「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 216ページ
ショッピング2,285件
復刊リクエスト12,688件
-
秘密のリリアス
投票数:19票
長年大好きな漫画だったのですが、実家が水害にあった際に数千冊あった本や漫画が泥まみれで駄目になってしまいました。中古で手に入れることも考えましたが、高額で私には厳しいです。どうか、復刊をご検討... (2023/07/28) -
ハマグリどっせ~!! 全2巻
投票数:85票
僕も大分「永井豪作品」は読破したけど、やっぱりこの辺の、異常にプレミア付いてるネタがどうしても・・・ 完全版でお願いします! ・これをごらんの皆様、ついでに、僕がオーナーになってる永井豪・石... (2003/05/29) -
誇り高き戦場
投票数:9票
高校生の時に確かに坂田靖子のマンガで戦場を舞台にしたものが あったという記憶があるにも関わらず 誰もが知らないと言うの です ネットで探してようやく見つけましたがすでに廃刊。ただ 自分では「戦... (2003/01/22) -
グリングラス 全4巻
投票数:44票
以前45周年記念だかで結構先生の作品が復刊されてましたが その中にはこの作品は含まれてなくてガッカリした記憶が あります。(よっぽど人気なかったのかなあ・・・) それでもファンとしてはぜひ読ん... (2004/11/18) -
ねこのゴルゴ
投票数:8票
復刻は無理か?。 (2007/04/16) -
およげことりちゃん
投票数:33票
小学四年生に連載されていましたね。 絵柄はかわいらしいですが、なかなかシリアスな内容もあり、心に残っておりました。これだけの作品だから当然、単行本化されているだろうと思っていたのですが……な... (2014/06/11) -
Candy Candy 全5巻
投票数:141票
子供の頃 なかよし買って貰って イラスト集とか なかよしの付録 KCなかよし 豪華本(これでテレホンカード当たった)は持ってるけど これは持ってません(号泣)。 先生たち... (2017/04/18) -
スターフォックス64 4コママンガ劇場
投票数:157票
私がスタフォと初めて出会ったのはアドベンチャーの時で、そこからずぶずぶとスタフォにハマっていきました。 ですが、この本の存在を知り、色々走り回った時には既に遅し…幸せの青い鳥になってしまいま... (2005/08/09) -
復刊商品あり
温泉ガッパドンバ
投票数:126票
子供にはかなり刺激的な作品でしたので…。 ていうか、作者がウルトラ忍法帳の人だったと今知って、凄く驚いています(^^; ウル忍と絵柄違い過ぎっちゅうかあの人のギャグ大好きっちゅうか復刊されたら... (2004/12/02) -
チェリッシュブック 「雪月花」
投票数:9票
好きな作家さんなので!! (2004/08/16) -
夢占舟
投票数:6票
木原先生の画集は全部見てみたいです。単行本『夢の碑』中の各々の表紙で、カラー印刷でないもののカラーバージョン等を、とても見たいので復刊を希望致します。 (2004/05/21) -
チェリッシュ・ギャラリー 「摩利と新吾」 木原敏江2
投票数:19票
摩利と新吾には考えさせられることもたくさんあり、やりきれない気持ちもあり、なお精一杯生きた男子学生らのこのマンガには愛着がものすごいあってぜひとも欲しいです。 この間ひょんとしたことから入手し... (2005/01/05) -
ウルトラマン 完全版 (一峰大二版)
投票数:12票
過去他社からとはいえ「完全版」が刊行されているのに、 現在も不完全版を刊行する秋田書店の感覚がわかりません。 別に差別などで自粛すべき内容とも思えませんし、 幻の第1話と最終2話を何らかの形で... (2002/05/23) -
復刊商品あり
コングルGood
投票数:120票
講談社のコミックボンボン連載時からファンで今でも古本屋へ行くと無意識に探しています。 絶版になってしまったのが惜しい作品です。是非復刊を! イロイロなコンビニ商品の応用料理などが良... (2008/07/14) -
超マン(全2巻)
投票数:28票
昭和のエロスを実作面で牽引し、特に現在30~40代の男性に「SM」感覚を覚え込ませた人物こそが永井豪であることは最早定説と化している。その中で「超マン」は一部マニアの間で早くも伝説と化しつつあ... (2003/05/19) -
一輝まんだら全巻
投票数:1票
是非読みたいです! (2002/05/24) -
復刊商品あり
上を下へのジレッタ全巻
投票数:2票
読んだ事がないので、どうせ読むなら完全版が読みたいです、新品がもう売ってないので (2020/10/19) -
ときめき/漫画新批評大系叢書Vol.2
投票数:24票
本当に入手困難です(涙)。せめて一度読んでみたい。 特に、りぼんコミック70年4月号のりぼんコミック賞受賞作「ケンタウロスの恋」。解説だけしておいて、肝心のまんがが掲載されなかったので、とて... (2002/08/15) -
テキは強いぞ手ごわいぞ!
投票数:19票
実は、表題の作品は読んだことがないのですが、当時、小さかった頃、あべさんの絵が大好きでした。 実は、この本に同時収録されている「ふたごっこ四重奏」が読みたくて探していました。ふたご同志が知り... (2016/02/08) -
ノンノンプラス3
投票数:11票
『アルカディアの少年』なぜかとっても記憶に残っているんです。 てっきり『すえっこ台風』に収録されていたと思っていたのですが・・ エンデュミオーンに逢いたい・・・ぶさいくでも美少年に好かれるんだ... (2003/01/09) -
ママの王子さま
投票数:9票
あべりつこさんの漫画に出会ったのは小学生の頃でした。その巧みな絵にすっかり心を奪われました。しかしこの作品が雑誌に連載されていた時、親から「漫画禁止令」を言い渡されていた私は、書店でこっそり立... (2003/08/17) -
多田由美短編集(1)・(2)・(3) Raimu Comics
投票数:20票
つい最近まで、この作品の存在を知りませんでした。 いろいろ当ってみたのですが、在庫切れということで、入手が難しいようなので、こちらに登録させて頂きます。 もし、入手可能であれば、申し訳ないので... (2002/05/21) -
ダイヤモンド
投票数:10票
柳川作品の大ファンです!! 現在中古品等で出回っているものも見かけなくなりました この作品は青春のころのやりきれない気持ち・・ 自分のやりたいこととは何なのか・・・という 誰もがぶつかるもの... (2005/08/27) -
新機動戦記ガンダムW-グランドゼロ-
投票数:118票
最近はまりはじめ、大好きになりました。欲しいです。読みたいです。今まで品切れとは知らず、あちこち本屋を駆け巡っていました・・・この事実を知った時はデスサイズを壊された時のデュオ並に叫びました。... (2006/09/15) -
少女たち2巻
投票数:11票
母が幼い頃大好きだった漫画だそうです。当時貸し本屋さんで借りていたそうですが,中年になった今でも忘れられない作品とのこと。最近になり,ふろくとして連載されていた『少女たち』が実は単行本になって... (2003/06/05) -
タカモリが走る
投票数:20票
僕は藤子不二雄先生のファンです。 「タカモリがはしる」はよみたいのでぜひとも復刊してください。 (2012/11/25) -
エスの太陽
投票数:20票
ハードカバーで発行されたことがありますよね?でも当時まだ○学生だったので高くて買えませんでした。その他の動物漫画と集大成して手ごろな価格で発行して欲しいです。 白い子犬「エス」と柴犬のような犬... (2004/06/12) -
プチ・ラ
投票数:45票
子供時代は高橋真琴さんのイラストのグッズにいろいろ囲まれていました。うるおぼえだけど「楽しい幼稚園」で人魚姫のイラストを見て子供心ながらすごく綺麗で繊細な絵に感動したのを覚えています。大人にな... (2002/09/10) -
花田少年史 全4巻
投票数:6票
もう一度読みたい (2012/08/15) -
変態性低気圧
投票数:6票
なつかしいですね。この本は「古典」だと思いますよ。発表当時も、そして現在までも、さほど注目されて来た訳ではありませんが、「マンガ史」上、まさに画期的な作品だったと思います。「ビックリ・ハウス」... (2002/05/19) -
りぼんのワルツ
投票数:20票
バレエマンガとして、牧美也子さんほど、華麗な絵を描いた人は いないと断言します。小学生とか中学生といった年齢で、あのような 体つきにはならないでしょうから、理想とか夢の世界でしょうが、 ビジュ... (2003/02/13) -
虎のレーサー
投票数:6票
どうしても確認したい場面があるはず、と思う。主人公のバイクが横浜の本牧シーメンズクラブに向かう直角カーブを走っているはず。寝かせ込んだバイクの黒いエキゾーストパイプと白く描かれたアスファルトの... (2005/02/01) -
王妃エステル
投票数:24票
聖書に題材をとってはいますが、収録の【かやの木分校シリーズ】はとてもこの作者らしいオリジナルストーリー。りぼん作品には見ないキャラクターも登場し、おすすめです。【王妃エステル】も同じ作者の学習... (2005/01/30) -
『1スウの銅貨』 メヌエット・コミックス14
投票数:29票
他の未収録作品も含めて、復刊希望です。 (2009/07/06) -
冒険日本号
投票数:21票
小学生の頃、新刊で全2巻揃いを入手しましたが、子供心に「あんまり聞かない出版社だな」と思っていました。事実、発行部数も少なかったとのことで、今では結構なプレミアム商品となっています。 「サブマ... (2002/05/17) -
サイボーグ009 小学館編
投票数:15票
海底ピラミッド編まで雑誌サイズの復刊がされていますので、是非、サンデー版の雑誌サイズの復刊を希望します。 当時、カラーアニメ版が放送され、サイボーグ009熱が加熱しました。サンデー版の頃の石... (2020/07/10) -
ピクニック
投票数:17票
この本の表紙カバーは「箱の中の子供」です。 幼なくても大人以上に鋭い感性を持ち、一人で何かを抱え込んでいる真っ直ぐな瞳をした 子供たちの想いを、当時まだ中学生だった樹村みのりさんが全身全霊で受... (2003/03/12) -
雨
投票数:32票
いつの世にも全てに通じて在りて有るものを、抒情的で瑞々しい感性で今も描き続けておられる樹村みのりさんはすごい!と改めて思います。読むと誰もが郷愁を感じ、一人ひとりの心の琴線に響いて共鳴しながら... (2003/02/20) -
タイムトラブル
投票数:23票
きゃ~!山内さんの作品大好きです! 出てるの三冊だけでしたよね? まだ世の出ていないのがあったんですね! 是非復刊?して欲しいです。 他にも作品があるようなら、是非!お願いします。 雑誌の方は... (2002/10/20) -
ディズニーコミック・クラシック 全10巻
投票数:8票
昔図書館で見つけて以来、ずっとまた読みたいと思っていました!!同じ思いの方がいてうれしく思っています。 ぜひ復刊してほしいですね!! (2006/03/04) -
オプショナル*ツアー1巻
投票数:27票
最近知ったばかりなのですが、とても気になるので。 (2004/03/14) -
燃えるV
投票数:19票
島本作品の熱さが好きなので (2005/07/11) -
ぼくらは青年探偵団
投票数:30票
第1巻を持っていたのに、大好きだったのに、家の中のどこをさがしても見つからない! 叶うことならもう一冊ぜひ欲しい、第2巻もぜひ読んでみたい。 今現在のほうが連載当時よりも昭和レトロブーム... (2009/10/15) -
トロピカル
投票数:2票
この人の本は最近見かけないので是非復刊して欲しい。 (2004/08/02) -
復刊商品あり
Uボー
投票数:48票
これには、イヤなちょっと思い出がありまして・・・ 毎日「こども」新聞を購読しようとした所、小学生だった私は「小学生なら小学生新聞だね」と言われ、毎日「小学生」新聞をとるハメになりました。 たし... (2002/09/19) -
赤い風の伝説
投票数:18票
小学校時代、初めて読んだ浦川作品でした。その後の「いるかちゃんヨロシク」などとはまるで違う画風・作風ですが、ヒロインの可愛さとヒーローのアウトローで渋いかっこよさ(あの若さでアレは反則)、切な... (2011/03/27) -
GGG (トリプルジー)
投票数:6票
いまだに第1話掲載の「コミック・ニュータイプ」持ってます!この方の特集が組まれた分。こっちのだけでなく、それ以前に「コミック ショーグン」で連載してらした分も復刻して欲しいです。雑誌が無くなっ... (2005/12/18) -
ムツゴロウが征く
投票数:19票
4月5日にムツゴロウさん(畑正憲氏)の訃報を知ってリクエストをしました、ムツゴロウさんの少年時代から現在(当時)までの漫画で巨人の星の作画の川崎のぼる氏の描いた作品で全巻読みたくてリクエストを... (2023/04/08) -
復刊商品あり
ラジヲマン
投票数:316票
単行本で読みたい一冊。2010年に一度発刊決定の報があったが原発事故のため立ち消えに。 2014年3月にあさり氏とお会いした際に質問したところ、この漫画は「消された」わけではなく、また本人も... (2016/11/27) -
Mr.ボオ/ワガハイ
投票数:5票
我が家のネコはワガハイとチビ丸コンビにそっくり。朝日新聞では、毎日楽しみに見ておりました。連載が終わってしまって非常に残念。仕事で疲れた時など、ほのぼのとしたチビ丸を見てると元気がでてきます。... (2002/12/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!