復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 166ページ

ショッピング2,285件

復刊リクエスト12,687件

  • 学研の図鑑「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」(仮)

    学研の図鑑「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」(仮)

    【著者】株式会社SEGA

    投票数:1

    私は、ソニックシリーズの図鑑が欲しいです。 (2024/02/09)



  • 学研ひらめき学習まんがシリーズ

    【著者】山口 太一

    投票数:2

    6年の理科だけもっているので復刊お願いします 一巻の6年の算数には矢名完次が登場します ぜひ復刊を (2018/07/31)
  • 学研ひらめき学習まんがシリーズ 全6巻

    学研ひらめき学習まんがシリーズ 全6巻

    【著者】山口 太一

    投票数:3

    多分、科学知識が今となっては古かったり不正確だったりで、復刊がむずかしい事もあるのでしょうが、そこは注釈つけたりで、何とかならないものでしょうか。知識を知りたいのではなく、荒馬宗介の活躍を見た... (2019/02/19)
  • 学研まんが110番シリーズ 全5巻

    学研まんが110番シリーズ 全5巻

    【著者】石森 章太郎 中島 昌利 桜多 吾作 シュガー佐藤  土山 芳樹

    投票数:1

    またみてみたいです (2019/08/15)



  • 学研まんがでよくわかるシリーズ ; 44 牛丼のひみつ

    【著者】ひろゆうこ

    投票数:1

    ぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2024/10/22)



  • 学研まんがひみつシリーズ旧版全70巻

    【著者】内山安二 楠高治 よこたとくお他

    投票数:6

    子どもに読ませたいのです。 (2021/05/21)



  • 学研まんがピッポくんシリーズ理科全3巻

    【著者】内山安二ほか

    投票数:1

    図書館や通信販売で探しましたがどこにもありませんでしたので復刊をお願いいたします (2017/08/19)



  • 学研まんが伝記シリーズ旧版全40巻

    【著者】しのだひでお よこたとくお 方倉陽二 他

    投票数:2

    読んでいない偉人がいるので、何としても読みたいです。 (2021/05/15)



  • 学研まんが名作シリーズ全21巻

    【著者】中島昌利 斉藤栄一 井上大助 安江浩司 シュガー佐藤 石ノ森章太郎他

    投票数:2

    西遊記やシートンのお話が見たいからです (2018/01/21)



  • 学研まんが早わかり入門シリーズ全25巻

    【著者】内山安二 竹本みつる ヨシダ忠 高橋タクミ他

    投票数:2

    小学校で読んだ時にはもうボロボロで、それでも上級生が教室に持って行って独占してしまって、なかなか読めなかったことを思い出します。今はもう市立図書館にすら残っていないですね。昔を思い出しつつ読ん... (2017/07/02)



  • 学研まんが歴史シリーズ(全10巻)

    【著者】カゴ直利

    投票数:1

    小学生時代のバイブルでした。ぜひまた読んでみたいと思います! (2020/05/10)



  • 学研まんが理科ひみつシリーズ旧版全4巻

    【著者】楠高治 内山安二 今橋さとし 横田とくおほか

    投票数:1

    図書館でよく借りてますから復刊をよろしくお願いします (2017/08/19)



  • 学研漫画算数ひみつシリーズ旧版全4巻

    【著者】鈴木伸一 川崎てつお 今橋さとし 内山安二

    投票数:1

    内山先生や今橋先生の絵が大好きだからです図書館でかりましたが2年生のさんすうのひみつと3年生の算数のひみつが除籍で借りられなくなりましたので復刊をお願いします (2017/08/19)
  • 学習漫画 中国の歴史―集英社版 (4)

    学習漫画 中国の歴史―集英社版 (4)

    【著者】三上 修平 (著), 貝塚 ひろし (イラスト)

    投票数:1

    ✛

    子供の頃、読んだのですが、大人になってからもこのシリーズの漫画は非常に面白い、特に第4巻のラストは、非常に印象に残りました、今の若い子供たちにも是非読んでもらいたいですね。 (2020/07/05)



  • 学習漫画日本の歴史

    【著者】カゴ直利

    投票数:0

  • 孫子がいちばん! 全3巻

    孫子がいちばん! 全3巻

    【著者】聖鈴子

    投票数:10

    2巻と3巻は持ってるんですが、1巻だけどうしても手に入りません・・・ どうか復刊お願いしたいです!! (2007/07/27)
  • 孫子ライバルに勝つ兵法

    孫子ライバルに勝つ兵法

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:0

  • 孫悟空(全9巻)

    孫悟空(全9巻)

    【著者】原作・小池一夫 画・小島剛夕

    投票数:2

    小池一夫、小島剛夕コンビの西遊記、これは読まぬわけにはいきません。 ぜひ復刊を! (2012/09/05)
  • 宅配ビンちゃん 全58話
    復刊商品あり

    宅配ビンちゃん 全58話

    【著者】Moo.念平

    投票数:118

    R

    R

    この作品をブックオフで読みましたが共産党の機関紙連載作品とは思えず傑作だとしか言いようがありません。ジブリ作品ちろりん村のクルミの木同様左翼系だが教育的側面もあり面白い良い作品の1つです。単行... (2018/02/14)



  • 宇宙からのメッセージ

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:12

    亡くなった後も、創造したキャラクターが作品・商品として幅広く展開している事を考えると、石ノ森氏の偉大さをあらためて認識せざるを得ません。 これは当時、立ち読みで済ませてしまっていた本ですが、映... (2003/08/12)



  • 宇宙からのメッセージ 銀河大戦

    【著者】シュガー佐藤

    投票数:1

    面白いから (2019/05/22)
  • 宇宙の11仮面ライダー銀河大戦

    宇宙の11仮面ライダー銀河大戦

    【著者】居村真二(原作:石ノ森章太郎)

    投票数:8

    初めて知りました。 是非読みたいです! (2003/07/06)
  • 宇宙の白鳥(スワン)

    宇宙の白鳥(スワン)

    【著者】山本ルンルン

    投票数:63

    先生の作品に出会って、大ファンになってから 単行本化まで至っていない作品や、 単行本化されるも絶版状態が続く作品が、 多々ある事が知り、惜しい限りなので…! ルンルンワールドの多様な魅... (2023/10/11)



  • 宇宙の騎士テッカマン

    【著者】菊池沃東(原作・吉田竜夫)

    投票数:5

    アニメに負けず劣らずハードな内容なのかな?気になる… (2014/12/18)
  • 宇宙の騎士テッカマンブレード

    宇宙の騎士テッカマンブレード

    【著者】鈴木典孝

    投票数:7

    この作品が放送してたのは子供のころで濃い内容を完全に理解することはできませんでした。DVD-BOXは高くて手が出ず結局かえませんでした。 なんとかもう一度ブレードを見ることができないかと思って... (2005/11/09)
  • 宇宙よりも遠い場所 全3巻

    宇宙よりも遠い場所 全3巻

    【著者】宵待めめ 著 / よりもい 原作

    投票数:15

    こちらの作品の絶版はもったいない。 (2022/01/26)
  • 宇宙エース
    復刊商品あり

    宇宙エース

    【著者】吉田竜夫

    投票数:6

    私の趣味は小さい頃に読んでいたコミックスの収集です。兄との年の佐賀10歳あるため、幼稚園に上がる前から当時のコミックスを読んでいました。その中で記憶にあるヒトコマ、一シーンが見たいために始めま... (2007/04/30)
  • 宇宙ショーへようこそ(漫画版)

    宇宙ショーへようこそ(漫画版)

    【著者】ベサメムーチョ 原作 / 小野敏洋 作画

    投票数:3

    アニメ映画の方は(原作とはいえ)知れ渡っているのに対し、漫画版は埋もれてしまうのはどうかと思います。再評価のため復刊希望。 (2014/05/05)



  • 宇宙ジラフ

    【著者】中沢けいじ・北村あきら

    投票数:1

    中沢けいじ氏の初期作品で、当時人気を博して子供たちに 影響を与えた作品です。 もうボロボロ状態で、今復刻しないともう読めなくなると 思います。 (2018/02/21)



  • 宇宙ジラフ

    【著者】北村アキラ/中沢けいじ原作

    投票数:3

    この作品は素晴らしい作品です。確かに客観的に見ると、失敗作だと思いますが、絵も素晴らしいし、発想も良いのです。 正体を知らさないとか、変身後の姿を最小限にして出し惜しみする方が読者の興味を... (2012/12/24)



  • 宇宙パトロールホッパ

    【著者】井上英沖、後藤みねお

    投票数:6

    小学生の時に読んでいたもので、月刊誌「ぼくら」に毎号、本誌と別冊ふろくという形で連載されていました。また、著者は井上英沖先生、後藤みねお先生と引き継がれました。これまでに一度も単行本化されてい... (2022/12/17)
  • 宇宙ファラオ☆パトラちゃん 全2巻

    宇宙ファラオ☆パトラちゃん 全2巻

    【著者】ユキヲ

    投票数:106

    同作者の「邪神ちゃんドロップキック」にアニメ内アニメとして「宇宙ファラオパトラちゃん」が取り上げられました。 ちゃんと主題歌も作られ、キャラクターグッズも発売されるほど注目されています。 ... (2023/06/07)
  • 宇宙人パナパナ

    宇宙人パナパナ

    【著者】極山裕先生

    投票数:59

    なぜ1巻で終わってしまったのか謎なぐらいの、現在も心に残っている1冊です。 シュールでたんたんと進んでいくストーリーですが、たまに名言を挟んできたりするところにグッときます。 ぜひ読んでい... (2020/07/13)



  • 宇宙人ロック

    【著者】小沢さとる

    投票数:2

    表紙しか見ていないが、面白そうである。 (2017/04/02)
  • 宇宙刑事ギャバン

    宇宙刑事ギャバン

    【著者】八手三郎 原作 / のなかみのる 画

    投票数:1

    「宇宙刑事」シリーズのファンです。 『ギャバン』をのなかさんのダイナミックな作画で読みたい! (2022/11/18)



  • 宇宙刑事ギャバン

    【著者】原作・八手三郎 画・石川森彦

    投票数:9

    ☻

    宇宙刑事の新作もOVで公開されて機運が高まっているので関連本だす絶好の機会だと思います (2014/12/31)
  • 宇宙刑事シャイダー

    宇宙刑事シャイダー

    【著者】のなかみのる(原作・八手三郎)

    投票数:4

    ☻

    1度復刊されたみたいですがもう品切れ状態なので (2014/12/31)



  • 宇宙刑事シリーズ

    【著者】渡辺みちお(原作・八手三郎)

    投票数:9

    宇宙刑事シリーズ大好きでした。 特に好きだったのがシャイダーのヒロイン、アニーです。 生身のアクションすごくかっこよくて当時は憧れてました。 で、当時はまだ子供だったので、本とか雑誌とか出てい... (2003/08/30)
  • 宇宙大帝ギンガサンダーの冒険 水上悟志短編集 vol.3

    宇宙大帝ギンガサンダーの冒険 水上悟志短編集 vol.3

    【著者】水上悟志

    投票数:2

    『惑星のさみだれ』 『スピリットサークル』 『戦国妖狐』 『水上悟志短編集「放浪世界」』 『二本松兄妹と木造渓谷の冒険』 などSFからファンタジー、短編から長編まで楽しませてくれる水... (2018/02/03)



  • 宇宙大帝ゴッドシグマ/百獣王ゴライオン

    【著者】土山よしき(原作・八手三郎)

    投票数:13

    アニメのストーリーに沿いつつ、オリジナルキャラクターもいたような・・・。そう言えばいろんな作品に同じオリジナルキャラクターが存在していました。その名は「一平」。確かめたい・・・。 (2003/09/11)
  • 宇宙家族カールビンソン

    宇宙家族カールビンソン

    【著者】あさりよしとお

    投票数:1

    2005年に漫画生活25周年記念で文庫版(講談社)が刊行されましたが、『宇宙家族カールビンソン オリジナル』(徳間書店)が収録されていませんでした。 2025年の漫画生活45周年記念では、ぜ... (2021/12/21)
  • 宇宙少年ソラン 全2巻

    宇宙少年ソラン 全2巻

    【著者】福本和也 宮腰義勝

    投票数:3

    大好きだった作品です (2022/07/18)



  • 宇宙怪人ゴースト

    【著者】加来あきら

    投票数:2

    読みたい (2017/04/16)



  • 宇宙戦士バルディオス

    【著者】秋本シゲル(原作・酒井あきよし)

    投票数:8

    思い入れのある作品なので、関連商品をいろいろ探していますが、児童誌連載の漫画版ですか… これは盲点でした。 作者は画力のある人だし、一見の価値あり、と思います。 テレビ放映が打ち切りになっただ... (2003/10/19)



  • 宇宙戦艦ヤマト

    【著者】聖 悠紀

    投票数:1

    宇宙戦艦ヤマト2199の制作前までは、聖悠紀版の「宇宙戦艦ヤマト」の漫画が海外のサイト「STAR BLAZERS」に日本語版と英語版 の2つの言語で全公開されていました。しかも聖先生のインタ... (2018/07/23)
  • 宇宙戦艦ヤマト 完結編 全2巻

    宇宙戦艦ヤマト 完結編 全2巻

    【著者】ひおあきら

    投票数:5

    完結編だけは、テレビアニメも映画のテレビ放送もなかったからか、 大好きなヤマトで、これだけは見た記憶がない。 まずはマンガで見てみたいです。 (2020/09/04)
  • 宇宙戦艦ヤマト2199 緋眼のエース ブレイドコミックス

    宇宙戦艦ヤマト2199 緋眼のエース ブレイドコミックス

    【著者】東まゆみ

    投票数:1

    書店での注文後、出版社の回答が“品切れ・重版未定”ということで、内容すらわかりません。書店注文でも入手できればいいので、ぜひ復刊(重版含む)をお願いします。 原本未所有です。当サービスへの貸... (2014/09/16)
  • 宇宙戦艦ヤマトⅢ 全2巻

    宇宙戦艦ヤマトⅢ 全2巻

    【著者】増尾 隆之

    投票数:8

    『宇宙戦艦ヤマト』から『完結編』までのひおあきら版コミックスはたびたび再版されたり、復刻されたりしているのに、この「宇宙戦艦ヤマトⅢ」だけは「サンコミックス」だけ。かなり「レア本」であることは... (2010/02/09)
  • 宇宙戦艦ヤマト(冒険王版)
    復刊商品あり

    宇宙戦艦ヤマト(冒険王版)

    【著者】松本零士

    投票数:2

    自分の中での「宇宙戦艦ヤマト」は、アニメよりもサンデーコミックスの松本零士版の漫画です。いまだに定期的に読み返したくなる漫画です。是非、カラーページを再現した完全版が読みたいです。 (2016/04/26)



  • 復刊商品あり

    宇宙戦艦ヤマト(聖悠紀・版)

    【著者】聖悠紀

    投票数:55

    幾つかあるヤマトの漫画作品の中でも、復刻・刊行されていないのは本作くらいなのではないでしょうか?(他に有ったらすいません。)。本作をきちんとした刊行物の形で纏めて読んでみたいです。いつまでもま... (2019/09/24)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!