。全巻持っていたが子供たちに破壊されてしまった。 (2014/05/16)



  • 赤いペガサス

    【著者】村上もとか

    投票数:4

    持ってるのですがもうボロボロになったので新しくほしいです。 (2015/10/06)



  • 赤いリュックサック

    【著者】巴里夫

    投票数:92

    むかし 子どもの頃に読んで凄くショックだった記憶があります のちに実話と聞いて もう一度読んでみたくなりました 二度とあんなことが起こらないようにとの願いをこめて 今の子どもたちにも読んで... (2024/04/14)



  • 赤い女神

    【著者】美内すずえ

    投票数:34

    この本を20年以上探しています。 友人が持っていたのですが、引越しのおりに処分してしまったとのこと。傑作選や文庫化のおりにも祈るような気持ちで待っていましたが、収録されませんでした。赤色の肌の... (2000/11/15)



  • 赤い影法師

    【著者】原作・柴田錬三郎 画・小島剛夕

    投票数:4

    本格忍者まんがで、ヒットコミックスの表紙がカッコイイ!! もう一度、ぜひ読みたい” (2003/04/20)
  • 赤い悪魔の子守唄

    赤い悪魔の子守唄

    【著者】関よしみ (原作 藤本ひとみ)

    投票数:0




  • 赤い松葉づえ

    【著者】牧かずま

    投票数:2

    少女マンガの草創期に位置する作品で、牧かずまの代表作なのだが、殆ど情報が無い。かなり構成がしっかりしているという話もあり、資料的価値のみに留まらない高水準の作品だと考えられる。白土三平が手伝っ... (2020/05/27)



  • 赤い爪あと

    【著者】菊川近子

    投票数:1

    kii

    kii

    ストーリーも絵柄も怖かった!また読みたいです。 (2014/12/21)



  • 赤い爪あと

    【著者】菊川 近子

    投票数:3

    小学生のとき菊川先生の恐怖漫画大ブームがありました。 いま大人になってあの頃のことを思い、古書店などで集め出したのもつかの間、どうしてもこの本が手に入らないのです。ネットで探しても状態の悪いも... (2002/03/15)
  • 赤い牙
    復刊商品あり

    赤い牙

    【著者】貝塚ひろし

    投票数:15

    読みたい!とっても斬新なプロレス漫画だと思います。 第1巻は手元にありますが、第2巻は出版されなかった んでしょうかね?ぜひ復刊を希望します! 黒い牙の必殺技「スカイダイビングドロップ」は強烈... (2003/09/08)



  • 赤い花白い花

    【著者】谷ゆき子

    投票数:8

    もう一度読んでみたいです。 (2011/08/07)
  • 赤い蝶の少女

    赤い蝶の少女

    【著者】楳図かずお

    投票数:3

    読みたい!ぜひ! (2003/08/09)
  • 赤い靴

    赤い靴

    【著者】加藤知子

    投票数:15

    異国館ダンディの頃から加藤知子が大好きでした。 「赤い靴」は1巻だけ出て続きが無いなんて酷いと思います。 2巻以降の存続のためにも、1巻の復刊を希望します。 連載当時は不人気でも、「天上の~」... (2006/03/20)



  • 赤い靴

    【著者】すずき真弓

    投票数:3

    すずき真弓さんは、70年代前半に週刊少女コミックで活躍されていた記憶があるのですが、残念ながら小コミ時代の作品は単行本にはなっていないようです。ドラマ性のある絵とストーリーで、当時の少女の憧れ... (2005/09/03)



  • 赤い靴

    【著者】森由岐子(もりゆきこ)原作:上条逸雄

    投票数:5

    赤い靴がどうしても読みたいです。私が初めて目にしたバレエ漫画です。バレエの基礎もとても踏まえて描かれていらっしゃったと思いますし、母から娘へ・宿命のライバル・コンクールなど、面白さ満載だったと... (2004/07/13)



  • 赤い靴

    【著者】飛鳥幸子(原作:上条逸雄)

    投票数:34

    再度復刊の理由を詳しく記します。 【赤い靴】は連載当時競作となっていて、いろんな方が漫画化されていました。この理由と、もうひとつ。原作:上条逸夫さんはいらっしゃると言うことと、テレビドラマ化... (2012/02/16)
  • 赤い風の伝説

    赤い風の伝説

    【著者】浦川まさる

    投票数:18

    小学校時代、初めて読んだ浦川作品でした。その後の「いるかちゃんヨロシク」などとはまるで違う画風・作風ですが、ヒロインの可愛さとヒーローのアウトローで渋いかっこよさ(あの若さでアレは反則)、切な... (2011/03/27)
  • 赤い風車
    復刊商品あり

    赤い風車

    【著者】堀江卓

    投票数:1

    子供のころ読んだから、また読みたい。 (2006/03/08)



  • 赤き血のしるし

    【著者】河あきら

    投票数:3

    読みたい (2012/08/06)



  • 赤く咲く声 2巻

    【著者】緑川ゆき

    投票数:1

    読み切りが読みたいから (2017/11/26)
  • 赤ずきんチャチャ 全13巻

    赤ずきんチャチャ 全13巻

    【著者】彩花みん

    投票数:9

    子どもが小学生になり、漫画を読みたいと言っていて、このタイトルを思い出し購入しようとしましたが、もう売ってませんでした。 小学生に安心して渡せる漫画といったらこれです。 (2024/06/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!