「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 150ページ
ショッピング2,294件
復刊リクエスト12,696件
-
ウルトラマンダイナ・英知の彼方
投票数:13票
「ウルトラマンダイナ」についてGoogle検索するとこの漫画について言及しているサ イトが比較的上位にくる.そこでは傑作と評されており、確かに紹介されているさわり の部分は期待を抱かせる.おそ... (2005/06/20) -
1+1=0
投票数:6票
作者のオトボケた雰囲気のオカルトコメディは他の漫画家の追随を許さないおもしろさがあります。実はこの作品を呼んでいないのですが、他の作品のテイストがどのように活かされているか、是非読みたいのです... (2005/10/04) -
一陽来福
投票数:8票
高校生で赤ちゃんがいて育児?!という見方によっては重いテーマをこの作者がどのように描いているのか、とても興味があります。是非読んでみたい作品です。 (2005/10/04) -
愛してナイト〈りぼん編〉
投票数:11票
りぼんにも掲載されていたんですね!! 知らなかったです!!! 是非読みたいので、復刊をお願い致します!! (2011/01/08) -
ロマンアルバム第十七号 エイトマン
投票数:4票
リクエスト内容にある「大恐竜時代」って最近1話だけDVD化されることが決定しましたね(東映ビデオの石ノ森章太郎大全集VOL.2 TVアニメ1971―1979にて)…何にせよエイトマンの資料はぜ... (2013/07/15) -
ゲームセンターあらし(学年誌掲載版)
投票数:5票
あらしのフアンとして読みたい (2005/03/19) -
小班あかり単行本未収録集
投票数:4票
未収録作品が あるなんて 知りませんでした!! 「瞳の中の少年」「花まつりのゾウさん」何度 読み返したか 分かりません。現在 ご活躍なさっている 作品は まだ 読んでいませんが、この2冊の時点... (2004/12/16) -
流星人間ゾーン
投票数:12票
単行本化されている「ウルトラセブン」を読めばわかりますが、あのタッチでゾーンファイターが描かれているかと思うと、期待せずにはおれません。所謂「桑田美人」としてゾーンエンジェルが描かれてもいるだ... (2009/06/18) -
レンズマン 全3巻
投票数:11票
ここでいうのも何なのですが同じ作者の作品かぼちゃワインのヒロインは北海道出身だそうなので北海道のどの自治体でもいいので石巻のマンガったんや横手市の2018年1月号のの様に広報誌に漫画を載せたり... (2017/12/29) -
森沢京子短編集
投票数:2票
「きっと明日も片思い」しか読んだことがないのですが、その絵と話にグッときました。森沢先生の他の作品もすごく読んでみたいです。たとえ、おもしろくない作品だったとしても、読んでみておかないと気にな... (2004/10/22) -
ゲームセンターあらしA
投票数:12票
新作があるのを知らなかった為、ぜひ読みたい。 (2014/01/20) -
ゴールデンボーイ 全3巻
投票数:2票
後に本宮ひろし氏との競作で再度発表されたが、元々は山本まさはる氏の作品(単行本)です。主に貸本で活躍されてました。山本まさはるシリーズとして発表されたもののうちの一品です。「探偵屋NO.1」シ... (2004/10/21) -
復刊商品あり
閃光マック
投票数:1票
単行本にはなりませんでした。SFヒーローものです。雑誌「少年」での電人アローの次の連載だったと思います。「少年」最終号の前の号で最終回を迎えたと思います。小さくなってしまった閃光マックが銃口の... (2004/10/21) -
時のほとりに
投票数:11票
是非読んでみたいんです。最近やっとネットで存在を確認できたので。是非にお願いしたい。 (2006/03/03) -
少年ガンガン増刊 増刊 鋼の錬金術師1&2
投票数:23票
元が少年誌だけに成人としては購入しづらく、単行本から鋼に入った私のような者は増刊があった事自体をかなり後になって知り、その時にはもう入手不可能だった!荒川先生のデビュー作を読みたいと切に願って... (2005/01/27) -
牧場物語
投票数:61票
当時「小学4年生」に掲載されていた本漫画がゲーム「牧場物語」を知るきっかけになり、今に至るまで本シリーズを遊ばせていただいてます。 新作が出るたびこの漫画のことを思い出しますが、昔買っていた... (2021/02/25) -
アニマル学園 チョメちゃん
投票数:5票
他に類を見ない作品でどうしてももう一度通して読みたいのだが、 巨匠・石森章太郎の「幻の怪作」として名高い作品とあって 既に絶版の上、巷間には限られた数の初版本しか出回っておらず、現在では表紙を... (2004/10/18) -
ドラえもんクラブ全4巻
投票数:31票
発刊当時は既に成人しており、この本の存在を知らなかったです。 40歳を過ぎ、改めてドラえもんに向き合う中で、「のび太の宇宙開拓史外伝コーヤコーヤ星物語」「のび太の魔界大冒険外伝 美夜子の魔法戦... (2018/01/09) -
ザ・スターボウ
投票数:5票
この作品の存在を最近知ったので、今まで一度も読んでいない。石ノ森章太郎のSF作品なので、是非とも読んでみたいので復刊を希望する。 (2004/10/16) -
アスキーコミック&コロコロコミック版エルファリアの漫画
投票数:3票
どっちもコミック未収録ということ。特にアスキーコミック版の方は、作者の方が現在活躍中ですが、あまり商業誌では長編を描かれていないので、これがコミック化されたら貴重なのでは・・・。どちらもゲーム... (2004/10/16) -
最遊記外伝
投票数:6票
さいきん最遊記ファンになって今、最遊記全9巻と 今出てる最遊記RELOAD4巻まで買ったり、アニメイトで 最遊記のものを買ったりしているんですけど、ゆいつ最遊記外伝 だけ手に入れていないので何... (2004/10/16) -
優しい鷲JJ
投票数:29票
リアルタイムで高校生の時に読んでました。 ワイルド7も好きなのですが、JJの方が 歳が近かったせいもあって望月作品の中でいちばん好きです。 ヒロとローニン、憧れたなぁ。ネタバレになります... (2024/02/07) -
高尾滋コミック未収録作品(帝都南天隊 歌姫 デイジー・トリック トゥモロウランド
投票数:322票
高尾先生の作品が大好きです。当時本誌でトゥモロウランドを読んで、絵が綺麗だったので手元に1ページだけ切り抜きが残っています。もうそのページ以外、内容を覚えていません。もう一度あのお話をきちんと... (2012/07/29) -
ぶんぶんレジデンス2巻
投票数:45票
一汁さんの黒さに激しく憧れを抱きつつ、現実はヤガモな私。 手にすると、真っ先に貪るように読んでいました。 川北大学の寮生活が実にリアルに描かれているのも良し。 復刊希望者と同じく、私自身も学寮... (2004/12/22) -
仕掛けの又一
投票数:6票
兎に角三十年前小学生だった自分が恐らく最も好きだった漫画です。 まさか単行本が出ないなどとは思わず、だったらせめて切り取って 保存しておけばよかった・・・。 東北の方に少年キングを創刊号から全... (2004/10/14) -
瑠璃の波風 全4巻
投票数:21票
私は、「ジパング」→「沈黙の艦隊」と来て、かわぐちかいじワールドにどっぷりはまりました。 今年は戦後60年ということもあり、映画でもローレライや亡国のイージスなどが上映されるということで、私た... (2005/04/05) -
ワインカラー物語
投票数:6票
実家のどこかに眠っているはずなんですが・・・(^^; (2012/05/09) -
SPRIGGAN 愛蔵版8巻
投票数:12票
うる星と並んでサンデー関連では一番好きな作品だけど集めようと思ったら もう品切れ絶版ぽいので望みは薄いとは思いつつ。 古本じゃなくて綺麗な大きい保存版が欲しいのです。 ジャンプ作品は... (2009/04/05) -
麻衣子MIX
投票数:6票
●1980年代のオタク黎明期を飾った、美少女漫画の金字塔的作品です。 吾妻ひでお先生や故かがみあきら先生などと並び、 おそらく、今の“萌え”時流の原典あたりにある作家&作品ではないのでしょうか... (2004/10/11) -
なぜか笑介
投票数:8票
新しいサラリーマンになる若い子に是非読んでほしいな (2010/11/14) -
アイドル学園よいこ組
投票数:1票
小学校の頃に笑った記憶があり、懐かしく思いました。 似顔絵(?)も似ていました。 鉄骨飲料のパクリの 骨折飲料、のネタは今でも覚えています。 『骨折骨折骨折飲料~いずれ血がでる骨がでる~』 (2004/10/10) -
モルダイバー 全3巻
投票数:1票
現在は「ふたりはプリキュア」の「雪城ほのか」役でおなじみな、ゆかな(野上ゆかな)姫の主役デビュー作OVAのコミカライズですね。ちなみに同時期同社のOVAとして「天地無用」なんかもあります。本自... (2005/04/25) -
PINKY・P・ピンク
投票数:5票
当時リアルタイムで見ていて、何でコミックスにならないのか不思議に思ってました。コミックスでちゃんと見たいですね。 (2006/12/23) -
高橋亮子 自選傑作集
投票数:12票
高橋亮子先生は、社会人になって初めて読みました。いかにも昭和高度成長期の頃ですが、シンプルな絵と細やかな心理描写が癖になり、古本屋さんを漁りました。できれば新品の装丁で、読んでみたいです。お願... (2018/02/14) -
バリバリ君 全16巻
投票数:3票
ウチにはなぜか聖教新聞が毎日入っていました。 ある日、親がいつも取っている新聞をトイレに持ち込んだため偶然近くに在った聖教新聞の社会面を見たところ載っていました。 その日から毎日読むのが楽しく... (2004/10/09) -
無限宇宙で恋をしよう 全3巻 / つま先で恋をしよう
投票数:10票
森生まさみさんにはまって単行本を集めだしたのですがどうしても「無限宇宙で」と「つま先で」が売っていません。 それに古本は黄ばみが多く、表紙も汚いものが多いです。 「無限宇宙で」の3巻だけ手元に... (2004/10/09) -
李さんちの物語 全4巻
投票数:4票
モーニング連載中に読んでました。 韓国版サザエさん(?)みたいな感じで好きでした。 韓流ブームとかいうそうなんで、とっくに文庫化などされているかと思いきや。 あれ? 復刊された... (2011/08/05) -
ジャングル・キング
投票数:1票
一度も単行本化されていない。全編通して読んでみたい。 (2004/10/09) -
勝利の朝
投票数:93票
最近少年による凶悪事件も増えているようですが、法律関係に携わる友人からこの本のことを紹介され読んでみました。ちょっとかっこよかったけど、内容は人事ではないと感じました。しかし、この本は絶版にな... (2007/02/20) -
太陽の少女インカちゃん(全二巻)
投票数:46票
古本でもなかなか手に入らないので、是非復刊をお願いしたいです。この作品は、作者の中でも、上連雀・小野両名義の中間的な作品で、両名義をともに知る人にも、片方しか知らない人にもオススメできる作品で... (2008/10/05) -
西の浪漫 3巻
投票数:4票
私が読んだのは「暗闇の神話」の中の1話だったと思うのですが 年代物の作家物のビスクドールが出てくる話をもう一度読みたくて 検索していたら、こちらの漫画にたどり着きました。 人形が好きで集... (2007/04/15) -
おはよう空! 全6巻
投票数:17票
この本は新刊で全部そろえて、一度手放したあと、また読みたくなって古本屋で探してもう一度そろえなおしたくらい好きな作品です。 まさき先生の本はいろいろ手に取りましたが、その中で一番好きな作品とい... (2005/03/06) -
星へ行く船
投票数:12票
絵柄が、星へ行く船の、あゆみや太一郎などを、良く書ききっています。後半多少脱線がありますが、キリン草の話まで、漫画化されているのはこれだけです。 星へ行く船ファンにとっては、是非読んでみたい作... (2004/10/28) -
ちびっこ先生
投票数:8票
とにかくもう一度読みたい。 (2008/01/16) -
デイジー・ラック 一巻
投票数:15票
自分は持っているのですが他の人にも是非読んで欲しいので復刊希望します。出てくる料理がおいしそうだったり、登場人物のこだわりが素晴らしかったり、「ときめき」が本当に随所から感じられる内容です!!... (2005/01/17) -
あかね雲のうた
投票数:4票
なかなか手に入りにくい一品なので、投票します。 (2004/10/15) -
マンガ版「ゾイド新世紀/ZERO」
投票数:16票
/ZEROのコミカライズあったんですね、何とかして読んでみたい! (2014/12/29) -
坂の上の家には
投票数:5票
やさしくて、すがすがしい、胸がキュンとする作品だと思います。あまり無いタイプかもしれません。多くの方に見てもらいたいです。雑誌に掲載された当時には、頭からはなれず、くり返しくり返し読んでしまい... (2004/10/02) -
マンガ黄金時代
投票数:17票
大学紛争、学生デモと警察の機動隊との衝突、ラジオの深夜送、 公害、市民運動、アングラ、ヒッピー、UFO、超能力と今に至 る「サブカルチャー」も、今よりも遥かに激しく盛り上がった元 気のあった時... (2004/10/07) -
昭和アホ草子あかぬけ一番! 全9巻
投票数:24票
先日やっと古本屋さんめぐりによって全巻集められました。 これって意外と古本屋さんにもない所が多かったです。 カバ丸程の勢いと知名度はないかもしれませんが 過去アニメ化もされておりますし、純粋に... (2005/05/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!