復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 20ページ

ショッピング2,283件

復刊リクエスト12,683件




  • 「グランボ」の単行本化

    【著者】竹山ゆたろう

    投票数:4

    丁寧な絵で好みでした。途中からギャグ路線になったような? (2009/09/05)
  • 「サザエさん」単行本未収録作品
    復刊商品あり

    「サザエさん」単行本未収録作品

    【著者】長谷川町子

    投票数:10

    サザエさん大好き (2017/10/14)



  • 「サークルゲーム」コミックス未収録分

    【著者】こおはらしおみ

    投票数:17

    大変印象的で心に沁みる感動的なお話です。最終回から何年も経つのに未だに色褪せること無く、心を動かされます。1.2巻を何度も何度も読み返しております。続きを、結末をきちんとした形で拝見したいです... (2003/03/07)
  • 「ジャングル大帝」オリジナル版
    復刊商品あり

    「ジャングル大帝」オリジナル版

    【著者】手塚治虫

    投票数:58

    漫画少年版は、今では幻の作品で、見ることがぜったいできない。漫画少年を古本で集めるとなったら気の遠くなる、そして莫大な費用がかかる。ぜひ、あの当時の手塚先生の丸っこい、かわいい描き方のジャング... (2005/03/05)



  • 「ジャン王子のパンプキンパイ」「ジャン王子の新婚初夜!」等、がぁさん単行本未収録作品集

    【著者】がぁさん

    投票数:46

    「だいらんど」で大ファンとなり「背後霊24時!」でがぁさんの虜になりました。その折に作者ホームページで「ジャン王子のパンプキンパイ」を知ったのですが、今回当サイトにて「ジャン王子の新婚初夜!」... (2007/11/10)



  • 「スイートホーム」

    【著者】遠藤淑子

    投票数:34

    ぜひ、読んでみたいです。 復刊希望のコメントは短いですが、遠藤ファンなのは本物です。 (2002/11/24)



  • 「スクラップ学園・完全版」にも未収録のスクラップ学園各話

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:1

    一冊にまとまってると便利じゃないですか。 あと表紙は帯の下まできちんとデザインしてくださいね。 (2018/03/14)
  • 「タッチ」-あだち充自選複製原画集 SHONEN SUNDAY  ILLUSTRATION SERIES

    「タッチ」-あだち充自選複製原画集 SHONEN SUNDAY ILLUSTRATION SERIES

    【著者】あだち充

    投票数:48

    あだち充ファンです。 実家の近くに筆者が住んでいることもあり、背景画も含めて親近感があります。 「タイムカプセル」を入手した今、一番手に入れたいアイテムです。こういったコンテンツこそ是非オンデ... (2004/10/28)



  • 「テツの戦記」他、毎日中学生新聞か毎日小学生新聞に連載してた作品

    【著者】松本めぐむ(尾瀬あきら)

    投票数:2

    新聞連載してた漫画や小説って、単行本化されてないのが多いみたいで。小説「テレパス少女」は10年くらい経って、集英社コバルト文庫で見つけたし、松本めぐむ氏の「とべ!人類」は尾瀬あきら名義で続編と... (2021/03/02)
  • 「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
    復刊商品あり

    「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品

    【著者】立山京

    投票数:218

    「なかよし」を読む層にはそぐわないギャグや絵が大好きでした。当時の切りぬきを妹が所持していますが、今でも充分に楽しめる作品だと思います。それなのに、単行本化されていないのはオシイ!!是非とも復... (2013/11/20)



  • 「ナカムラ・マンガ・ライブラリー」、「ナカムラ・繪叢書」(全100冊)

    【著者】多数

    投票数:1

    一度読んでみたい (2022/08/14)
  • 「ニッポン昔話」

    「ニッポン昔話」

    【著者】花輪和一

    投票数:62

    花輪和一さんの作品は、常に購入し楽しませていただいています が、本書の発刊時期は多忙を極め予約注文することができず、現 在に至っております。 発刊後、どうにか入手したく思い、某大型書店に在庫有... (2002/01/11)
  • 「ハネムーンは西海岸へ」

    「ハネムーンは西海岸へ」

    【著者】遠藤淑子

    投票数:67

    引越しの繰り返しでいつの間にか紛失してしまった作品で、 買いなおそうと思っているうちに、あっという間に絶版に なっていました。ぜひもう一度この手にしたい!そして まだまだ遠藤淑子の面白さを知ら... (2002/03/08)



  • 「ハートにスマッシュ!」の単行本化

    【著者】樹本祐季

    投票数:2

    昔僕が学年誌で読みましたが、内容が知りたくなり、思い出に残る作品でした。是非単行本化して下さい。お願いします。復刊していただければ幸いです。 (2008/05/06)



  • 「バッファロー5人娘 総集編」

    【著者】安野モヨコ

    投票数:44

    安野モヨコ先生の想像力の豊かさに感服します。他作品も人気がありますが、まず登場人物のビジュアルがとびきりかわいいし、5人娘という設定もそれぞれが個性的で戦隊モノのような愉しさもあります。そして... (2006/09/14)



  • 「バリバリ丸井せん平」

    【著者】山根赤鬼

    投票数:10

    この漫画知っている人はいるかなぁ…。昭和40年代に雑誌「希望の友」に連載されていたギャグ漫画で、非常に面白かったことを記憶している。単行本は確か1冊だけ発刊されていたが、全話収録ではなかった。... (2003/07/03)
  • 「パニック方程式 全4巻」

    「パニック方程式 全4巻」

    【著者】こしたてつひろ

    投票数:5

    なぜだか最近こした先生の作品に興味が出てきて、 サンデー時代に描かれた話ってどんなのか 気になってしまいました。 もし復刊した場合は買うかは解らないのですが……… でも、こしや先生の作品はコロ... (2003/12/08)



  • 「パロパロ」および未単行本化作品

    【著者】宇土まんぶ

    投票数:15

    センスを感じるにゃ♪ (2005/07/04)
  • 「パーマン」の文庫・てんとう虫コミックス未収録作品
    復刊商品あり

    「パーマン」の文庫・てんとう虫コミックス未収録作品

    【著者】藤子不二雄(藤子・F・不二雄)

    投票数:26

    未収録の作品を、まとめて読んでみたいので。 (2016/07/27)
  • 「ピノキオ」「バンビ」「新宝島」
    復刊商品あり

    「ピノキオ」「バンビ」「新宝島」

    【著者】手塚治虫

    投票数:106

    ★「新寶島」は部分的にしか目にしてません。正直言ってかなり神話混じりに語られている部分が大きいように思います。しかし手塚の実質的なデビュー作ですし、やはり欲しい人は手に取れる状態であって欲しい... (2004/03/31)
  • 「ファイアスノーの風」「短編集」未収録もあったら

    「ファイアスノーの風」「短編集」未収録もあったら

    【著者】松根英明(杉根英朋)

    投票数:6

    ブックオフで見つけたので買いました。親友の仇を探す男と親を殺された少女の旅という、いささか地味な内容です。勇者だの魔王だのは出てきません(打ち切られなかったらそのうち出たかもしれませんが)。戦... (2011/03/11)



  • 「フクちゃん」文庫版(戦前・戦後編)

    【著者】横山隆一

    投票数:7

    小学生のとき親に買ってもらってもっていました。私の持っていたのは表のカバーの紙をとると真っ白な本だったような気がします。裏表紙は水色だったよう・・・。普通のコミックより大きいサイズのものでした... (2004/10/24)
  • 「フースケ・完全版」(未収録作含む)

    「フースケ・完全版」(未収録作含む)

    【著者】手塚治虫

    投票数:13

    講談社の全集は手塚治虫〈編〉とも言えるものですから、それはそれで価値はあると思うんですが、ファンとしてはやはりホントにホントの全集=完全版も読みたいです。『フースケ』に限らず手塚作品はすべてそ... (2003/11/05)
  • 「プレーンブルーの国」「チャイルド」

    「プレーンブルーの国」「チャイルド」

    【著者】星野架名

    投票数:124

    生命の神秘や今自分がここにいること、 大好きな人たちといられる不思議を じんわりあたたかく感じる作品で大好きです。 最近こういう生きているものの体温を感じさせるような作品に 全く出会わないので... (2003/07/20)
  • 「ベルばら」の秘密

    「ベルばら」の秘密

    【著者】名作少女マンガ研究会

    投票数:3

    秘密が知りたいです!v (2008/01/22)
  • 「ポチといっしょ」 全5巻中、1巻と2巻

    「ポチといっしょ」 全5巻中、1巻と2巻

    【著者】くぼた 尚子

    投票数:6

    大好きなポチ 帰ってきて (2006/05/05)



  • 「マシュランボー」コンプリートブック

    【著者】東映アニメーション

    投票数:12

    大好きな作品です! コンプリートDVDは当時購入したものの、数量限定の設定資料集は買い逃してしまいました。 没案を含めた初期設定やグッズ類、CDやレンタルビデオのパッケージイラスト、カード... (2020/12/22)
  • 「ミッドナイト」チャンピオンコミックス未収録エピソード
    復刊商品あり

    「ミッドナイト」チャンピオンコミックス未収録エピソード

    【著者】手塚治虫

    投票数:32

    文庫版全集の編集の曖昧さには呆れる。本当に手塚作品を愛しているのか疑問だ。 未収録作品が(文庫で読める最終話を除いて)11編もある。連載時と同じように Act と Scene にちゃんと分け... (2012/11/01)



  • 「ミニモニ。やるのだぴょん」の単行本未収録

    【著者】もりちかこ

    投票数:0




  • 「ムーぽん」の単行本化

    【著者】かなしろにゃんこ

    投票数:4

    連載は長く続き、アニメ化までされました。 当然本誌の4コマもコミックス化するものだと思っていたのになされず、 大変ショックを受けました。 「こんなことなら「なかよし」を毎月捨ててしま... (2008/02/19)
  • 「メモリーグラス」全2巻

    「メモリーグラス」全2巻

    【著者】永井 豪

    投票数:6

    未読の為、興味があります。 (2010/12/11)



  • 「ヤンチャマン」? 「おめめの法則」? なかよしで連載していた、くらねちゃんが出てくるマンガ

    【著者】小林けいすけ

    投票数:2

    1980年代になかよしで活躍していた小林けいすけ先生の連載。 とても面白いギャグマンガです。 特にくらねちゃんのキャラクターは秀逸です。 (2015/11/05)
  • 「ライアンの娘」
    復刊商品あり

    「ライアンの娘」

    【著者】坂田靖子

    投票数:93

    この作品が雑誌に掲載された頃、私はまだ自分の小遣い額は少なく、自由になるお金などほとんどなかった。時間が経ち、時間も情報も手に入れやすくなった今、肝心の作品がこの世から消えてしまったのでは、あ... (2002/03/07)
  • 「ラッコはじめました」

    「ラッコはじめました」

    【著者】遠藤淑子

    投票数:44

    f

    この人のギャグは(初期はともかく)かなり上品だと思う。 上品で、アイロニカル。それなのにとても暖かい。一匹のラッコの怜悧なまでの目線、山に生きる野鳥たちを擬人化した非凡な作品、都会で飼われる野... (2003/07/23)



  • 「リリカ」掲載作品集

    【著者】松苗あけみ、睦月とみ、他

    投票数:7

    自分はリリカ全冊まだ持っているのですが ぶ~けコミックスに載ったリリカ時代作品もありましたね リリカはサンリオの別格雑誌 もうリリカとってあるけど松苗先生だけの漫画を全てコンプしたいので... (2017/09/20)



  • 復刊商品あり

    「ルパン三世」単行本未収録作品

    【著者】モンキー・パンチ

    投票数:177

    「ルパン三世スーパースター」も単行本未収録ではないでしょうか? 古本屋やネットオークションで探して四年がかりで何とかほぼ全て集めましたが、どれも一見の価値ある作品です。 特に「sexyルパ... (2016/04/06)
  • 「ロボットポンコッツ」シリーズ
    復刊商品あり

    「ロボットポンコッツ」シリーズ

    【著者】下田淳

    投票数:136

    大好きな作品のうちの一つです。 単行本は全巻持っていますが、シリーズ最後の【ロボットポンコッツ豪!】が打ち切りで終わっているため、単行本未収録の回があります。また中古でも手に入りにくく、今... (2011/05/29)



  • 「ワル」正伝 単行本未収録分

    【著者】原作/真樹日佐夫 画/影丸穣也

    投票数:1

    真樹日佐夫氏、影丸穣也氏コンビの代表作ともいうべき作品であり、 横尾忠則氏が週刊少年マガジンの表紙構成として選んだ作品は「あしたのジョー」「巨人の星」「リュウの道」そして本作の「ワル」でした... (2016/12/05)
  • 「三つ目がとおる」単行本未収録話
    復刊商品あり

    「三つ目がとおる」単行本未収録話

    【著者】手塚治虫

    投票数:200

    全巻再販してくれ... (2023/05/06)
  • 「不思議の国の金魚姫」「藍いろの家」「秋にたんぽぽ」

    「不思議の国の金魚姫」「藍いろの家」「秋にたんぽぽ」

    【著者】萩岩睦美

    投票数:6

    中学生の時はじめて読みましたが、 絵本のような可愛らしい絵と、 リボンにしては少し大人でダークな内容がとても好きな本でした。 『魔法の砂糖菓子』が一番好きな話しだったのですが、 まさか... (2006/11/03)
  • 「元気くん」単行本全4巻の復刊、ならびに単行本未収録作品の単行本化

    「元気くん」単行本全4巻の復刊、ならびに単行本未収録作品の単行本化

    【著者】北見けんいち

    投票数:16

    僕も元気くんの漫画が読みたい一人です。 元気くんパートIIIから読み始め、この漫画の単行本がほしいなと思っていました。 単行本をほしいと思いインターネット上で探していたところかつては販売され... (2005/02/26)
  • 「兄貴」

    「兄貴」

    【著者】遠藤淑子

    投票数:44

    この本は、学生時代に「いつか買おう!」と、油断していたら入手できなくなってしまった本の一冊です・・・。当時のお小遣いでは、どうしても後回しになってしまって、働き出してから、そろえようとしたら無... (2002/12/17)
  • 「先生、おしえて。」

    「先生、おしえて。」

    【著者】ひさわゆみ

    投票数:0

  • 「先生、おしえて。」いけない個人授業

    「先生、おしえて。」いけない個人授業

    【著者】ひさわゆみ

    投票数:0




  • 「写ゲキBOYシュート」の単行本化

    【著者】一式まさと

    投票数:7

    過去にコミックボンボンで読んだことがありました。とても面白い作品でした。連載期間も短かったし、その上単行本かもされていません。是非復刊して下さい。ここでしか描けない描き下ろしも追加して欲しいで... (2008/05/06)



  • 「半田さんちのお嫁さん」

    【著者】ぬまじりよしみ

    投票数:24

    10年前、「週刊漫画アクション」誌に3話連続で掲載された作品です。 ファンでも存在を知らない人が多いので、ぜひ単行本化して下さい。 できれば、他の単行本未収録作品(「びびで・ばびで・ぶ」等)も... (2003/05/20)
  • 「土田世紀」初期の作品群

    「土田世紀」初期の作品群

    【著者】土田世紀

    投票数:13

    「未青年」時代からの大ファンです 「未成年」「タックルビート」「永ちゃん」と持っていましたが 人に貸したら行方不明になってしまいました 初期作品にはすごい土田の情熱を感じさせます ぜひ復刊お願... (2003/04/07)
  • 「坊っちゃん」の時代
    復刊商品あり

    「坊っちゃん」の時代

    【著者】関川夏央・谷口ジロー

    投票数:0

  • 「変奏曲」シリーズ 全3巻+「カノン」

    「変奏曲」シリーズ 全3巻+「カノン」

    【著者】竹宮惠子

    投票数:134

    ハードカバーの『変奏曲』と、『変奏曲』コミックス1~2巻は持っていますが全部の話はコンプしてません!! 竹宮先生は天才です!! 全て読んでみたいです 『カノン』は読んでません 是非復刊... (2017/08/28)
  • 「夏休みが待ち遠しい」

    「夏休みが待ち遠しい」

    【著者】山名沢湖

    投票数:4

    97年に「なかよし」の姉妹誌として創刊された月刊 「Amie」に連載された、山名沢湖先生のデビュー作です。オ ムニバス形式で、独特の素朴で可愛い絵柄とどこか絵本っぽい雰 囲気で思春期の女の子た... (2003/06/01)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!